• 締切済み

DCブラシモータのコモンモードノイズの発生

お世話になります。 DCブラシモータを動かした場合、 1)ノーマルモード 2)コモンモード のノイズが発生しますが、なぜ、コモンモードノイズが発生するのか その原理がわかりません。 すいませんが、原理等を説明したものをご紹介頂けないでしょうか。

みんなの回答

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.3

DCブラシレスモータだと、モータの三相入力線がドライバ内主回路素子のスイッチング動作によって、直流電源の+側と-側に交互につながります。 この時、3本線のつながり方は、3本とも+,2本が+で1本が-,1本が+で2本が-,3本とも-の4通りになります。この4通りでモータ巻線の中心電位(平均電位)は異なるので、ドライバのスイッチングによりモータの中心電位が振られ、コモンモードのノイズになります。

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.2

ライン(電線)のインピーダンスや、ラインとグランド間のインピーダンスがアンバランスになっていると、コモンモードとノーマルモードの間でモード変換が起こります。 http://www.rfd-lab.com/pdf_emc/cn_conversion.pdf http://rs-components.jp/techinfo/onepoint/0606_noise.html

回答No.1

モーターのノイズで無くモーターを駆動するPWM(パルス・ワイズ・モジュレーション)のD級アンプのスイッチのON/OFFによるノイズです。E級(部分共振)を使った高級な物ならほとんど出なくなります(ON/OFFの部分を共振を利用して、低い電圧でOn/Offする回路)。 http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/41/41501/41501_3syo アクロバットの文書の紹介は禁止されている様なのでURLの末尾に.pdfを付けてリンクして下さい。

関連するQ&A