- 締切済み
飢餓状態について
長文で失礼いたします 私は現在ダイエット中です。半年、長くて一年かけて7~8kgの減量が目標です をダイエット当初51キロ~52キロ体脂肪21~22%くらい 現在54~55キロ 体脂肪24%だい 身長は164.2~7cm 食事は主に朝はサラダ&パン(サラダのみの場合も有) キャベツ、キュウリ、レタス、ワカメ(有れば)ハム×1枚(もしくはカロリー低いツナ缶)野菜は100~200グラム、青じそドレ×大さじ2 食パン×1枚+ジャム×1 昼食は 野菜ジュース、春雨スープ、バナナ、ヨーグルト、ササミ、魚など1品から2品 夕方はバナナか納豆 食事はだいたいいつもこのメニューを食べています。間食はしていません。 ダイエットを初め来月で4ヶ月目に入りますが、体重が日々数グラム~キロ単位で増加しています。 食べ過ぎで体重増加なら自業自得だと納得できますが、上記に書いた食事で、食べ過ぎではないと自分では思っています。 思いあたるとすれば体重が減らないので摂取を基礎代謝量のみ、1000カロリーにして+運動(ジョギング週に3~4を1時間弱)やっていました。 飢餓状態だと食事を減らし運動しても痩せず少エネルギーになり脂肪を溜め込み、筋肉も壊してしまうと聞きました!! 今は1500食べるようにし+運動は続けています(減量はせず増加傾向です(涙)) やはり飢餓状態なのでしょうか? 飢餓状態の場合ダイエットはどうしたら良いのでしょうか? 飢餓状態から抜け出す方法を教えて頂きたいです 宜しくお願いします(>_<)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- RibenWansui
- ベストアンサー率22% (20/88)
飢餓状態ではないでしょうね。食べ過ぎでないと言うのはあなたの主観的な判断にすぎず、正しいのは体重計のみです。 現状の食生活でちょっとずつ増えてしまっているのなら、さらに今食べているモノの何かを体重が減り始めるまで少なくするしかないです。体重計さん教えて!!ってことです。 カロリー計算はアテになりません。カロリー表示も20%の誤差を含んでいてよいことになっています。200kcalと表示されている食品が実は240kcalもカロリーを含んでいる可能性があるわけです。 ちなみにあなたの場合、現状でもBMIは20.4、そこから7キロも減らしたらBMIは16.7。これは病院行きのレベルで健康を損ないますよ。体脂肪21~22%もWHOの基準からすれば"マイナス標準"と"痩せ過ぎ"の境界に分類されます。 もう痩せる必要のない身体と思います。そこからさらに痩せるというのだから、不健康になるために普通ではやらないことをやる必要があります。飢餓状態ではない別の四文字熟語…摂食障害、という言葉が見えてきますね。
- kirakirasmaily
- ベストアンサー率37% (62/166)
食事のメニューを見るかぎり、決して食べ過ぎということではないと思います。 ですが、飢餓状態にあるか? というと、そういうわけでもありません。 飢餓状態を作るには、少なくとも1日以上、平均で3日(約72時間以上)何も食べない状態(ただし、生命を維持するために、水だけは摂取する状態)を作ってやらないと、飢餓の状態にはなりません。 3日間くらい断食して、ブドウ糖を使い切ると、人間の身体はエネルギー源を求めて脂肪を分解し始めます。 なんでもそうですが、前提が間違っていると、結論も間違えるので、早とちりはしない方が良いと思います。 飢餓状態だと痩せにくい・・・ これは明らかに嘘。(だと思います。) ここではあえて断言はしません。 私の経験(実験)では、満腹より空腹の時間が長い方が痩せやすい。 これはもう明らかな事実であり、間違いありません。 もし嘘だと思うなら、摂取カロリーを今の1.5~2倍にしてみてください。 ただ単に摂取カロリーを増やすだけだと、食べる時間や食べる物によって、正しい結果が得られないかもしれないので、とりあえずこれから毎日、今と同じ時間に同じ物を、ただし、量だけは1.5~2倍に増やして4ヶ月くらいまた様子を見てください。 おそらく、体重は今と変わらないか、あるいは今よりもっと増えるのではないかと思います。 逆に、それで体重が減ったらもう問題は解決するんじゃないですか? そしたらまたここに来て、ぜひ結果を報告してください。 学問とか科学なんてのは案外インチキなものでありまして、何か矛盾する点が見つかると、これまで正しいとされていた理論があっさり覆されるなんてことが良く起こります。 それは医学でも同じ? 私は医学の専門化ではないので良くは知りませんが、まあ、だいたい似たようなものでしょう。 (おそらくw) 彼ら(ここでは臨床医ではなく、主に研究医を指しています)は何本論文を書いて、何本引用されたかで評価され、その後の出世にも影響してきます。 