ベストアンサー 少食健康法について 2013/07/03 07:07 断食少食健康法、食べない健康法と言う本を読んで、少食にしようと思うのですが、食欲を抑える良い方法はないでしょうか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tazutazu1121 ベストアンサー率20% (56/267) 2013/07/03 08:45 回答No.2 私は、健康法とかじゃ無く病気で豆腐しか食べられなくなった時に すっごく痩せましたが現在、激太りしています。 その食生活を一生続けられますか?栄養失調になってしまいますよ~ 悪い事は、言いません暴飲暴食を避けバランスの良い食事をする事が 心身共に健康的です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#182309 2013/07/03 07:14 回答No.1 慣れるしかないでしょうね。 ただ、あれは本当にいいのか、正直悩みます。 顔を見れば確かに若く見えますが、身体は年齢そのもの。果たしてこれで良いのか?と思います。 自分では逆に、顔は老けていても、食事もきちんと摂って、鍛えて身体が20代のハリを持っている方がいいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションダイエット・フィットネスその他(ダイエット・フィットネス) 関連するQ&A 少食健康法について 断食少食健康法、食べない健康法と言う本を読んで、少食にしようと思うのですが、つい食べ過ぎてしまいます。食欲を抑える方法はないでしょうか。 少食健康法について 1日に1000キロカロリー位にしているのですが、ある程度以上は痩せません。断食少食健康法と言う本には、1日に900キロカロリーで太る人も居るとありますが、そういう体質になって来たのでしょうか。 食欲を抑える方法について 断食少食健康法、食べない健康法などの本を読んで、少食にしようと思うのですが、つい食べ過ぎてしまいます。食欲を抑える良い方法はないでしょうか。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 健康的な食生活について 断食少食健康法、食べない健康法と言う本もありますが、どうなのでしょうか。 少食健康法(西式)と拒食症 少食健康法に大変興味があり少しずつ実践しているのですが、 これを極めていくと、最終的には一日に野菜ジュース一杯のみでも 健康体でいられるそうです。(私の場合、そこまでは目標とはしていませんが…) そこで疑問に思ったのですが、拒食症の人だとこの位に、少食の人がいるのではないかと思うのですが、 でも拒食症の人の身体自体は健康ではないのですよね? 拒食症の人というのは、一時的かもしれませんが、必要以上に勉強をしすぎたり、 働きすぎたりするというのを聞いたことがあります。 少食健康法の場合は、少食にすることによって、頭が冴えてきたりなど、身体がエネルギーに満ち溢れ、 健康体になるそうです。 このように、少食健康法と拒食症の違いはどう理解したらよいのでしょうか。 少食健康法について 食べない健康法と言う本を読んで、1日1食にしようと思うのですが、栄養の面で気を付けることは何でしょうか。 食べない健康法について 食欲がなくて食事を抜くことが多いのですが、食べない健康法と言う本もあるので、その方が健康に良いのでしょうか。 良い健康法はないでしょうか。 少食にして歩くようにしているのですが、その他に良い健康法はないでしょうか。 少食・断食に関しての本を探しています 少食・断食についての本を探しています。 10年前にはもう出版されていたもので、特徴は本の下三分の一くらいが実践している食事の内容の記録になっています。本の上半分以上は少食を行っていって出てきた体の症状等だったと思います。 本の内容には頭が痛くて低血糖の症状がでていたから黒糖を舐めたという描写が何回かあった気がします。あとは、少量の牛肉等を食べた、とかだったような気がします。 本の最後は、超少食・不食になって、いきなり何か食べても身体は大丈夫、(体が少食で慣れているからケーキなどをいきなりガツンと食べると問題になるかというような疑問に対して)というものでだった気がします。 1日2食の少食健康法を実践したから鼻水が。 