- ベストアンサー
鉄
のさびについてなんですが さびというのは鉄の酸化物FeO Fe2O3 Fe3O4等の混合物というのは理解しておりますが 塩分があるとさびの進行が促進されます これはなぜでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#21649
回答No.3
科学技術の新保が早いので2番の方のほうが正しいかもしれません。 古い内容ですが。 金属の酸化皮膜は.鉄-酸素系を考えると. 金属器質から膜表面方向へ金属原子が移動することで成長します。この「移動速度」を制御しているのが.酸素-金属の結合のしやすさと.離れやすさです。 塩素かない場合には.酸素-金属結合が強く.安定しています。しかし.塩素原子が含まれると.塩素-金属との結合が切れたり離れたりすることで.隣の酸素-金属結合を切断することが可能になります。その結果.安定名たとえば.硫酸中で鉄を電解することで作られるγ酸化鉄皮膜は簡単に破壊され剥離します。 硫酸中で鉄を電解してさびを作ると.安定名γ酸化鉄ができてふどうたい化し.以後の鉄の酸化が進まなくなります。
その他の回答 (2)
- bagoo55
- ベストアンサー率18% (30/161)
回答No.2
塩分が電解質になるからです。 塩分は水分を吸収しやすいため通常は、”塩+水” の状態となっております。 そのため鉄表面の鉄イオンが塩分に含まれている水へ 移動をすることで鉄のイオンが不足してしまい酸化 状態となり、”さび”という状態となります。 金属イオンの移動については、参考URLを参照してください。
noname#10331
回答No.1
電解質の物(ここでは塩となります)が金属の電子を奪う為です。