• 締切済み

考え方の改善

こんにちわ,わたし(20代中ごろ)はここ2年で自信のなさ,精神状態の沈下を感じます.日ごろ感じることは ・服は何を着てもこの顔だから似合わないと思うようになりました. ・髪型もこの顔だからどんなのにしても大した似合わないし,ワックスなんて美容師さんがつけてくれ ても,滑稽にしか見えません. ・会社の同期では仕事が一番できず,後輩にも追い抜かれそうです. ・しかし,努力しようという意思はあり,仕事の勉強を休日もしていましたが,会社の飲み会で趣味の話になり,私だけ土日は勉強してるなど言えません(くそつまらぬ男です).それに会社の他の人たちは趣味も充実していて話題豊富です(自分とは正反対). ・彼女はいなく,日ごろ欲しいとは思いませんが,一目ぼれすることはあり,その時はお付き合いしたいと思います.しかし,これまでの経験から自分からアプローチしてもくそつまらぬ男なので振り向いてはもらえません.なので,将来結婚できたとしても,自分のことを好きになってくれた相手に妥協して付き合うしかないのかと思います(上から目線ですが告白されたこともないのでそんな人が現れるかも疑問です).つまらんです.正直自分のタイプの娘と付き合ってみたいです.. ・趣味も作りたいのですが,この世の中に存在するものへの関心が人より少ないと感じられ,ごく一般の人が趣味とするようなもの(カメラとかゲームとかドライブとか)に興味が持てません. ・顔は最近表情がきつくなったかなーと思います.また声も小さくなった気がします ・冗談をいって昔は友人を笑わせられたのですが,最近は冗談が浮かんできません. こんな私ですが,昔からこのような性格なのではありません.大学の後半あたりからこのような性格になりました.人生がつまらんです.街を歩いてもこんなに多くの人がいて,ファッショナブルに生きてて何が楽しいのだろうか?とか,皆何が楽しくて生きてるんだろうと疑問におもいます. もっと楽しく,人生を生き生きとして魅力的な人になりたいのですが,現状はこんな感じで,自分の代わりは腐るほどいるし,自分はなんて無能なんだ,自分の長所を上げろと言ってもたかが知れていて必ず自分よりその長所が優れている人がいるので挙げることすら恥じるべきことだと考えています.それに見つかりません. テレビで以前「自分の能力を信じて他人とは比べてはいけない,自分はできると思いこみなさい」と自信のない人の改善方法をお話ししていらっしゃいましたが,私には,その信じるべき能力がありません.根拠のないものを信じ込むのは無理な性格でもあります.だから思い込みも無理です. このような思考を改善したいのですが,どうすればいいのでしょうか?どうすればもっと人生が楽しめ,世の中に関心を持って趣味を増やせる人間になれるでしょうか? また,精神外科に相談してみたほうがよろしいでしょうか?その他の相談施設,または相談して治った方がいらっしゃいましたら,その改善までの経験談を教えてください.お願いします.

みんなの回答

noname#184837
noname#184837
回答No.6

 結局のところ、考え方が窮屈なのだと思います。「普通ならば…」、「本来なら…」。  「人生は面白いハズだ」、「自信を持つべきだ」、「興味を持つべきだ」、そういう「Must」をやめて、あるがままを認めればいいんじゃないですか。ただ一つ言えるのは、あなたの人生はあなたが生きているのであって、他の人が生きてる訳じゃないので、とやかく言われる筋合いはないのです。その意味では、自信を持っていいんじゃないですか。  貴方がどう思うかは貴方の自由だし、同様に他の人がどう思うかは他の人の自由です。それを、操作的に「魅力的になりたい」、つまり「他人から見て…」ということに拘泥するとロクなことはありません。  客観的な根拠が要るという幻想、そう幻想です。客観とは他者の主観です。そういう頼りないものを確実なもののように思うのは幻想です。容姿がいい、学歴がある、家が金持ちである、そういう条件付きの自信は、逆に言えばそれを失えば自分には価値がないということになってしまいます。自分にとって自分は唯一無二の存在である、そういう意味において十分価値があるのです。世間的に無価値な僕でも、自分は一番大切でかけがえのない存在です。  つまらないと悩むのは、「面白いハズだ」という考えがどこかにあるからです。「つまらなくて当たり前」と思っている人も「つまらない」と感じることはあっても、そのことで悩まないのです。「自分には価値があってほしい」という願いを持つことは悪いことではありませんが、「自分には価値がなくてはならない」ひいては「自分の人生に意味があって当然だ、そうでなくてはいけない」と考えることが、かえって自らを陰鬱にするのなら、仏陀の言うように「人生に意味はない」、「人生は思うようにならない」と考えておいた方が楽なのです。逆説です。顛倒ということです。アルボムッレ・スマナサーラ曰く、人はあべこべ感覚の世界で生きているのだと。

参考URL:
http://www.h5.dion.ne.jp/~fleur/essay2005-7.htm
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1347/3656)
回答No.5