だから、実験データから少しでも何らかの相関や因果関係が見つかると、彼らはすぐにそれを論文にまとめて発表したがるのです。 例えば、これは非常に極端なはなしですが、ある実験を100匹のマウスに対して行ったところ、60匹のマウスではAという結果になり、残りの40匹ではBという結果になった。だからAが正しいという具合です。実際にはもっと高度な統計手法が使われますが、基本的な考え方は同じです。 また、こういった情報をメディアが過大に取り上げたりもするので、現代社会というのはもう真実かどうか分からないようなことも含めてもの凄い情報で溢れかえっています。 この掲示板を見てもそれは明らかでしょう。 ダイエット一つ取り上げても、あれが正しいという人もいれば、これが正しいという人もいる。 少し有名な学者がバナナがダイエットに良いといえば、バナナばかり食べてる人もいるし、いや、炭水化物を減らして肉を食べた方がダイエットには良いんだと言えば、肉ばかり食べてる人もいる。 いやー。 マスメディアってホントに怖いですね。 いいえ。 単純に我々消費者がマヌケだけなのかもしれません。 はなしがだいぶそれてしまったので本題に入ります。 繰り返しになりますが、質問者様はもう今でも十分に質素な食生活を送られていますので、これ以上の食事制限を行う必要はないかと思います。 ですが、どうしてもまだダイエットに挑戦したいとおっしゃるなら、試しに塩分の摂取量を減らしてみてください。 今のメニューだと、 食パンをご飯かイモ類、または果物に。 ツナ缶を納豆か豆腐に。 春雨スープを食塩無添加の野菜ジュースに。 という感じで置き換えてみてください。 特に、スープや缶詰には塩分が多く含まれる場合があるので注意してください。 私の実験では、摂取したカロリーよりも、摂取した塩分の方が、体重に与えるインパクトは大きかったです。 塩分(ナトリウム)という物質は、いつも水と一緒にくっついて動く性質がありますので、塩分が過剰になると、水と脂肪(脂肪とは水と二酸化炭素の化合物です)を体内に溜め込みやすくなります。 そしてこれもまた極端なはなしになりますが、塩分と脂肪は摂取しなくても、水と炭水化物とたんぱく質さえバランス良く適量摂取していれば、少なくとも生命を維持することは可能です。 また、ダイエットという観点では、この食事にビタミン類を加えるのがもっとも理想的です。 逆に、塩分と脂肪だけの組み合わせというのがもっとも最悪のパターンです。 これはダイエットだけではなく、寿命を極端に縮めてしまうリスクがあるので要注意です。 また、筋肉というのはたんぱく質のかたまりですから、たんぱく質を全く摂取しなくなると、筋肉が急激に落ちていきますので注意してください。 また、炭水化物を全く摂取しないで、いわゆる低炭水化物・高タンパク質の状態になると、心筋梗塞や脳卒中の発祥リスクが1.6倍に高まるという報告もありますので、注意してください。 脂肪はあくまで炭水化物とたんぱく質の代用(予備)として考えてください。 脂肪というのはエネルギー自体は炭水化物やたんぱく質よりも大きいのですが、非常に効率の悪いエネルギー源なのです。 要するに、なまけものなので、お尻を一杯に叩いてやらないと全く働いてはくれないのです。 その点も踏まえて、もう一度食生活を見直されてはいかがでしょうか? 以上ですが、長文失礼いたしました。 それでは、がんばってください^^
お礼
kirakirasmily様 回答のお礼遅くなりましてすみません。 前回別の質問にも回答して頂き今回も長文かつ分かりやすい回答をどうもありがとうございますm(__)m 飢餓状態は1日以上断食などをしないとならないのですね。私はご飯も食べているので違いますね(^_^;) ダイエットの事をもう一度初めから勉強し直します。4ヶ月程、教えて頂いた事をふまえて取り組んでみます!! 体重が増えるの…怖いですが… またこちらに結果を報告したいと思います。 kirakirasmily様どうもありがとうございました(*´∇`*)
- help0308
- ベストアンサー率30% (10/33)
こんにちは 摂食障害バスターズです (^.^) たまにはこの手の質問にも答えてみたいと思います。 食事制限はストレスです。 運動もストレスです。 今あなたが行っているのは標準体重を下回る過酷なダイエットですから、きっと身体が悲鳴を上げていることでしょう。 ストレスがピークに達すると、体内では次のようなマイナス作用が起こります。 コルチゾルが慢性的に昂進し、筋タンパク質の分解を昂進させます。 必須アミノ酸ロイシンに悪作用しタンパク同化を損ないます。 更に、体内の水分を貯留します・・・このため体重は維持あるいは微増します。 甲状腺、インスリン、レプチン、神経系出力、IGF-1の分泌などに悪作用します。 