- ベストアンサー
遺言書の必要性と家族問題の解決方法
- 義理父が具合が悪くなり、遺言書を作成する必要性が出てきました。
- 長男と義理母の不和が続いており、家族問題の解決を望んでいます。
- 円満な解決のためには、遺言書の重要性を認識し、仲介者を交えて話し合いを行う必要があります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
遺言書を書いてもらう!って言うのは少しおかしな話だと思います。 長男や長女の権利を奪うことは貴女にはできません。それは旦那さんだって同じこと! 普通、遺言書と言うのは財産を受け取って欲しい相手がいるから書くものです。 感情論で話をすれば揉め事を増やすだけの結果になるように思います。 今考えるべきことは 長男の住む土地の税金を自分で払って貰う事!場合によっては、旦那さんが買い取って借地として長男から賃料を貰う。現状として払えないなら、遺産相続が発生した時にその分を差し引く! などの事を考えるべきです。 また、長女への資金援助?も生前贈与に値するとして相続が発生したさいに差し引く! 以上のようなことを話し合っておくぐらいが限度だと思います。 遺産相続では協議によって配分を変える事は可能です。 しかしながら、貴女の一方的な言い分で変えれるものではありません。 貴女方ご夫婦が考える事は、相続が発生した時に法定相続通りに分割するにはどのような対処が必要か?固定資産税を肩代わりしたり、長女への資金援助が生前贈与に当たるとするならどのように資金が援助されているのか? 明確にわかるものを準備しておく必要があると思います。
その他の回答 (5)
- ll0157
- ベストアンサー率21% (118/558)
貴方のお気持ち、わかります。 他の方の回答を読むと、貴方を批判してる方もありますが、貴方と同じ立場に立つと、同じような気持ちになると思いますよ。 義両親が亡き後相続問題が発生しないように、義両親が対処しておくのは賢明な考えです。 私だって同じことを思いますよ。 しかし、義両親も、御主人もそういう話題を出す時期ではないと思ってるかも知れません。 具体的な話は、もう少し待ってみてはどうでしょうか。 今は御主人に、相続問題でもめる可能性があることを理解してもらう時期と考えては? 義両親は、どちらかが早くなくなります。その時が具体的に話を出す時期です。 義父さんがなくなれば、その時点で相続をはっきりさせれば良いと思います。 我家は、義父が亡くなって半年以内に義母が夫の兄弟に相続放棄させました。 自宅しかなかったので、それに義母の言葉は義兄弟は従順です。 貴方のお気持ちはわかりますが、あせらないでゆっくりとね。 でも義兄弟さんたちにも、相続権がありますのでそれなりの分配になると思いますよ。 男兄弟の遺産分配は兄弟だけだと、非常に簡単に行くそうです。 もめるのは、その妻たちが口を出すからだそうです。 男は自分の散り分が少なくなっても、気にならないようですよ。 でも、妻の立場になると夫家族は他人ですから、そうは行きませんね^^
お礼
ありがとうございます ちょっと細かいしがらみや嫁姑の関係など諸々爆発してしまい暴走してしまいました 誰かの意見が聞きたかったので聞けてよかったで 嫁なのである程度はひいてみてみようとおもいます いろんな立場の人に聞けてよかったです
- zz400n
- ベストアンサー率14% (351/2354)
再回答です。 捕捉有り難う御座いました。 貴女の意見や主調は、わからなくないですが、やはり、貴女は部外者であり、遺産が多くもらえないなら、看取らないし、介護もしないと言うのはとても、寂しい事です。 ハッキリ言えば死ぬ前に遺産の話をするのは不謹慎ですよ。
補足
すみません誤解を与えてしまいました 私は介護も看取ることもしないつもりではないです ただ前も言った通り長男との話し合いが家族の間でできないのならそれなりに 対応を少しでもすすめてほしかったのです ちょっと暴走してました 義理父や義理母より私が死んだ後はと会話では相続についてはこの家と土地をまもってくださいと言われてはいます 義理母は自分のため込んできた箪笥の整理やその他を整理し始めています 後の人たちに迷惑かけないように立つ鳥跡を濁さずとまで言っています 私から直接義理父や義理母に相続について一度も言ったことわないですし言うつもりもありません ご心配かけました(笑) 見て見ぬふりをし続けないで自分の家族が問題があると認めてその話題をちゃんとかんがえてほしいのです 私の実家は親戚も含め結束が固いので困った家があるなら援助することを当たり前にしているので 家族のトラブルも親戚の誰かが仲介に立ってくれて解決しているし 困って家をまもるため実家に頼ることはしたくないと思っています ドラマの見すぎかもしれませんが 現実にそういう困った家族を実際に知っているし過敏になっているのかもしれません ほんとzz400nみたいにうちの家族は真剣に考えて 答えてくれないのでここで聞いてもらえて良かったです とりあえずあんまり考えすぎないように少しづつ解決していきたいです