NO.2です。お礼をありがとうございました。 単なる思い付きですので、あさっての回答になるかもしれませんと先にお伝えしておきます。 >昔からこのような性格なのではありません.大学の後半あたりからこのような性格になりました. 思春期の特性として、ある時期一気に視野が広がるということがあります。(感じない人もいるらしいですが) 質問者さんも、この時期にもしかしたら精神的な成長をした可能性があるのではないでしょうか。 その急速な成長時に、周りとの共有が出来なくなったことで、自分の価値を間違えて捉えた可能性はないでしょうか。 大人になるということは、他と共有しない世界、いわば独立した世界を己が中に持つことでもあると思っています。(それぞれの人生が複雑になるので) うまくシフト出来たならば、ここで「他者と無理して共有しなくてもいいんだ」→「己の世界を築く」となるはずなのですが、ここでボタンを掛け間違ったままきてしまったのかなと。 ここで一つ質問です。 「服は気持ちで着るもの」だと言ったら信じますか? 新社会人がスーツが浮いて見えるのは、着慣れていないから。着慣れていないということは、服に対して自分が不自然さを感じてしまっているから。 でも、着れなてくるとスーツが「似合わない」と言われなくなりますね。これと同じ理屈です。 「だから、自分には似合わないと思う服も、本当は着こなせる服なんです」 そう言われて信じることが出来ますか? NOならば、足りないのは開き直りと素直さです。 >根拠のないものを信じ込むのは無理な性格でもあります.だから思い込みも無理です. 短所は長所、長所は短所ですよ。 この性格がうまく機能していれば、おそらく「芯の通った人」となっていることと思います。 今はそれが「頑固者」になっているので、うまく働いていないだけです。 ※自信がないという人ほど、実は頑固者なんですよ。 まずは、自分が頑固者だと自覚して、自分の中で懲り固めてしまった「ダメな自分」という価値観を見つめなおしてみてはいかがですか。

回答No.4

モヤモヤしてるね~。理想はなんとなく見えてる けど、どう変えたらいいのかわからないってとこ かな? いろいろ欠点を上げているけど、どうしてそう思 うの?もうちょっと自分に問いかけてごらん。

pusumopi
質問者

お礼

服や見た目の何をしても似合わない問題は,写真を見れば一目瞭然です.客観的に見て見劣りするのは間違いありません.しかし,この点は仕方がないと割り切っています. また,場の流れを読んだり,文脈に沿ったりといった能力が乏しいようで,仕事なので意見を求められても明確に的得た主張が苦手です.他の同僚はバンバン的を得た意見を言うので,劣っているのは間違いないです. そのくせ他人から自分の欠点を言われるとむかむかしてしまう弱い人間です.非は必ず私にあるので,その欠点を修正すべきとは思っているのですが,色々本を読んでも変わりません. 私は誰かに認めてもらいたいので,彼女を欲しくありませんが,自分という人間を肯定されるということになるので好かれることは好きです.(付き合いたいわけではありませんが) 仕事も私が仕事ができると認めてもらいたくて色々頑張っている,または私という人間の仕事で誰かの役に立っているという自己満足感が一番幸せに感じます. 人生観自体が間違っているのかもしれません.

noname#235014
noname#235014
回答No.3

相談するなら精神科よりカウンセラーの方が良いかもしれませんね。 後は最近はコーチングなるものもあるので、うまく活用するのも一つです。

pusumopi
質問者

お礼

コーチングというのは自分の欠点を指摘し,改善してくれるといったものでしょうか?

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1347/3656)
回答No.2

良くしよう良くしようと考えすぎて、結局何がしたいのかわからなくなるってことは、ままあることです。 その場合、一度距離を置くことで客観的な視点を取り戻し、何が足りないのか、自分がどうしたかったのかを改めて問うことも出来るようになることがあります。 ごちゃごちゃ考えるのを、いっぺんやめてみるといいですよ。 毎日ウォーキングでもいいですから、運動をして頭を使わない時間を作ること。 肉体的に疲労して、夜は夢をみないほどグッスリ眠ること。 これだけでも、かなり違ってくると思います。 または別のアプローチとして。 いっそのこと、般若心経を読み解いてみるとか、真理の追究などをされてしまってはどうですか。 色即是空、是非もなし。 そこまで突き抜ければ、別の見方も出来るようになっていることでしょう。

pusumopi
質問者

お礼

他人から色々と話の論理の飛躍があるようで,たびたび指摘されるのでそのような点を主に修正したいですね.意見を述べてからその意見の根拠,論証を述べる過程で曖昧になってしまい主張がうまくいかないということが多々あります.文章に書き出せば述べられるのですが,即座に口頭で求められるときは,本当に苦手です. というように,自分の欠点があって,例えばコミュニケーション講座にいてみたり,色々本を読んだりしているのですが,何も変わりません.なので一対一で私の欠点を指摘し,改善策を述べて頂けるようなそんなコーチングを探しています. とにかく少しでも良くなりたいです.そのためには他人(プロ)の指摘が一番かと思い質問しました.

  • uitinka
  • ベストアンサー率20% (205/995)
回答No.1

やっと改善と云う文字が見えましたね(^・^)そうなんです。会社に於いても職場においても,創意工夫・改善提案・無駄を省く・整理整頓・経費節減・RMS(レコーディングマネージメントシステム)これらが会社・職場に溶け込んでいるところは収益が上がるのです。 質問者は落胆したかのような内容が多いが,まだ若い,これから何でもいいので成し遂げるのです。そうして,これだけは誰にも負けないというものを身に着けるのです。やれば必ずできる。 よく仕事や人間関係で自信を無くし精神科を考えてしまうが,その前にやるだけやってごらん,たとえば財務・会計・経理これらに付随する,税の問題,社会保険の問題・また固定資産管理等々沢山あります。 会社から帰宅したら寝るまで勉強するのです。例・・・・本屋へ行って会社・仕事に関係する本を見る。よいものを買って家で読む。こうしていると次第に自信がつきます。頑張れ(^_-)

pusumopi
質問者

お礼

努力します.ありがとうございました.

関連するQ&A