• 締切済み

ポスティングの損害賠償

会社からの損害賠償について 現在ポスティング会社で配布のバイトをやっているのですが、先日渡されたチラシを配りきれずに黙って廃墟に捨ててしまいました。 その時に会社には全部配り終わったと嘘の報告をし、その後不正疑惑をかけられ「不正をした場合は損害賠償を請求します。」 とメールが来ました。 捨てた私も悪いのですが家族を巻き込みたくないからどうしようか迷っています。 どうすればよろしいでしょうか。 損害賠償を請求されたときはどう対応をすればよろしいでしょうか。 回答をお願いいたします。

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.4

>捨てた私も悪いのですが家族を巻き込みたくないからどうしようか迷っています。 どうすればよろしいでしょうか。 あなたが自分で処理できなければ家族を巻き込むことになるのは仕方ありません。 自分の責任と言う物を考えましょう。 貴方が対処できない問題は、貴方が成人していれば本体貴方のみですが、一緒に住んでいれば、責任は無くても裁判所からの通達が来るなどの事で迷惑をかける事にはなります。 >損害賠償を請求されたときはどう対応をすればよろしいでしょうか。 損害賠償の無いように妥当性があれば支払わなければなりません。 ポスティングの仕事は貴方への時給が損害ではありません。 そのチラシ代がプラスしただけでもありません。 ポスティングは、ポスティング会社に依頼する会社があり、その会社から地区の件数に対していくらでポスティングしてくれと言うお金を払った依頼に基づいて行われるものです。 とうぜんあなたが配らなかった地区の分の依頼料は、依頼主に返さなければなりませんので、この金額もあなたに請求される可能性のある部分で、その依頼に対して配達しなかったと言う事に対しての信用悪化などの話でも請求される可能性はあります。 貴方が受け取った時給の金額どころではありませんので、その辺は覚悟されたほうがよろしいでしょうね。 仕事をいい加減に行う人には、しっぺ返しが来るのは当たり前の事です。それが責任と言う物ですからね。

  • osujiji
  • ベストアンサー率55% (82/147)
回答No.3

他の回答者さんの回答に加えて、クライアントから損害賠償請求があった場合は、その一部も請求される可能性があります。 いい加減なことはせずに、しっかりと仕事しましょう。

回答No.2

会社が現実的に請求できる範囲としては 被害にあった金額のみですので、以下と想定できます。 チラシの実費(1枚辺りの金額×枚数) 相談者さんの当日のアルバイト代 請求されたとしても恐らく1万円以下でしょう。 ただ、疑惑は疑惑で証拠は掴まれていないようなので (脅しのメールが良い証拠) 今後は真面目に配るか、辞めた方が無難ですね。

  • mapu2006
  • ベストアンサー率31% (145/463)
回答No.1

>捨てた私「も」悪いのですが 他に悪い方がいるのですか。質問者様以外に悪い人がいるとは思えませんが。。 会社の備品(商品)を勝手に捨てたのだから、それに対しての損害賠償請求があれあば、それは支払義務があると思います。 ・チラシの作成代金 ・おそらく自社のゴミ箱にすてたのではないでしょうから、捨てた場所を管理している人から請求された清掃代 などが考えられると思います。

関連するQ&A