- ベストアンサー
言葉の使い方で
知人が息子の使っていた古いPCをもらったらしいのですが 息子の「お上がり」 ですって言ってました。 言葉の使いかたおかしくないですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
正式な使い方じゃなくて 普通は、不要になったものを貰い受けるときに 「おさがり」といいますよね。 一般的にこれは年長者から年少者へ譲り受けるものです。 親が使っていたものを子供に 上の子が使っていたものを下の子に 知人や近所、親戚の年上の子から、年下の子へと。 だけど、子供から古くなったPCを親がもらった、という逆転現象に対して 「お下がりならぬ、おあがり」っていう意味をこめて 「おあがり」といったのだと思います。 体格が逆転してる子(年下のほうが大きかったりして)での譲り受けのときも 「お下がりじゃなくておあがりになっちゃった」とか 使いますね。 辞書に載ってるような正式なことばじゃないですが。 その知人の方も、「子供からお下がりもらうようになっちゃったよ」という ちょっとした自虐的な意味もあったかもしれません。
その他の回答 (3)
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
「でっち上げ」に対して「でっち下げ」、「アゲインスト」に対して「サゲインスト」なんてのもあります。 いや無いんですけれど、日頃日本語に親しんでいる人ならそういう“冗談”はすぐわかると思うのですが… 可笑しくおもわなければ無理に笑う必要もないと思いますが。あまりに堅苦しいのも疲れてしまいます。 言葉としてはおかしいのですが、わざとおかしいのを使う遊びですから、“使い方”としては間違いではないと言う事になります。
- kamobedanjoh
- ベストアンサー率27% (1021/3686)
「お上がり」は,通常は「頂きます」の挨拶に対する返事として常用化されています。 この後は,「ご馳走様」と「お粗末様」等が対語として交わされます。 常識的な用語法としては明らかに誤りでしょうが,頓知的なジョークとも受け取れます。 ANO.1 及び 2の回答も,双方ともギャグとしては有り得るかという意味で,○印です。
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
普通誰かの使っていた古いものを貰うことをおさがりと云います。おさがりはたいてい年長者から 下のものにあたえられますが。息子さんだから、おあがりって洒落て言ってるだけだと思います。 その程度の事はいろいろあると思います。目くじら立てるほどのことはないのでは?