• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遺言書を実行したいのですが)

遺言書の実行に関する問題 - 男ばかりの3男の悩み

このQ&Aのポイント
  • 遺言書の実行に関する問題で悩んでいます。父が亡くなり、遺言書があることは分かっていましたが、兄弟との話し合いがまとまらず、家の処分方法について意見が分かれています。
  • 私は父の通帳や印鑑を長男と共に確認し、父が亡くなった後の家の管理もしてきました。しかし、長男は遺言書に封がされていないことを知っており、自分も三等分の財産を相続すると主張しています。
  • 田舎には専門家もいなく、調停や裁判をするにはどのような手順が必要なのか分かりません。可能であれば、調停や裁判を避けて話し合いで解決する方法を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

無理です。 和解とか無理です。 さっさと調停依頼しましょう。 うちは母方の祖母が亡くなって10年かかって解決しないまま、結局母まで亡くなってしまいました。 それから3年経っても、まだ解決していないらしい事を、先日妹から聞かされました。 13年経って祖母の遺産相続でもめています。弁護士も2件入っています。 そもそもの発端に至ってはそろそろ30年にもなる、祖父の遺産相続の時にあります。 兄弟で共同管理が原因でもあります。 1億は優に超える遺産があるにもかかわらず、100万包まれただけだった祖父の遺産相続。 家・家屋だけはと祖母が願ったその土地と屋敷は、いつのまにか兄弟の共同名義にされてました。 もともとの相続人は祖母のはずなのに・・・です。 父方の相続でも揉めました。 結局我が家には先祖は愚か、祖父母の遺産も一銭も入ってきていません。 それで一族繁栄するならともかく、兄共は財産食いつぶしてるだけという有様です。 貴方様の例でいうと、既に勝手に遺言書あけてる輩が言い張ってるわけですから 和解する気などはなからないのです。 縁を切るつもりで、司直の手に委ね、強制執行していただくのが良いでしょう。 とりあえず、兄共と繋がりの薄そうな、遺産相続に強そうな弁護士を、グーグルなり駆使して検索すると良いのではないかと思います。 あとは、法テラスとか。 税務関係もあるでしょうから、税務署とか市役所で相談して紹介してくれそうなところとかをまず紹介してもらうとかではどうでしょうか。 ここで出し惜しみすると、ズルズルと長引いて、結局余計に金がかかります。 祖母が亡くなった時の資産価値が5000万程だったそうです、今は2000万下回ってます。 お陰で勝てても弁護士費用で赤字になってる有様です・・・。

ephfhj
質問者

お礼

ありがとうございます。  兄弟間の揉め事は時間がかかるのですね。長期戦のつもりで対応したいと思います。

その他の回答 (1)

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.2

開封されていた遺言であっても、家裁で検認を受けてないなら、まず受けてください。 全財産あなたにという内容なのでしたら、あなたがすべて物にすればよろしい。名義替えも兄弟は協力しないでしょうし、裁判で登記することになります。 ただし、父他界後1年内に遺留分減殺請求を受けたなら、3人兄弟ならめいめい1/6権利があるので、相当の現金を支払うか、名義を1/6譲らねばなりません。

参考URL:
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_kazi/kazi_06_17/
ephfhj
質問者

お礼

ありがとうございます。  早速検認を受けることにします。

関連するQ&A