• ベストアンサー

桜はどこで呼吸している?

ふと桜の樹を見ていて気付いたのですが、この時期は葉がないんですね。 呼吸や光合成はどうしているんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.3

呼吸は根でします、養分は幹や根の太いところに貯えたものです。 養分を補う同化は葉が出てから秋までです。

dendai
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 葉がないときは根で呼吸しているんですね! 勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんにちは。  落葉樹の葉は,大抵面積が広いので,葉をつけたままですと冬でもたくさんの水分を葉から蒸発させてしまいますので,木の体が冷えすぎてしまいます。それに,冬は太陽の光も弱いので,大きな葉をつけていても光合成は大してできません。  ですから,桜などの落葉樹は冬の間は葉を落として,冬眠状態になり,エネルギーをなるべく使わないようにして,春になるのを待っています。

dendai
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 光合成をしようとしても効率が悪いんですね。樹も上手くやっていますね。

  • shiga_3
  • ベストアンサー率64% (978/1526)
回答No.1

下記ページの下の方に書かれていますが、葉がないときに花が咲く植物は、体内に蓄積している栄養で花を咲かせるそうです。そして花が咲いた後に出た葉で行われる光合成による栄養が、翌年の花が咲くのに使われるのだそうです。 http://www.pref.aichi.jp/nososi/otasuke_QA.htm

参考URL:
http://www.pref.aichi.jp/nososi/otasuke_QA.htm
dendai
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 養分はためていた物なんですね。

関連するQ&A