- ベストアンサー
磁北と真北
理系の人にお答え頂けると幸いです。 なぜ磁北と真北は違うのでしょうか。 そして、磁北と真北は動かないのでしょうか。 いつもその理解が不十分で、分かったような分からないような感じで、はっきり理解出来ません。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
真北は地球の自転軸です。磁北は地球内部の流動軸です。 地球は太陽の周りを公転している。その影響で自転軸は公転軸とほぼ一致した回転方向と軸になっている。理論的には公転軸と自転軸は一致するはずだが、現実は自転軸と公転軸と一致していない。その結果、季節があるのだが。何故に一致していないのか。おそらく地球が遠い昔に天体衝突の影響を受けたからだといわれている。今ではほぼ定説になっているが、天体衝突の結果で月できた。話は飛ぶが、海王星の自転軸は公転軸と約90度傾いている。 地球の自転軸は月の公転軸により安定化されている。今の月の位置は地球の自転軸の赤道にあるのです。ちょうど土星の輪が綺麗に赤道に集まっているのと同じです。月の位置が安定しているので、自転軸が変化する可能性は低い。また天体衝突を受けると変化するであろうが、その時は人類も絶滅する。 磁北は地球の長い歴史のなかでも大きく変化してきたらしい。NとSが逆転した時もあったらしい。地球は表層200Kmほどの薄皮の下はドロドロの溶岩のように流動している。大陸移動説でよく説明に出てくる。そして、おおよそ自転軸を中心に流動している。地球の深い所は多くは重い鉄でてきており、その鉄が回ることで磁界が発生する。その流動軸が磁北である。 理屈では今後は磁北がだんだん自転軸に一致してくるはずである。地球内部の大きな爆発によって流動性が変化すれば、昔のように変化する可能性がある。その時には地球環境も変化して人類は絶滅する。 おそらく人類が繁栄している短い間には真北も磁北も動かないだろう。
その他の回答 (3)
- DJ-Potato
- ベストアンサー率36% (692/1917)
磁北はコンパスが指す北で、真北は地球の自転軸の北です。 地磁気の発生原因には諸説ありますが、地球の中の磁性体の分布や、金属を流れる電流、海水や溶岩の流れ、その他諸々でなんとなく北極にS極、南極にN極があるため、コンパスのN極はなんとなく北の方を指します。 磁北は、そんな地球の中身が動くことによって徐々に変化しますので、長い目でみればコンパスが北を指さなくなるのですが、少なくとも人類がコンパスを発明してから今までの間は、実用で問題がある程の差は出ていません。 真北も、長い目でみれば動く可能性があり、あるいは隕石の衝突とか、ロケットで地球の中身をどんどん宇宙に持ち出したり、とか、そんな事でずれる可能性があります。 これも、我々が生きている間は誤差範囲ですね。 今はコンパスよりもGPSの時代なので、磁北の意義が薄まっていきますかね。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 分かりやすいご回答有難うございました。勉強になります。 磁北は動くけれども、自転軸も動くのではないか、そうしたら、本当の北はどうやって取るのだろうと思ったのですが、我々が生きている間は、誤差の範囲内ということなのですね。 GPSで方位を計算するならコンパスも偏差計算も要らないということですね。 有難うございました。
- sirousagi1
- ベストアンサー率35% (730/2058)
磁北は、磁石が指す北のことで、真北(地図上)が本当の北ということ。 若干?のズレがあって、測量屋さんの持つ機械器具でならその場所での違いから理解しやすいかもしれません。まぁ、測る場所で違うからね。 因みに、真北も「太陽による真北測量」というのがあって、一部地域では建築確認申請ではこの調書の作成を求められます。これは、地図からの見当ではなくて、測量屋さんでないと出せません。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 本当の北である自転軸も動くのではないかと思ったのですが、生きている間は心配なさそうですね。 有難うございました。
- gisahann
- ベストアンサー率37% (973/2616)
https://vldb.gsi.go.jp/sokuchi/geomag/menu_01/index.html 難しいので、君の質問タイトルで他にも検索してみて下さい。
お礼
有難うございました。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 ご回答有難うございました。勉強になります。 磁北は動くけれども、自転軸も動くのではないか、そうしたら、本当の北はどうやって取るのだろうと思ったのですが、天体衝突のようなことがない限りは、人類が繁栄している間は、自転軸は安定しているということなのですね。 有難うございました。