- 締切済み
就活でアピール出来るポイントが無い
大学三年生です。 私はこの年まで恥ずかしながらバイト未経験で、何となく毎日を過ごしてきました。 バイトをしなかったのは忙しかったからというわけではなく、情けない話ですが飲み込みが人一倍遅いのと、他人が苦手で挨拶や笑うことにも恐怖心を抱いていたからです。 サークルは文化系に所属していますが、常に受け身の姿勢で新しい実績を作ったことはありません。 ですが三年になって就活対策が始まり、今の状態では就活生になるのもおこがましいことを痛感しました。 せめて残された期間で必要な経験を積みたいのですが、何をするべきでしょうか。危機意識が足らず完全に自業自得なのですが、アドバイスを頂けたら幸いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ne160257
- ベストアンサー率20% (4/20)
前半に自己分析みたいな事を書いてますが、それですべてですか? もう少し自分の事を知ってみましょう。 弱みがはっきりしてくれば、そこを克服することから試してみましょう。 強みがあれば、それを生かして弱みをカバーできないか、考えてみてください。 何かひとつ、些細なことでも普通の人とちょっと違うことがないですか? 弱みと思い込まず、その些細なことでも生かせることがないか、 前向きに考えることが大事だと思いますよ
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
学生って勉強するのが仕事なんだけど、バイトの話をアピール中心にしようとしている時点でおしまいだね。
- GIANTOFGANYMEDE
- ベストアンサー率33% (539/1630)
・ 飲み込みが人一倍遅い ・ 他人が苦手で挨拶や笑うことにも恐怖心を抱く ・ 常に受け身の姿勢 ・ 新しい実績を作ったことはない ご懸念の通り、こういう人を欲しがる企業はありません。 私自身、こういう部下を切ったことがあります。 他社でもたまに見かけますが、ほどなく姿を見なくなります。 バイトやサークルもさることながら、対人恐怖症気味のところは改善されたのでしょうか? まずそこからですね。 次に飲み込みの遅さですが、これは頭の回転を上げるしかない。 そういうトレーニングはありますから、今からでも始めましょう。 積極性の不足も困りましたね。 基本的に、仕事というのは自分で作り出すものです。 待ってても仕事はやってきません。 上司が何も言ってこないから机にかじりついているとか、勝手に何か始めてるとか、そういうのは会社では通用しません。 その姿勢をバイトに持ち込まれて実地トレーニングされてもバイト先に迷惑がかかります。 これはサークルや日常生活で意識的に行動することで養ってください。 これらの問題について9ヶ月でどう改善するのか、3か月ごとの目標値を定め、工程表を作って取り組みましょう。
- raski
- ベストアンサー率34% (140/403)
何で大学生にバイトやサークルの経験を求める物ですか。 求めるとしたら勉学にいそしんだ学生の指示通り動く兵隊要員でしかありませんから気にする必要はありません。学生の本分は勉学ですから何をどれだけ学んできたかがあればいいです。
- taoyuany
- ベストアンサー率74% (629/844)
採用は企業側と学生側のマッチングの問題なのですよ 全ての企業がサークルの副会長でイベントを数多く主催しかつ海外で自分を探してきた人が欲しいわけではありません。 ポジティブに考えましょう。 自分が何もアピールポイントがないということは、悩まなくても良いということです。 マスコミには行けません。一流商社には行けません。明るさ無いなら飲食も難しいかもね。でもいいじゃないですか。 自分で業界別会社別に自分の向き不向きを考えて向かないところはばっさり切り捨てましょう。無理して入っても辛いだけですよ。 どうせなら最低20年入れる会社を探しましょう。 時間ないでしょ、過去を悔やむ時間が惜しいですよ。 まず、会社を探す→それに合った自分に近付くために何をするかを考える→行動するです。 よっぽど人生体験欲しければ100km行軍すればいいですよ。 体力回復期間合わせて3日程度で終わって人生観変わります。ただ歩くだけですが達成感だけはすごいですよ。 松下政経塾でもトッキューでも自衛隊でもやってますのでよければどうぞ。 以上参考になれば幸いです。