- ベストアンサー
市役所による特定候補への投票呼びかけ
- 某市役所では比例区について他県の候補者への投票を呼びかけられています。
- 市役所員が時間外や昼休みに特定候補者への呼びかけをすることは違反にならないのでしょうか。
- あいはらくみこという候補者についての情報が知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
地方公務員法という法律がありまして、一定の政治行動は 禁止されております。 それが本当なら、この法律に抵触している可能性が あります。 一部を抜粋します。 地方公務員法 36条 ・・・・・・ 一 公の選挙又は投票において投票をするように、又はしないように勧誘運動をすること。 二 署名運動を企画し、又は主宰する等これに積極的に関与すること。 三 寄附金その他の金品の募集に関与すること。 四 文書又は図画を地方公共団体又は特定地方独立行政法人の庁舎 (特定地方独立行政法人にあつては、事務所。以下この号において同じ。)、 施設等に掲示し、又は掲示させ、その他地方公共団体又は 特定地方独立行政法人の庁舎、施設、資材又は資金を利用し、又は利用させること。 五 前各号に定めるものを除く外、条例で定める政治的行為
その他の回答 (3)
- AkiraHari
- ベストアンサー率19% (255/1313)
嘘くさいことを並べて選挙妨害ですか? 貴方のところに行って確認できないので嘘と断定はしませんが選挙運動で「ハングル文字」は無いでしょう。 いい加減な書き込みばかりしていると、貴方が逮捕されますよ。 それから、貴方がいくら嫌いでも「自治労は解体されないか」など馬鹿げた質問です。日本には結社の自由がありますので無理です。 念のため断っておきますが、私は民主党ごときを支持した時は1日とありませんし、自治労が特定候補を応援するのは労働組合の本分に反していると思っています。でも、貴方のようにくだらない妨害行為を行うつもりはさらさらありません。
補足
嘘ではありません。一部間際らしい書き方だとしたら申し訳ありません。 ハングル文字についてはオルグ(平和、憲法改正反対等を話し合う)での話です。 オルグ会場の正面の旗というかにPEACE AND FRIENDSHIP!の下にハングルが書いてあります。ハングルなので読めませんがまぁ仲良くしよう的なことでしょうか。 仲良くしようというのはいいのですが、オルグの場でというのが気になったのです。やはり自治労と韓国等と関係が深いのかなと。 確かに結社の自由があるのですが、何故公務員が半強制的に自治労に入り、特定候補に肩を入れるのかが疑問だっただけです。地方の市役所だからというのもあるかもしれませんが、ほぼ全員が加入しています。組合員でお金をとられています。加入しない、脱退するとなるとその後の市役所人生がかなり風当たりが強そうな不安感があり、私自身脱退できないでいます。
- クリスティーナ 呆れるわ(@misdemean0r)
- ベストアンサー率28% (114/405)
今日は。 選挙期間中なので貴方の質問に逆に疑問を持ちますね。 個人名、政党名を出すのは何かの意図があるのかなと勘ぐってしまいますね。
補足
素直に何で市役所員がというか市役所全体が特定政党や特定の人物を応援しようとしているのかなと思ったまでです。 民間企業時代も確かに社長が朝礼で○○さんがよろしく言ってたぞと間接的に投票を促されていました。民間なので応援している人が当選するかどうかで会社の経営も変わるだろうことは想像できたのでいいのですが、やはり公務員は違うのではないかなと思ったのです。 なんとなく納得できなかったのですが、公務員でも確かにこのままなら給与は削減されていく一方でしょうし、しょうがないということでしょうか。
- tomokun39
- ベストアンサー率39% (13/33)
今を時めく!?(笑) 橋下大阪市長がやり玉に挙げた内容ですね。 ・市役所の職員が職務時間外で選挙活動をしている点については、 条例で縛りがなければ問題ないと思われます。 職務上の地位を利用して強要すれば話は別ですが。。。 ・あいはらくみこ(相原久美子)さんは、民主党の参議院議員で比例区選出です。 2007年、自治労組織内候補として出馬されました。 自治労ですか・・・民主の支持団体ですし・・・ 全国の首長さんが、橋下市長のようになれば解体されることがあるかもしれませんが。。。 まずないですねw
補足
条例で制限できるのですね。まぁ堂々とやっているところをみるとうちの市ではそのような条例はなさそうです。 やはりないですか。勝手に活動してくれる分には構わないのですが、一市役所員というだけで、自治労の活動(平和会議だの)に巻き込まれ、朝、昼休み等ビラを何枚も渡されいい迷惑なんですよね。 イライラしてしまいますが仕事の一環として割り切るしかなさそうです。
補足
やはりそうですよね。 これが就業時間外にも適用されるのかがわからないんですよね。 ちなみに比例は○○と書かれた専用の紙での折り鶴や応援ハガキも二に該当しますでしょうか?職場で先輩から配られて「マジかっ!?」と驚きましたが周りの人は普通に折って書いてしていましたが。 まぁ結局グレーゾーンが多いということですかね。いちいち「これ違反じゃね!?」とか気にしてたらイライラするだけでダメですね。