その結果として、タンパク合成、再生産機能、免疫機能と云った体内代謝が非活性化します。 今あなたがやるべきことは、 ・1~2週間は維持カロリーに一旦戻してください。これを専門用語で “Refeeding” と云います。 ・こんな短期的な維持食で体内の生理作用が標準化することはありませんが、少なくとも適正化へと向かいます。 ・繰り返して言いますが維持カロリーです。ここで食べ過ぎるとリバンドするので注意してください。 <食事の質の関するワンポイントアドバイス> ・甲状腺機能を改善するためには、炭水化物は100g/日以上を摂る必要があります。 あなたが糖尿病患者でなければ、食べる順番やGI値に執着する必要はありません。 ・魚、鶏肉、豆、ナッツ、その他ヘルシーな蛋白源を中心に1.8g/体重1kg摂取してください。 ・野菜や果物は豊富に摂取してください。 ・脂質の摂取はトータルカロリーの25%を目途とし、飽和脂肪酸(バター)を制限し、トランス脂肪酸(マーガリン、ショートニング)は避け、多価不飽和脂肪酸(n3系)の摂取を増やしてください。 水、砂糖抜きコーヒーや紅茶を飲み、ソフトドリンクは避けてください。 塩分の過剰摂取に気を付けてください。その一環として、新鮮な食材を多く、加工品は少なくして下さい。 最後に、減量だけではなく、体を引き締めるのが目的なら、ここらで筋トレを考えてみるのも良いですね。 それではご成功を祈ります!
お礼
回答を頂いてから維持カロリーで過ごしています。筋トレ、以前から腹筋はやっていましたが、腕立てを取り入れました。まだ数回でしんどくなりますが(^^;引き締めも目的なので頑張ります!! 回答頂いた事に気を付けてながら数ヶ月様子をみてみます。 お礼遅くなってすみません(>_<) 質問にお答え頂きありがとうございましたm(__)m
補足
こんにちは help0308様 長文の回答どうもありがとございます。 結構ヤバイ常態に身体を追い込んでいたのですね。 レプチンは聞いた事ありますが恥ずかしいですが聞いた事のない用語もあったので調べてみます(^^; 確かにストレスは結構溜まってます。今はダイエットのストレスが一番大きいです(涙) 維持範囲のカロリーを…。←と頂きましたが今は1500にしています。 生活強度は元々低いので。 回答にあったように調味料、食材、1日摂取量、グラムなど気をつけます。 運動はこのまま続けて良いのでしょうか?
- rexxam
- ベストアンサー率35% (430/1203)
はじめまして、ダイエット経験者の男性です。 有酸素運動は脂肪を燃焼しますが、筋肉やミネラルも消費してしまいますから、ダイエット当初よりも、筋肉量が減ってしまっている可能性もあります。 まずは食事の見直し、パンよりもご飯、昼もバナナを止めてご飯、それにタンパク質や脂質は足りているか?脂質が足りなければ、サラダに生のオリーブ油や青魚の缶詰などで補給、あとは十分な水分摂取と塩分を控える。 他にも筋肉を減らさないためにも、筋トレが必要になってきます。スロトレのような自重を利用したものでいいです。分からなければ動画サイトで探せばありますよ。
お礼
rexxam様こんにちは 回答どうもありがとございます。 仰る通り、筋肉が減ったのが原因なのかもしれませんね(涙) サラダは青ドレで毎回食べていたので今日はオリーブオイルにし、昼はバナナではなく炭水化物を食べました。 蛋白質は少ない摂取だと思います。 回答頂いたように缶詰も活用したいと思います。 油=太る。と頭にあり油を使った調理法はさけ茹で、蒸すでの調理だったので油も少量は摂取するようにします スロトレ分からないので調べてみます。アドバイスありがとございましたm(__)m
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは 軽くご飯を食べるようにするといいですよ よく噛んで食べてください 日本人に必要な酵素も入っているそうです
お礼
yuyuyunn様 こんにちは 以前別の質問にもお答え頂き、今回も回答ありがとうございますm(__)m 炭水化物(ご飯)=太る パンは炭水化物だが、ご飯よりは消化が良いから○ ↑と自分なりにパンは○、ご飯は×と変な解釈をしていたのでパンよりもご飯を摂るようにします。 回答ありがとうございましたm(__)m
お礼
Ribenwansui様 回答ありがとうございます! カロリー表記のある物を極力食べていますが、仰る通り記載のカロリーが全て正確とは言えませんね(>_<) 体重、体脂肪の増加しているのが今の食事で食べてるモノで何なのか、体重が減るまで今日の夕食から早速減らしてみます。明日からは朝食からトライし食べた食材をメモをとりしばらく様子をみます BMI16ですか!? ↑これはさすがにヤバイなぁ(;゜ロ゜) 減量…ちょっともう一度見直します(>_<) 回答どうもありがとうございました