• ベストアンサー

ハードウェア設計(電気系)に必要な知識

将来電機メーカーでハードウェア設計(電気系)の仕事をしたいと考えています。 具体的には、半導体などの電子部品ではなく最終製品の設計に携わりたいです。 そこで、仕事を進める上で必要となる知識を事前に修得しておきたいと思い、質問させていただきました。 なるべく具体的に教えていただけると助かります。 ex)電気回路(直流、交流、三相交流、過渡現象、分布定数) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.1

同じ電機メーカーでも担当する分野は電気機器の設計から、コンピュータを使った制御システムの設計、構造解析、大規模なプラントシステムの設計取りまとめ、メンテナンス等幅広いので、メーカーに就職できても希望の分野に配属されるかどうか、或いはもっと別の分野の方が発展性があり遣り甲斐があったりする事も多いのではないでしょうか。 電動機/発電機や発送電等に関してはかなり系統だった技術が確立されており、標準的な物についてはマニュアルに従い計算機のプログラムで設計出来るようになっているのではと思われます。 この様な意味で、範囲を限定せずに数学や物理学、英語力や人との交わり等の基礎を固めて行かれた方が良いのではないでしょうか。 或いは自分の希望した分野に進めたにしても、仕事では多くの部分が高校生にも出来るような事であったり、大学卒では当然簡単に出来る筈の事に誤りが紛れ込んで、こんな事も出来ないなんて.....等と凹んだりする事も出てきたりする事も多いのではと思われます。 長い会社生活の中ではスランプに陥る事もあると思われますので、時には旅行や運動、音楽や小説等の趣味でリラックスする事も必要でしょう。 或いは一部に是までの自分の知識ややり方では解決の付かない事も現れるでしょう。 そのような時、予定されている仕事の期間から考えて、最初は自分で関連事項を調べたりして概略の予定を立て、予定も立てられない状態だったら此処までは調べたのだがその先どうしたら良いか分りません等と、スケジュールに余り影響を与えないような適切な時点で、チェックして貰ったり、参考意見や参考資料を得るようにして下さい。 先ずは数学ですが、次等がお勧めです。 C.R.ワイリー 工業数学 長沼伸一郎  物理数学の直観的方法 その他詳細は次を参照下さい。 http://okwave.jp/qa/q8043298.html 大学の微積分の参考書について質問です! 電気に関しては次等を参照下さい。 http://okwave.jp/qa/q8046503.html 電気回路の勉強のために ==>  http://www.jeea.or.jp/course/  音声付き電気技術解説講座 http://okwave.jp/qa/q6468016.html 物理の問題です。 英語に関しては次等を参照下さい。 http://okwave.jp/qa/q7484459.html   特に 英語のゆずりん ~ Useful Links for Learning English ~ その他、一般社会の動き、マスコミ報道にも注意が必要です。 http://okwave.jp/qa/q8186726.html 情報収集に関する質問です 技術者の社会生活に当っての知識等については、次のサイトが参考になると思われます。 数多くのIT関連技術や仕事の進め方等についての情報が豊富なので、一度このサイトを巡回して調べてみて下さい。 http://www.atmarkit.co.jp/ http://jibun.atmarkit.co.jp/info/jwalk/jwalk01.html

a1z1
質問者

お礼

非常に参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A