• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【ハッカー】インターネット選挙、解禁して大丈夫??)

【ハッカー】インターネット選挙、解禁して大丈夫??

このQ&Aのポイント
  • インターネット選挙の解禁について、政府が現在取り組んでいることについて不安がある。
  • 現行の選挙でも、紙媒体から集計する際には誤魔化せる可能性があるため、インターネット選挙の開放により結果が操作される可能性が懸念される。
  • また、警察官のインターネット知識についても不安がある。警察がインターネット犯罪に対応できる知識を持っているか疑問視されている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.2

現在の紙媒体の選挙システムは役所職員と選挙監理委員などの民間人で投票から開票まで監理されていて警察や自衛隊は関係ない(地方公務員の身内が毎回選挙で受付、集計の仕事してますし)ことが起きてから警察が捜査するとのことですがネットでも変わらないと思いますよ また、現在の役所関連のデータ流出対策でも民間企業(ホワイトハッカーなど有した)と契約してそちらで監視しており、いざ捜査となってから警察が動き出すようです。職員もアクセス制限や履歴が残るシステムが導入されているので気軽にインターネットを使えないようです(出入り業者からの話です) 今、自分たちも専門の部署作ろうとしている過渡期だと思われますので、早急すぎるのではと言う意見には同意できますが質問者も内情知らず先走った意見述べてるように思いますが?

aichikenooasari
質問者

お礼

前略 そう言う内情は一般人が基本的に知るところでは無いので、 選挙が平和かつ公平におこなわれるのでしたらいっこうに かまいません、要するにそうなっているのか不安に感じた ので、この質疑を挙げたまでです。 インターネットの世界は誰でも何とでも書けるのが難点ですが、 一応その手の専門家?からの意見が聞けて大変嬉しく思います。 ご回答ありがとうございました。                            草々

その他の回答 (1)

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.1

>現行の選挙でも、紙媒体から集計して結果を得るのですから、 >紙を集計する際、いくらでも誤魔化せばいくら法律があっても なにか勘違いしてませんか。 「インターネット選挙」といっても、投開票をインターネットで行うということではありませんよ。 それから、長々と書いてますが、質問は何ですか? ここはQAサイトで貴方は質問する立場です。 この点も勘違いしてませんか。

aichikenooasari
質問者

補足

前略 ですので、要するに現在の警察・自衛隊のシステムでインターネット選挙は実施しても大丈夫なものなのか?と言う点を質問しています。後ろにだらだらと続けた文章は、警察や自衛隊が本当にインターネット選挙を実施するに足るほどの能力があるのか?と言う気持ちになった質疑を再度UPしただけです。回等は先に述べた様に、インターネット選挙は実施しても大丈夫なのかその点を教えていただけると幸いです。私の知識不足で、何かと謝った見解をしているところがあるようですが、そのあたりも指摘してくださると幸いです。                             草々

関連するQ&A