• 締切済み

麻生副総理のナチス発言は反語?

麻生副総理のナチス発言について全文(http://www.asahi.com/politics/update/0801/TKY201307310772.html)を何度か読み返してみたのですが、国語的に解釈する場合、これは反語でしょうか? 私の理解は、前文で、喧噪の中で誤った方向に憲法を変える大失敗をした。と言っており、だから、我々も喧噪の中でやろう。では意味が通じませんので、言いたいことは、反語となり、喧噪の中でやってはならない。もっと冷静に考えようという意味に取りました。 ただ、例えば毎日の社説(例えばhttp://mainichi.jp/opinion/news/20130802k0000m070123000c.htmlなど)では、後半のみ引用されており、本当にただの勘違いで記事が出回っているように思えます。しかし、プロの報道ですし何故このようなことになっているのでしょうか? ちなみに、私自身は、ノンポリで特に麻生さんを応援しているわけではありません。 単純に、今回のニュースの解釈と伝播(特に海外では上記解釈が多い)に違和感を持ったため質問させていただきました。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.7

一国の副総理が例示としてナチスを出すこと自体、非常識この上ないです。日本を貶める犯罪です。議員辞職が必要です。いい加減にして貰いたい。

  • banzaiA
  • ベストアンサー率16% (100/595)
回答No.6

麻生氏の発言を、善意(好意的?)に取れば、言葉足らず・説明不足の極みなのだろうと思います。 誤解を生んだわけですから。 反語とか、文法的なこととはちがうところにある。 麻生さんの言いたかったことは、 自民党が圧勝したのだから、憲法を改正することに文句をいうな。 憲法改正はヒットラーの手法に学べ。 ってことですかね?

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.5

反語用法は使われていないと思います。 「前文で、喧噪の中で誤った方向に憲法を変える大失敗をした」と解釈なさっているのは、どの部分を指しておられるでしょうか。 わたしの読んだ範囲では、そのようなことは書かれていないと思いますが、ちょっと補足していただけませんか。 前提が違うと、その後の解釈も全部違ってしまいますので。

teii0
質問者

お礼

補足いたします。 朝日の記事から引用「 ヒトラーは、民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。全然違いますよ。ヒトラーは、選挙で選ばれたんだから。ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください。  そして、彼はワイマール憲法という、当時ヨーロッパでもっとも進んだ憲法下にあって、ヒトラーが出てきた。常に、憲法はよくても、そういうことはありうるということですよ。」 私は、ここを読み、麻生さんは「憲法が素晴らしくても、ヒトラーは生まれてしまった。」とヒトラーを全否定しているように読みました。

回答No.4

>>私には、どういった解釈でナチスに見習うべきだと誤解されたのか分からないのです。 マジでわからないのですか? 読解力あります? ナチスの手口をまねりゃいいんだよ たしか、こんなものですよね。 これを、 ナチスの手口を反面教師にしたほうが… 反面教師、この言葉一つ入れば誤解はないんじゃないですか? したがって、後半部分だけでも十分誤解されます。 また、ワイマール憲法は改正されたのでなく、独裁を委任するといった法案を国民が知らないうちに決まった事です。 憲法が最上位でないといけないのに、憲法の上に覆いかぶさり、憲法を無視できる法案ができたんです。 そのことを、ドイツもユダヤも知ってるから、バッシングされたんですよ! 漫画ばかり読んで…。 知らないんだったら言わなきゃいいんです。 例えにしなければいいんです。 お笑い芸人でも、アドリブであんなこと言いませんよ。 言っていい事、悪い事を瞬時に判断しますからね。 冗談でも言ってはいけませんし。 だいたい、冗談にしても、政治家のジョークはおもしろくないし、笑えません。 センスがまったくない!

teii0
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 >読解力あります? 微妙なところです。ただ、国語の解答を丁寧に説明してもらえば分かる程度の理解力は持っているつもりです。 反面教師という言葉を入れなくても、十分読み取れる気がしますし、何故誤解されているのか分からないため質問させていただいています。 ちなみに、独裁政権樹立過程の不勉強や政治家の冗談については同意いたします。また、もっと言えば麻生セメントの成立や生い立ちなど色々ありますが、今回の問題とは、切り離して考えています。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.3

よく読んでみてもなんか言ってることにぶれがあるとしか思えない。なんか口が先に動いちゃった感じしか受けませんね。 50代、60代が駄目といってるのは、野党の連中に対しての事だと思いますけど、言いたいことは、自民が国民の支持を集めたんだから、自由にやらせろよってことだと思います。つまり知らないうちにやっちゃってもいい立場になったんだよ我々は、少数しか政権を取れなかった奴らには何にも言う権利はないんだよって思い上がりにしか聞こえないんですけど? 逆にもっと汚い言葉で言いたかったのを抑えてこういう言い方をしたので、つじつまが合わない結果になってしまったと受け取れます。

teii0
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 発言の冒頭で、 >ヒトラーは、選挙で選ばれたんだから。ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。 >間違わないでください。 >もっとも進んだ憲法下にあって、ヒトラーが出てきた。 >常に、憲法はよくても、そういうことはありうるということですよ。 このようにあり、全面的に否定していますし、 政治家としての本心はともかく、少なくとも、発言からは、間違っても、 選挙で選ばれたから自由にしても良いとは考えてないように思うのです。

  • ayayakko1
  • ベストアンサー率25% (12/48)
回答No.2

反論ではなく、すでに発言を撤回しているので本人も否を認めている。 文法の解釈の問題だとしても、誤解する人の方が圧倒的に多いはず。 反語として解釈できなくもないだろうけど、かなりの少数派だろう。 個人的には「ざまぁ、このまま失脚してしまえw」と思った。

teii0
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 >文法の解釈の問題だとしても、誤解する人の方が圧倒的に多いはず。 >反語として解釈できなくもないだろうけど、かなりの少数派だろう。 正直、日本語のプロ(新聞記者)がみんな間違えたと思っている訳ではありません。私は、このように反語として解釈しましたが、どのように読み取ると、反語以外の解釈ができるのでしょうか? 反語と取らなかった場合、文章に致命的な矛盾が生じませんか? >個人的には「ざまぁ、このまま失脚してしまえw」と思った。 これに共感して記事を広めた人は多いようですね。 ただ、元の記事があれでは、失言ですらなく、ただの誤解で弱すぎる気がしていましたが、想像以上に影響があるようで、個人的には驚いています。

回答No.1

あの言葉足らずな文章、言動でよくわかりますね。 普通なら、誤解しますよ。 だって言葉足らずなんですから。

teii0
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 十分に文章は長いですし、足りないことなど無く、普通に、反語的な使い方という風には読み取れないのでしょうか? 誤解とありますが、前文でナチスを否定しておいて、後半で肯定する場合、後半だけ採用すると、解釈としてあり得ないことになりませんか? 私には、どういった解釈でナチスに見習うべきだと誤解されたのか分からないのです。

関連するQ&A