1日2食の少食健康法を実践したから毎朝、くしゃみで起きて、鼻水が多く出るのですが栄養不足になっているのでしょうか? まだ、適応してないだけなのでしょうか? お願いします。 少食な人は1日1食健康法は合わないですか? 私は少食で回転寿司では4皿くらいしか食べれません。 172.5㎝53㎏で痩せ型です。女です。 最近、1日1食健康法というものを知り、デブエットにもいいと知ったので、 始めてみようかなと思うのですが、 どうなんでしょうか? 周りからはすごく反対されています。 私的には1日1食のほうが食事のノルマが減って気が楽なんです。 少食にすると病気にならないのは本当ですか 少食にすると病気にならないとか、健康になるとかいう本が出てますが、本当のところどうなんでしょうか。 僕は、特にたくさん食べるわけでもなく、特に少ないわけでもありません。 ただ、間食をよくします。甘いものが好きで、チョコ、饅頭、洋菓子、おかきなどをよく食べます。 間食は良くないのは分かっているので、最近減らしています。 間食のせいか、体重も少し増え気味です。 一日三食摂るのが良いというのが、正しいと思っています。 要は、その一食一食の量を減らせばいいということですか。 腹八分目といいますが、僕は腹七分目が適量だと思っています。 日野原重明先生は、腹八分目だともうその時点で腹一杯になっていて、腹六分目でちょうど腹八分目だとおっしゃっています。 少食にすると病気にならない云々の説を展開している著者は、もっと食べる量を減らしなさいと言っているのですか。また、短期断食も推奨しているのですか。 実際に実践している方がおられましたら、その効果のほどを教えてもらえませんでしょうか。 本当に少食にすると健康になれるのか。 本当のところを知りたいです。 宜しくお願いします。 ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 小食系ダイエットで吐き気 小食系や断食系ダイエットをしてると,朝,吐き気を催すんです。 吐き気でなくても,胃がものすごくムカムカして,気持ち悪くて動けない。 胃液が出すぎてるんじゃないかな,と思うんですが。 (食べ物は減らしたのに,胃液がいつもどおり出ている,とか。) どなたか同じ経験ある方,いらっしゃいませんか? あと,対処法とかご存知でしたら,教えていただきたいです・・・m(._.)m 小食です 指摘されるのが嫌・・・ こんにちは。 私は人より小食で痩せ気味です。 食べるのもすごく遅いです。 無理に急いで食べると胃が痛くなってしまいます。 それで、最近悩みがあります。 お昼の時、友達が私のお弁当を見て 「え!?これだけ!?ダイエットしてるの!?もっと食べなよ!!」とあきれた様子で毎回言ってくるのです。 小食だから・・・と言っても無駄で、毎日言ってきます。 最初は親切で言ってくれているのかと思ったのですが、毎回だと悪口のように聞こえてきます。 ちなみにその子は人より大食いです。 私だって好きで小食ではないのに、そういう風に毎回言われてとても辛いです。 本当はもっと太りたいのに、私がそれを言うと嫌味に聞こえてしまうみたいです・・・ 痩せていることは、私にとってはコンプレックスです。 明日もお昼に何か言われるかと思うと憂鬱になってきて、最近さらに食欲がなくなってきます。 何か良い解決法はないでしょうか・・・ 少食について 少食について ダイエット 少食についてお聞きします 49歳(男) 現在、身長171cm 90kg メタボ体型です 昨年の夏ごろ健康診断で このままいくと糖尿病になる確率が 高いと言われ、近くの水泳教室に通う ようになりました。 全くのカナズチてしたが、指導のおかげで およげるようになり、今でも週に3~4回は 参加してます そのおかげて、 100kg近くあった体重が9ヶ月で10kg位 減りました。でも、運動ではそれが 限界でそれ以上は減りません やっぱり、食事が大事です 昨年、水泳を始めた頃と同じ頃に あすけんというアプリで、食事を記録することを始めました すると、めっちゃくちゃ食べてるんです 一日平均で2700カロリー位食べてます とにかくとにく がまんできないんです 間食もします 腹六分目や甲田光雄の少食の本も読みました が実行てきるような内容ではありません 少食の定義を、教えて下さい また、私でもできる少食を教えて下さい あと、間食をしてもいいのでしょうか 標準体重の64kgが目標です あと26kg減量が必要です 宜しくお願い致します これって少食なのですか? これって少食だと思いますか? 