- 締切済み
夜中の薔薇 ことばのお洒落 内容 詳しく
夏休みの課題で 夜中の薔薇、 ことばのお洒落という文章が だされました。 のっているのは文章だけで 傍線部に注目して どんな問題がでるか 予想して勉強してください と、かいてあるだけで どう勉強していいのか わかりません。 読んでもいまいち理解できないです。 傍線部の部分は ・「無料ですよ」 ・私は一瞬、この駅員さんに惚れてしまった。 ・感心するのは~ガッカリしてしまう。 ・ことばも選んでみたらどうだろう ・遠目で人を引き付けはしない。 ・マネ です。 どんな風に問われると 思いますか? 教えてください!!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- CC_T
- ベストアンサー率47% (1038/2202)
あいにくと向田邦子氏の原文を知らないのですが、国語の問というのは「それが何を表した文章か」というものが殆どですから予想は付きます。 あなたの学年が分かりませんので問のレベルが予想できませんが、中1くらいと見て回答します。 ~~~~ ・「無料ですよ」 「セリフの意味」ではなく、「セリフがどう伝わったか」が問われるでしょう。 その言葉が発せられた背景には何がありましたか? おそらくこの発言は誰かから掛けられた言葉で、それはウィットに富んだ表現であるとか、つまりは「粋な」物言いだったのではないでしょうか。あなたが発言者の立場だったとして、同じシーンで「無料ですよ」と言えますか? ・私は一瞬、この駅員さんに惚れてしまった。 →「惚れる」というのはどういう心の動きを指した事でしたか。 惚れるというのは、その人のなりや人柄に感動したとか、そういう心の動きを指しての言葉でしょう。どうして「惚れた」のか、なぜそう思ったか、が問われるでしょう。 ・感心するのは~ガッカリしてしまう。 省略されていて判らないのですが、恐らく「感心するのはAだが、Bを見るとがっかりしてしまう」といったように二面性のあるものを指しての文章ではないかと思います。それぞれどういった所を指しての事かが問われるのではないでしょうか。 ・ことばも選んでみたらどうだろう →言葉を「選ぶ」とどういうことになるか、「選ばない」でいるとどうなるか。 それぞれ文章の中から該当する部分を拾い出すという問いでしょう。 ・遠目で人を引き付けはしない。 →なぜそうなのか、が問われるでしょうね。 これは「言葉」のことを指した文章ですかね?それなら普段の言葉は大声で叫ぶものではないから、遠くの人に伝わらないって事ではないでしょうか。 ・マネ →単語だけでは判読できないですが、その「マネ」を推奨した文章なのか、否定した文章なのかがポイントです。 その理由が問われるでしょう。 ~~~ 「読んでも理解できない」というのは、あなたには文章に共感できる部分が無かったってことに他ならないと思います。 エッセイ的な文章は、書き手の感動を文章を通してそのまま味わうものですから。 私が爆音を立てて走るバイクを見ても一片の感動も感じないのと同じように、あなたは著者と同じ受け答えを経験しても「この駅員さんに惚れる」ってことは無いのでしょう。著者と世界の捉え方が異なっていると、文章の理解は困難ですね。