- 6xb
- ベストアンサー率6% (116/1668)
今のままでは 相続が争続になりますな 遺言が第一です それも公正証書にする事 自筆で署名しても 死亡後に法での認定が必要になります 介護 世話した事での見返りは 弁護士も認めません 貴女の旦那がしっかりしないとダメです いくら 遺産相続させないと言っても遺留分がありますから 馬鹿な相続人にも幾らかは行きますから 変な法律です
お礼
ありがとございます アドバイス助かります この方法を最終手段にまずは 長男との関係が少しでもよくなるよう考えてみます。
- ni_si_ki
- ベストアンサー率19% (302/1586)
こればっかりはスンナリ事は運びませんよ。 しかしこのまま何の対策も練らないで置くと、分割するにしても上に住んでいる兄夫婦は絶対に応じないでしょう。 土地が広くまた兄夫婦が端っこに家を建てているなら切り売りも出来るでしょうが、そうでなければ名義だけあっても二束三文です。 NO.1さんもご指摘の様に、今の内から兄に固定資産税の支払いをお願いするのも良いし、お父さんとお兄さんとの間で賃借契約を結んでおくのも良いです。 お兄さんたちは考えが及ばないのだと思います。 たまたま土地があったからそこにプレハブを建てられたのでしょうが、普通ならお金を出して買うか借りるかしないと出来ないのですから。 いきなり相続に話が飛ぶとみな拒否反応を示すでしょうが、賃借契約等の話を持ちかければ、土地購入の話や相続問題に発展する可能性はあると思いますよ。
お礼
家族の問題なので余り私が出て言うのも厚かましいとは思っているのですが 義理父や義理母は家や土地をずっと後世まで残してもらいたいとづっと言い続けているので このまま誰も動かなかったら家も家族もばらばらになってしまうと思いヒートアップしてしまいました 相続うんぬんよりまずは長男との会話を試みたいと思います 本当に義理父や義理母に言ってしまわないでよかったです こちらで聞いてもらって気がずっと楽になりました
- zz400n
- ベストアンサー率14% (351/2354)
貴女は浅ましいと思います。 遺産配分はその持ち主が生前決めるものです。 嫁である貴女になぜ口出しされなければいけないのかわかりません。
補足
私も浅ましいとそう思います嫌だから結婚前に家族の問題は解決してといっていて 今まで何回もうやむやにされてきました しかも義理父や義理母からは結婚前から江戸時代から続くこの家と土地を守っていってもらわないと 常日頃言われ続けています 私の子供しかこの家を継ぐ子はいません 他人ですが義理父や義理母を最後まで看取ってと言われてもいます 私もそのつもりで嫁いできました 妥協するにも全く進んだ話がないので納得できません 時々ばからしくなりますが家族のためにもはっきりさせておきたいのです
補足
私も浅ましいとそう思います嫌だから結婚前に家族の問題は解決してといっていて 今まで何回もうやむやにされてきました しかも義理父や義理母からは結婚前から江戸時代から続くこの家と土地を守っていってもらわないと 常日頃言われ続けています 私の子供しかこの家を継ぐ子はいません 他人ですが義理父や義理母を最後まで看取ってと言われてもいます 私もそのつもりで嫁いできました 妥協するにも全く進んだ話がないので納得できません 時々ばからしくなりますが家族のためにもはっきりさせておきたいのです ご指摘の生前贈与は長女にもすべて現金で支払っていると思います 家は地震対策に補修などしたりかなりしていますし ただその時のお金は現金でその都度旦那が義理父に渡しています 領収書はありますが自分が支払ったなどの明細はないです 知り合いにその生前贈与になるか聞いています 何もこのうちを残してほしいと言われてなければ兄弟で平等に分けてもいいと私は思っています 怒りのあまり相続と言ってしまいましたが まずは長男と話が持てるよう努力してみます 煮詰まっていたので義理父と義理母にぶちまける前に ここでのアドバイスは冷静に考えられてよかったです