甲田光雄先生や森美智代さんなどの少食健康法などの実践者の方にご質問です。 [現在] 170センチ 67キロ 男 30歳 デスクワークです。 ■半年前 朝:吉野家の牛小鉢納豆定食 昼:肉系の定食を大盛り 夕:おにぎり2個 夜:唐揚げ、サラダ、焼酎3~5杯 という食生活で、みごとに肥満体型だったのですが。 (170センチ 80キロ) ■現在 朝:抜き 昼:タニタ食堂 夜:野菜たっぷり発芽玄米のお粥、豆腐半丁、納豆1個 、焼酎3~5杯、焼き海苔、キムチ、せんべえ3枚、リンゴかみかん (170センチ 67キロ) まで減少しました。みごとに、細くなった!と言われます。 現在の食生活は、半年前と比べると、かなり少食のような 気がするのですが、まだ、食べ過ぎの部類に入るのでしょうか? 基礎代謝完全主義のスポーツインストラクターさんや少食完全否定派の 方は、書き込みをご遠慮ください。たぶん、3食食べてない時点で、 批判されるでしょうし、もっと食べろと言われるでしょうから。 そういう方は、甲田先生の本をお読みになった上で、批判してください。 あきらかに嫌がらせの場合は、すみませんが、スルーします。 もし、食べ過ぎのようでしたら、森美智代さんを参考に、昼は青汁に 変えてみようかと考えているところです。 断食でなく小食標榜です 一つ目の相談は、小食に合うレストランや料理店、格別薬膳や食養を売りにしているところでなく、普通の店だが、そういう志向の人間が小食注文しやすいところという希望です。 注文単価は超高めでなければ、バイキングのような安くて大量のようなお得感はまったく気にしてません。 場所は札幌です。 二つ目は、札幌で、断食や小食を研究、実践している医療機関、医学研究者ご存知の方お教えください。 小食をなおしたい 春になって環境がかわったのか、 とても小食になりました。 普段は朝だけ小食だったんですが、昼と夜も小食になってしましました。 現在、高校一年生で寮にはいりはじめたせいで緊張してしまって小食になってしまったんでしょうか? 三日ぐらいたったんですが、少し体調もよくないです。 食事がかわったり、変化が多すぎたのでストレスになったのかな?と思っています。 なにか元気になるいい方法を教えてください。 小食 私は、最近イロイロあって食欲が落ち... 小食になってしまいました。 でも、私太ってるんでこの際痩せちゃおかなって思ってます!!! 平日ゎ 朝ご飯をおにぎり1コ(150カロリー) 昼ご飯をご飯2口、魚1/2、みそ汁2口、野菜系は全部食べる(250カロリー) 晩ご飯をご飯子供茶碗1/2、納豆1パック、肉野菜炒め(400kcal) ☆合計800カロリー☆ 休日ゎ 朝か昼どちらか200カロリーにして、もうひとつゎ500カロリー 夜ゎご飯子供茶碗1/2、納豆1パック、肉野菜炒め(450カロリー) ☆合計1150カロリー☆ ちなみに1150カロリーゎ私の基礎代謝です。 最近ゎ800カロリー位しか食べられなくて... でもこのままじゃ代謝落ちそうだと思って 休日ゎ基礎代謝分はとろうと思いました! でも毎日基礎代謝分とろうとしたらおなか痛くなりそうで... だから休日のみにします。 これで小食でも健康になれますか??? また、1カ月で何キロ痩せますか??? 小食で体重を増やすには 早食いと、水を飲んだ後に下痢をよくしていたものです。 こちらで以下の改善策を受け、実践したところ下痢の回数は かなり減りました。 (1)お茶を一度に多量に飲まないで小分けにする (2)帰宅後にうがい、手洗い、暑いお湯を飲む (3)シャツを頻繁に変える (4)軽い運動をする (5)冷たい水を飲まない (6)ゆっくり食事をする。タンポポコーヒー。3年番茶を服用。 (7)たまに断食する。 要するに飲食を少なくすればいいようです。 ですが、小食なので体重が減っております。170センチ49キロくらい。小食で効果的に太るにはどうしたらいいでしょうか?少しでも人並みに食べようとすると、胸焼けや下痢になります。 アドバイス下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション ダイエット・フィットネス ダイエット・運動ダイエット・食事食品その他(ダイエット・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など