- ベストアンサー
親の遺言書問題。
親の遺言書問題。 親が仏壇に遺言書を入れている。 それを知っているのは家族だけ。 家族は親が死んだらどこそこに埋めてくれというお墓の希望が書かれていてそのお墓の建設費用も専用の預金口座が作られて遺言書と預金通帳が同封されている遺言書だと思っていた。 いざ親が死んで家族が集まって親の遺言書を開けたら、家の小さな縁もゆかりもない寺に全財産を寄付すると書かれていた。 遺言書を見たのは家族だけ。 この遺言書を家族の同意で破棄することは出来るのでしょうか? 遺言書は絶対なのでしょうか? 見たのは家族だけです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
noname#244420
回答No.8
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.7
noname#235544
回答No.6
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2223/11204)
回答No.5
- w4330
- ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.4
noname#235638
回答No.2
- w4330
- ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.1
お礼
みんなありがとう