• 締切済み

胸筋と腹筋と腕の筋肉の良い鍛え方

「良い鍛え方はあるのか??」とふと思い、自分の体の作りを変えたくて質問させて頂きました。 鍛えることに関しては全くの素人です!>< タイトル通り,胸筋と腹筋,腕の筋肉の良い鍛え方を教えてください!!

みんなの回答

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.4

あなたが学生だとして、今日からでもできる方法があります。 まず、両手に、本を2冊程度もち、胸のまえから水平にひろ げるをくりかえす。(20回) つぎに、そのまま腰をまえにたおして、胸を床と水平にして 本をもったまま、同じく、腕をとじたりひらいたり。(20回) つぎに、たったまま、本をもった腕を両脇から垂直に肩の位 置まであげる。(20回) 腹筋は、おなかに負荷をかけさせすればいいので実にいろ いろな方法があります。 上体おこし、ですとか、床に垂直にすわった状態から、頭の うしろに両手をおいたままゆっくりとうしろに体をたおしてゆ き、おなかがふるえてきたら、そこでとめ、息をはきながら 一気に体をおこす。ゆっくりからだをうしろにたおすときは、 息をすうようにします。 ほかは、床にあおむけにねて両足をそろえて床から10cm あげて10分がまん。 わたしが、学生時代にやっていたのはこんなところです。

ribaiyasan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 私は学生ではなく,就職したての18歳の会社員です。 設備業務に携わっているので,重いものなどを持ち上げる時があるので,「鍛えたい!」と思い質問させていただきました。 とても参考になります! 早速今日の夜から試したいと思います! ご回答ありがとうございました!

回答No.3

>胸筋と腹筋,腕の筋肉の良い鍛え方 当に、うってつけなのが「ダンベルベンチプレス」である。10回×3セット、これだけやっていれば、貴方の望みは叶う。重量可変式ダンベル30kg×2個セット+ベンチ台を用意すれば、これが出来る。10kgくらいから開始して、12回反復挙上出来たら、次のセッション日から、必ずプレート増量すること。 このダンベルベンチプレス。スタートポジションにダンベルをセットする際に、まず、床引きデッドリフト(下半身の筋力と背筋力を要す)してからベンチに座るのだが、この際、「オン・ザ・ニー」というテクを用いなければならない。「オン・ザ・ニー」したら、ベンチに上体(背中から)を倒すとともに、膝でダンベルを押す(蹴る)ことになるのだが、この動作で大いに腹筋を使う。同時に、腕の働きとしては、肩方向へダンベルを移動させなければならないるわけで、この時、アームカール(ハンマーカール)と同様の動作、上腕二頭筋の筋力が必要になる。 スタポジ移行が完了し、さて、ベンチプレスが開始されれば、大胸筋と三角筋と上腕三頭筋が鍛えられる。終了後、再び、膝を上げて、ダンベルを迎えに行き、オン・ザ・ニーして座位姿勢に戻る。 偶然なのだろうが、「胸筋、腹筋,腕」の強化とは「ダンベルベンチプレス」のことに違いなく、これを言わせたい為の設問であろうと思われた、というのが率直な気分。 ダンベル運動の究極形は、これひとつで、全身を鍛えられる「ダンベルベンチプレス」ということ。 でも、まあ、あるいは、「ダンベルベンチプレス」と言わせようという引っ掛け問題の可能性もあるので、ラック付きベンチ台+バーベルによる、バーベルベンチプレス、ザーチャー(フロント)スクワット、ベンチ台引きデッドリフトという選択も視野にあるよと言っておく。こちらが正解ということなら、花丸でなくて良いので、せめて、三角の評価をください。×は困る。

ribaiyasan
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます! ベンチプレスは知ってましたが,どこを鍛えれるのかはまったく知りませんでした。 でも、今回のご回答で分かりました! ちなみにですが,質問の意図を探ろうとしているみたいですが,本当に何も知らなかったので,それだけ申し上げておきます。 とても参考になりました! ご回答ありがとうございました!

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2
ribaiyasan
質問者

お礼

拝見しました。 腰痛持ちの方やそうでない方にも効果的みたいですね。 早速今日の夜からやってみたいと思います! ご回答ありがとうございました! とても参考になります!

回答No.1

腹筋ロール、初めたのですがこれは衝撃的な負荷です!腹筋痛いです。 アマゾンで1,000円くらいで売ってます。

ribaiyasan
質問者

お礼

調べてみましたが,「かなりの負荷がかかる」,「かなり効きます!」,「ストッパーは邪魔かな?」という意見がレビューを見て多かったですね。 でも、個人的には是非使ってみたいと思いました! ご回答ありがとうございました! とても参考になります!

関連するQ&A