• ベストアンサー

浄土宗と禅宗三門

こんばんは。仏教にもいろいろありますよね!浄土宗もそのひとつで中学の頃に習った記憶がありますが、浄土宗って禅を組むのでしょうか? 私の記憶では曹洞宗は座禅を組んでいたような…禅宗という言葉もあってそれが曹洞宗と臨済宗だったような…なんとも曖昧です。 今、増上寺について調べているのですがこのお寺は浄土宗だそうで、しかし門は禅宗三門と書かれているものですからわからなくなってしまいました。 なんとも稚拙な文章で申し訳ないのですが教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aqula
  • ベストアンサー率60% (70/115)
回答No.2

三門とは「空・無相・無願の三つの解脱の境地を表わす門」だそうです。 三門 = 山門という事です。 「禅宗三門」とは建築様式の事ではないでしょうか。

belete0306
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます!そうなんです!建築のレポートをやっていまして…三門の意味を初めて知りました。ありがとうございます。禅宗三門…この3つって禅宗の教えなのかなーなんてうっすら勝手に思いつつ…しかし浄土宗のお寺に禅宗三門という建築様式が用いられる事があるんですね!?ややこしくて困ってしまいます。(私だけかも?)ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

noname#21592
noname#21592
回答No.3

浄土宗の建築様式は、良くわからないのですが、禅宗3派(曹洞宗、臨済宗、黄ばく宗)の曹洞宗は、少しわかります。簡単にいうと、鎌倉様と江戸様と大きく2種あり、その中でも、唐様を強く受けたものと、そうでないもの。 地域による変遷。例えば、雪が多いので、屋根勾配が変わったり、補強のため、マス組みが変わったり、ハネギが増えたりと言う風に、まあ、現在のゼネコン始め、寺院建築の専門家でも、所詮建築基準法で13メートル以上の高さの木造が建てられないとか消防法での耐火制限から今日現存している建物から、建築様式の文化面は解析が難しくなっていて、本当のことをご存知の方は、退職してもう居ないですね。回答ではありませんが、参考になれば・・・。

belete0306
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。確かにいろいろ調べてみても地域によって屋根の勾配が異なっていたりするなと思っていました。唐様の影響について今日この後調べる予定でした!ありがとうございました!!

noname#231890
noname#231890
回答No.1

こんにちは。 浄土宗は「南無阿弥陀仏」と唱えて、阿弥陀仏の本願によって救済されるという他力本願ですから、禅は組まないと思いますよ。 詳しくは下記をご覧ください。

参考URL:
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hanek/buddha/bsyuha.html
belete0306
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。そうですよね?禅宗ではないですよね!参考URLの「仏像になるなら?」という項目に思わず笑ってしまいました・・・いろいろなサイトがあるんですね!感謝です!!

関連するQ&A