• 締切済み

坊主丸儲けですか?

親が地元の寺の檀家です。 住職にお盆や命日に家にきて拝みにきてもらったときはもちろん 普段から「~料」とか、なんやかんやとお金を徴収されてます。 しかも集金行為ですらも檀家に持ち回りでさせられてる始末です。 うちの住職は教員との兼業なので生活に余裕があるのか 2、3年おきぐらいに新車を乗り換えて優雅なものです。 あまり詳細に書くのがはばかられるのですが 教員以外に家族が事業に手を広げていて儲けがあるそうです。 それにもかかわらず檀家に負担を強いるのはどうでしょうか。 うちも含め檀家も各自決して生活に余裕があるわけではありません。 将来、親から私の代になったとき寺と縁を切ろうと考えてますが みなさんは檀家に入って過酷な負担を強いられておられのでしょうか。

みんなの回答

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.1

当然、宗教法人でしょうから、宗教行為に関しては免税になります。ただ、本人の宗教行為以外での収入やご家族の事業での収益は、まったく関係ありません。むしろ、それをお寺につぎ込むいわれはない。単に価格経営?という才覚があるだけでしょうから、あなたのご意見はただのやっかみです。 なお、その坊主が嫌いで、檀家になるのが嫌なら、他に移ればいいだけです。また、任意だから、そもそも拒否も可能です。おそらく永代供養料や、墓地使用料はちゃんと別に払ってんでしょうから。

関連するQ&A