• 締切済み

浄土宗のお坊さんになるためには

初めて質問させて頂きます。 私は27歳の会社員です。 私の彼女は、浄土宗のお寺の娘さんです。 そろそろ結婚を考えていますが、彼女は二人姉妹の次女で、男兄弟がいないため、お寺の跡継ぎがいません。 私が彼女のお父さんに直接言われた訳ではありませんが、彼女曰く、やはりお父さんは私にお寺を継いでほしそうにしているそうです。 私もお父さんの気持ちはわかるのですが、住職になる方法等知りませんし、今している仕事を辞めて住職になる決心がついていません。(お寺は400程の檀家さんがおり、兼業は無理だとのことです。) そこで、参考に教えて頂きたいのですが、一般人から浄土宗の住職になるためには、どのような手順を踏まなければならないのでしょうか? 住職である彼女のお父さんに直接聞くのが一番だとは思いますが、まだ決心がついていないため、お父さんに変な期待させても悪いと思い、こちらで質問させて頂くことにしました。 ちなみに、私は普通高校を卒業後、すぐに今働いている会社で働き始めました。 ですから、仏教系の大学等には行っていません。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

念のために言っておくと、別に跡を継ぐ必要なんてないんですけどね。住職が不在となっても、代わりに誰かが補充されてきますから。 興味があって研鑽するつもりがあるのなら良いでしょうが、そういう世襲的な姿勢が現在の結果をもたらしていると言っても行き過ぎではありません。 また、跡を継ぐ場合は私生活も仕事も義両親と一緒ということに。 浄土宗あたりは宗派内の関わりも結構ありますから、在家出身の部外者扱いで不快な想いをさせられる可能性も充分に考えられます。寺院の「格」が高ければ尚更。妬み嫉みの的にされるでしょう。 そういったことも含めて慎重に検討してください。

asousan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女からも同じようなことを言われました。 気持ちは嬉しいけど、この仕事は辞めることができないし、特殊だから慎重に考えて欲しいと… まだ、何も具体的に考えていませんが、将来についてこれから慎重に考えていきたいと思います。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.1
asousan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学にいがずとも、やはり数年にわたる修行が必要なようですね。 参考になりました!

関連するQ&A