- 締切済み
国立大学工学部の就職先について
私の通っている大学の工学部の就職先は主に製造業が多く、そこへの就職へは学生の半数近くが学内推薦を利用しています。実際大学の研究室の就職先を見ると、毎年三菱重工業や日立製作所などが安定して挙がっているのでこれらの企業への就職は学内の推薦を利用したものだと思っています。しかし、中には野村総研、日本IBM、三菱東京UFJ銀行、住友商事や証券会社、保険会社などもあります。どちらかというと文系よりな就職になると思うのですが、これらの企業が大学の工学部に推薦の枠を与えることはあるのでしょうか? それともこれらの企業へ就職した人は自由応募で就活をしたのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wakuapaku
- ベストアンサー率32% (176/544)
回答No.4
私の知っている理系の人で文系就職をした人は、文系の人と同じような就職活動をして入っています。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.3
文系理系なんて、便宜上の区分でしょう。 文系の会社だから理系は取らないなんてありえないことだし、大企業ならなおさら幅広い専門性をほしがるのは当たり前。 そもそもにして、システムの構築には理系的な思考は必須。 企業が大きくなれば、求められる専門性は多岐にわたるのは、自然のことじゃないですか?
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
回答No.2
日本IBM、住友商事がどうして文系よりかは理解出来ないが。 金融はもはや数学そのものですからね。
- p-tenshi
- ベストアンサー率21% (339/1551)
回答No.1
その文系と思われる職種の企業から工学部への求人があり学生がそこの就職を希望し推薦条件に適合すれば大学は推薦状を出すでしょう。
補足
よくわからなかったのですが、なんとなくそう思い挙げました。すみません。。 とにかくそのような企業がわざわざ工学部に推薦枠を与えることがあるのかなと思い質問しました。