• 締切済み

人格や性格に「欠陥」ってあるのですか?

人生相談、恋愛相談カデでは良く「人格や性格に欠陥があるから~なんだ」という回答が見受けられます。 私は人を物扱いしているみたいで、これに物凄く違和感を感じます。 そもそも「欠陥のある人格や性格」とは一体何なのでしょうか? もし、人格や性格に欠陥があるとしたら、欠陥のない人などいるのでしょうか? 長所、短所と言うならまだ分かりますが(私は良く知りもしない人の長所、短所をあげつらうことも図々しさを感じますが)、欠陥とは?? 誹謗中傷ではなく、具体例を織り交ぜて、回答して下さい。

みんなの回答

  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.12

 削除される覚悟で他回答者さんのご意見に対して意見させていただきます。  罪深き人間を欠陥とは呼びません。罪人です。何が罪深い行為であるかは、モラルでなんとなくわかっていることですが、それ以上に法で明確に決まっていることであり、その罪に対して罰が決まっています。罪人は法によって裁かれるのであり、罪人であっても人間です。どれだけ重い罪を背負っていようが、人権は守られなくてはなりません。欠陥人間という言葉は、基本的に人権を無視する言葉かと私は思います。  罪が大きいという理由では、欠陥人間とは言えないでしょうね。もちろん、感情的に「欠陥人間!」と言ってしまいたい気持ちはわかります(笑)。それを言うのなら私にとっては政治家・公務員のほとんどは欠陥人間になってしまいます。

  • NER6999
  • ベストアンサー率29% (59/203)
回答No.11

自分の人格がおかしいだけなのに世間に相手にされずむしゃくしゃしたからと無差別に人を刺しまくった人、ちょっとセックスしたいからと目に付いた家に侵入しその家の女性をレイプし殺し、その赤ちゃんを惨殺したガキ・・・ こいつらを欠陥と呼ばずしてなんというのでしょうか? ものの方がましですよ。廃棄すればいいだけだし。 犬なら薬殺すればいいだけ。 なまじ人間という枠にある欠陥だから人権がなんだうだうだ擁護するバカがいますからね。

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.10

『欠陥』という表現はふさわしくないと思いますが、 私は、”人間みな障害者”と考えております。 たとえば ・人の話を聞かないという”障害” ・異性をモノ扱いしてしまう”障害” ・どうがんばっても料理が上達しない”障害” みたいな。。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8906)
回答No.9

その人の言動は、時と場合によってプラスに働く時もあればマイナスに働く時もあるわけですよね? また受け取る側によっても感じ方が大分違ってくると思います。 なのでこれだけはちょっとなぁと思うような短所は別として、実際は何が長所で短所であるかなんてものも曖昧な場合が多いんじゃないですかね? 性格に欠陥という表現の仕方が適切でなかったから違和感を感じたのだと思いますが・・

noname#155097
noname#155097
回答No.8

アスペルガー症候群というのがありますが、 「非自閉症の人は、他者の仕草や雰囲気から多くの情報を集め、 相手の感情や認知の状態を読み取れる。しかし自閉症の人はこの能力が 欠けており、心を読むことが難しい(心の理論)。そのような、仕草や 状況、雰囲気から気持ちを読み取れない人は、他人が微笑むことを見る ことはできても、それが意味していることが分からない。また最悪の場合、 表情やボディランゲージなど、その他あらゆる人間間のコミュニケーションに おけるニュアンスを理解することができない。多くの場合、 彼等は行間を読むことが苦手あるいは不可能である。」とあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4 厳格な判断基準がないため、あてはめてみると結構な数の人がこれに 当てはまるのではないかと言われることもあります。 欠陥のない人はいませんが、欠陥が社会生活を著しく阻害する場合は やはり欠陥と言って差し支えなく、ここでお悩み相談をされる方は 若干なりとも支障をきたしている場合があります。 それが実際にそうなのかどうかは別にして、 「他人が上から目線で気軽に欠陥」とあげつらうのは、 単なるひやかし行為でしかありません。が、 本人が悩んでいる以上は自分の性格や行動に問題があるかもしれないため、 それを促すというのは有りだとは思いますが。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.7

