• ベストアンサー

3連休後の有給休暇

7月13,14,15日と3連休なのですが、今日母からメールがきまして 父に病気が発覚したらしく、連休明けの週の金曜日に手術をするようなのです。 できればお見舞いに行きたいのですが、私は現在勤務地が実家からかなり遠いので平日に行くには会社を休まなければなりません。 しかし、私の会社は人数が50人程の小さい会社なので連休明けにお休みをもらうのは難しいのかなとも思います。 まだ上司に聞いてはいないのですが 会社にもよると思いますが、一般的に小さい会社は連休明けの有給は取ってはいけないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.5

年休を申請する際に ”手術の成功率は五分五分” ”死ぬかもしれない、もし死に目にあえなかったら一生呪ってやる” とブツブツつぶやきましょう。 普通の神経の人間なら許可出します。 その後、肩たたきが始まるかもしらんけど。 冗談はさておき(半分本気だけど)、わきがの手術とかいうのでもなければ普通はOKでしょう。やむを得ない事由です。 年休ダメと言われたら速攻でやめればよろし。そんな会社にしがみつく意味無し。

NTpaseri
質問者

お礼

お返事遅れて申し訳ありません。結果としては、あっさり通りました。 コメントありがとうございました

その他の回答 (4)

  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1161)
回答No.4

当日や、3連休に入ってから「有休とりたい」などと言ったら、「事前申請」の原則からダメといわれるかもしれませんが、明日のうちに申請しておけば1週間ありますし普通は大丈夫です 事前申請を受けて、休む人のフォローをするための人員配置をするのも上司の仕事です 休む理由にしても優先的にOKを貰える様な理由ですし、直前になる前に早めに上司に話しをしておきましょう

NTpaseri
質問者

お礼

無事に休みをもらえました。 事前に言えば普通に大丈夫みたいです ありがとうございました

  • hiromi_k
  • ベストアンサー率20% (43/206)
回答No.3

有給休暇は労働者の権利です。時季変更権を行使される以外は 自由に取得できますし 理由も必要ありません。 連休明けであろうと遠慮はいりません 堂々と有休を申請しましょう、それで上司からクレームがつくようなら 労基署に訴えましょう。 ただし、会社によっては これまでの慣習に反する休暇の取り方は、同僚なりから白い目で見られる可能性があり 会社に居辛くなる恐れもありますが それは労基署に訴えても 取り合ってはくれません。慣習は会社によって違いますから ココで他人に聞いても 参考にはなりません。

NTpaseri
質問者

お礼

無事に休暇取れました。 コメントありがとうございました

noname#188107
noname#188107
回答No.2

>一般的に小さい会社は連休明けの有給は取ってはいけないものでしょうか? 会社の規模や普段の休み方などにもよります。 一概には言えません。 普段は当たり前のように休めない。 だから、そんな時くらい休んでもいい。 という場合もあれば、 そんな時でさえ休んではいけない。 という場合もあると思います。 たかだか父親が手術するくらいで 会社を休むな。という考え方もあれば、 (身の回りの世話をする母親もいるじゃないかと。) そんな時は、仕事なんぞ二の次で、 気弱になっている母親の手助けをしてあげなさい。 というものです。 一般論はどうかは別にして、 とりあえず上司に相談することをお勧めします。

NTpaseri
質問者

お礼

休みとれました。 コメントありがとうございました

回答No.1

  当社は30人ですが、みんな気兼ねなく休暇を取ってますよ 手術の様な重大事なら何ら気兼ねは要りません、当社のマネージャーは5日(金曜)の午後を家内の誕生日との理由で半日休暇を取って帰りました。  

NTpaseri
質問者

お礼

うちの会社も普通にとれるようで、あっさり通りました。コメントありがとうございました

関連するQ&A