- 締切済み
住宅地図は真北?磁北?
現在住宅の設計をしており、確認申請時に真北を求め、資料を添付する必要に迫られていますが、ゼンリンの住宅地図は真北資料として使用しても大丈夫でしょうか? 自治体窓口で購入できる都市計画図は真北資料として使用できますでしょうか。 ご存知のかたお教えください よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
先ず、住宅地図はあてになりません、大体の地図と思って下さい。 又、自治体の1/2500の地図からも正確な北(真北)は計れません。 しかし、住宅なので、1/2500の地図からの真北で大丈夫だとは思いますが、 (根拠は1/2500からの地図転記としますかね) それ以上の精度を求められるなら、真北測定器を使い現場で測定するしかありません。
- river1
- ベストアンサー率46% (1254/2672)
昔の「地図法」によれば、原則として北を上にして地図を作成する決まりがあります。 国土地理院の地図も北を上として作成されています。 自治体窓口で購入できる都市計画図は真北資料として使用できますが、方位が記載されていますので、一応確かめるように。
- dr_suguru
- ベストアンサー率36% (1107/3008)
>都市計画図は真北資料として使用できますでしょうか。 うちの都市計画図のA0サイズは 磁北、真北表示があります。 ↓ http://www.city.yokohama.lg.jp/kenchiku/guid/kenki/other/henkaku.pdf ゼンリンの住宅地図には 北の表示は見当たりません。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
ゼンリン住宅地図と、都市計画図の方位が書いてある物を持っています。 どちらも真北が上になっています。 法務局の土地台帳の図面、 市役所の固定資産税課に土地の図面があります。(法務局の写し) すべて北向きです。 どちらも購入できます。法律ではこれが正規の図面です。
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
少なくとも磁北ではないと思います。 多くは上が北になっていると思いますが、 制令区分と紙の大きさの関係でそうなっていないものも 見たことがあります。 地図の角の方に北を表す指標が付いていませんか?