- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ばいとの情報が極端に不自然です)
バイト情報が極端に不自然?悩む私の理由とは
このQ&Aのポイント
- 条件の良いバイト情報がありますが、不自然な点が多く悩んでいます。
- 情報の提供元や求人の終了が不自然なため、ブラック企業の可能性も考えられます。
- また、将来生活保護を受ける可能性があるため、バイトで貯蓄が増えることが受給条件に影響を与えることも悩みの一つです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#224282
回答No.3
Excel程度で国の補助金(笑)。まぁ何らかの詐欺会社って匂いがしますが、面接行って様子みてくればどうでしょ? 色々と勉強になると思います。 完全な憶測ですけど、「この仕事をするには研修が必要」とか「まず教材を買ってもらいます」なんて詐欺でしょう。 これならカモを集める間、ずーっと募集し続けますよ。
その他の回答 (2)
- saotomee
- ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.2
求人先に行って見てくる、が一番正確ですよ。 それから面接に行って、その時の空気で判断する。 時給が高いので、厳選している可能性が高いです。 応募はあっても求める人材じゃないので断っている、と考えられます。 働ける人が、生保受けられるんですかね。 親族もいるようなのに。 不思議。 騙されてるんじゃない? 生保の何割か寄越せってね。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1
俺からしたら、手を出すと考えるヤツの気が知れてると思うけど、質問するってことは普通の扱いであり得ると思ってるんだよね。50手前の正社員の仕事で、引かれる前の計算で月50万はもらってるけど、ボーナス抜きで時給に直すと1500円だぜ。それ以上で楽に働けるってのは、もしあるなら、バカらしくて今の仕事捨ててるよな。今が楽しいからやってけるけどね。 まず、金に目がくらむところが、生活力の偏差値が低いんじゃない? 結論としては、論外。
補足
働ける人間でも生活保護は受けれます。 そもそも生活保護は最低限の生活を保障する制度でもありますから仕事をしながらでも受給は可能なぐらいです。ですので仕事の有無は受給資格には問われませんし、若者は働けるとはいえどもそれは理論上の話であって実際は雇ってもらえなければ意味がありませんからその間生活をサポートするのが生活保護なのです。 勘違いされていませんか? 働けば何とかなるって... それはあくまで理論上の話、私から言えば「やれるもんならやってみろ! カス!!」と言いますね。 出来やしないのに平気で言う人間ほど生意気な奴はいないです。