- ベストアンサー
数学の最大値と最小値の問題なのですが…
2次関数の最大値と最小値を求めよ。 y=-2x2乗-4x+3(-3≦x≦1) という問題なのですが、配布された解答プリントでは x=-1のとき最大値5、x=-3,1のとき最小値-3 とあります。 私はなんでこうなるのか 自分なりにノートを見直してもよく分かりません… 配布されるプリントの中には 時々、間違った答えが紛れていたりするので少し混乱しています(>_<) これで答えは合っているのでしょうか? 回答お願いしますm(_ _)m 解説もつけて頂けると嬉しいです…
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
解説までつけていただいて、回答ありがとうございますm(_ _)m 数学は本当に苦手なので、おこがましいかもしれませんが 平方完成の過程も教えてくださると助かります(・ω・`)