>欠陥のない人などいるのでしょうか? いないでしょう、そんなの。 要は、「常識」から、どれだけかい離してるかってことです。ただ、その常識も人が作ったものだし、その境界ライン自体も、時代で変化するもの。 ですから、今ある常識から、とっても離れてるようであれば、欠陥だ、欠格だと言う表現になるのです。 まあ、特にと言うなら、その非常識によって、人に迷惑をかけるかどうかというのも、重要なファクターにはなるでしょうね。そういう相談では、おおむね、行為などが問われてると思いますので。たとえば、昔なら、好きな女性を駅で待ち伏せしてラブレター渡すとなれば、甘酸っぱい恋愛話なのでしょうが、今そんなことやると、ストーカーだの、キモいだのと言われてしまいます。男の行動はそんなに変わらないが、受け止める女性がはにかみを忘れたというか、強くなったというか・・・

  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.6

 あー気持ちちょっとわかります。  質問文の中に具体的に書かれてない部分が多いのに、平気で「その旦那さんは異常です」とか「そんな奥さんは最悪です」とかいう回答がよく出ますね。モラルハラスメントの話などはその最たる例です。具体的に何を言われた等の話なしに、質問者の主観で書かれた文章を読んだだけで相手を欠陥的人間だと回答できる神経は理解できません。  欠陥とは不幸にして五体満足でない方を指してしまったり、手抜き工事の行われた住宅に対して使われる言葉であり(笑)・・・健常者に対して使われる言葉ではないと思います。また、長所と短所というのも、「誰にとっての」ということ抜きには語れないように思います。一般的に誰からも好かれる明るい性格のとある友人が私は苦手だったりします。うるさいんです(笑)一緒にいると疲れます。私が暗いという欠陥を持ってるから彼が苦手なんでしょうか(笑)・・・違うと信じてますが。  あまりお考えにならない方がよろしいのではないでしょうか?あなたにとって見たくない情報も、掲示板をはじめネットの世界にはたくさんあります。しかし、あなたにとってよくない情報でも、他の人にとって有益かも知れません。もちろん、他の人が目くじらを立てる情報でも、あなたにとって有益かも知れませんね。  人は人、自分は自分でよいのではないでしょうか?

回答No.5

今時に「欠陥」は古いですね昭和の時代で終わっている言葉でしょう 時折、欠陥品という言葉も聞きますけど、 人間に対しては使うべきではないことは暗黙の常識ですよね こう考えると、欠陥という言葉を用いる人間が欠陥人間ということになりますね

  • udon86
  • ベストアンサー率15% (18/116)
回答No.4

これは、Nabesama様が何か困っていて、それで 質問している訳ではないのですよね。 Nabesama様の主張の正しさを確認したいということだと 私は思いました。 その上で、Nabesama様の主張は正しいと思います。 言葉の使い方としては、「あなたは欠陥がある」と言えば、 いささか、あまりにも失礼な物言いですが、 「私は欠陥がある」と、自信のなさを表現するのであれば、 よく使われる言い方だと思います。 それに対して、「そんなことないよ。欠陥なんかないよ」と いう文脈で使われるのが正しいのじゃないでしょうか。 または、「そもそも物じゃないんだから、欠陥があるなし言うのは おかしい」とNabesama様のようにアドバイスするのもいいですね。 回答になっていなかったら、すみません。

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.3

まずは、 >もし、人格や性格に欠陥があるとしたら、欠陥のない人などいるのでしょうか? いません。人格や性格に完璧というものがあれば、その完璧さがすでに欠陥です。完璧というのもある意味常軌(これも基準のない言葉なんですけどね)を逸しているからです。 あなたの言う欠陥とはおそらく「誰の目から見ても、性格的な悪さがある」という意味だと思いますが、常識に人としての基準がない以上、そこまで断言するのは危険だと思いますね。まぁ、こういった考えは多神教国家に生まれたせいとも言えるとは思いますけどね。 長所短所にしても私自身は長所に感じても同じ性格部分を他人は短所と判断する可能性がある以上(違うコミュニティーにいれば常識すら変化するのが日本人ですからその判断もまちまちになるのも仕方ないかとも思います)断言はしてはいけないことなんだとも思います。ここで答える時は「こういったケースで、この場合はあなたの性格は長所になり得ます」という表現をするように心掛けてはいます。 但し、私のこの答え方は、時には「あいまい」と感じる人が多いと思いますね。道に迷えば「ここに行けばいいですよ」と言うより「ここに行きなさい」と言われる方が心強く感じるものなんですよ。そういう意味では断言口調の方がウケやすい面はあると思います。どうしてもその効果を受動的に出す(もし自分が迷えば断言してほしいという願望で答えてしまう)人は多いと思います。自分と違う答え方だと言ってもそれを指摘する気はありません。ここで挙げたのはあくまであなたの疑問にお答えするためでその断言口調を悪いとも決めかねますね。(自分にできなくてもそれで回答になればそれはそれでいいと思っていますので)

関連するQ&A