• ベストアンサー

春に飛び立ちます。

こんにちはアラフォーの母です!私の息子が今年大学を卒業し‥春、来月に他県に就職します。実家からは車で2時間半と微妙な距離です。1人の社会人となり羽ばたいて行く姿に喜びの反面、寂しさや心配でいっぱいです!本人も知らない土地で、知り合いもなく、ホームシックになると思います。そこで皆様にこれから一人暮らしをする息子へのアドバイス‥体験談などあれば教えて下さい。息子が引っ越す時は 私は泣いてしまうかも‥情けない母ですね。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#217538
noname#217538
回答No.10

息子さんのご卒業とご就職、本当によかったですね、おめでとうございます。長い間の子育て、楽ではありませんよね。母親としてどんなにかその日が待ち遠しかった事でしょう。でも同時にとても寂しい、よくわかります。情けないお母さんではありませんよ。そこまで立派に育てた素晴らしいお母さんです。 私も遠くの大学に移る事を望んでいる息子のために二度目の寮の下見をしてきました。でも最終便の機内で、なんだか涙が止まらないのです。この間もそうだった。心配を止めることなんかとてもできない。何で私の息子はわざわざ苦労に立ち向かうのか、どうしてわざわざ真面目で辛い大学を選ぶのか、昔から何でも遅くて真面目で不器用で、って同じ考えがめぐってしまう。どこまでも続きそうな大学のサンドストーンの石段と青い空が恨めしかった。小さな窓から暗い外を眺めるフリをして、一人で心の整理をつけないといけない数時間でした。 息子さんの独立のときが本当に来たのですね。きっとすぐに仲間もできるでしょうし、料理、選択、生活のマネージメント、もうお一人でこなしていかれると思います。でも数時間なら時々様子をみてあげられますね。いくらしっかりしているといっても、一人は寂しいときもあります。"時々、様子を見に行くから頑張って、無理しないで何かあったら相談してね”そう声をかけてあげて欲しいです。どなたかも書いていらっしゃいますが、いつでも戻れる場所がある、それだけできっと勇気が出ると思います。息子さんの旅立ち、お母さんも気をしっかり、これからも健康に気をつけてどうぞ頑張って欲しいです。

0wad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。共感していただけて大変嬉しく思います。母親としては子供はいくつになっても子供ですよね。帰れる場所…帰りたくなる場所になるように自然体で、明るく暖かい場所にして行きたいです!いよいよカウントダウンが始まってますが…息子の前では悲しい顔は絶対に見せません!頑張ります。

その他の回答 (10)

回答No.11

こんにちは。 泣きたい気持ちを無理にこらえることはないと思います。 男としての本当のスタートを切る訳ですから、嬉しくも寂しい気持ちは素直に表現してよいと思います。 さて初めての一人暮らしですが…。 コンビニ等が発達しているので、栄養管理等は意外に平気かと思います。 彼自身は恐らく、ひとり暮らしへの不安より、会社での仕事生活や社会人になることでの夢について不安や希望を感じていと思いますので、是非応援し元気づけてやって欲しいです。 個人的には、意外に見落としがちなポイントとしては、女性や遊び・ギャンブルですね。 品行方正で真面目な学生生活を送ってきた人々の何名かが、急にそちら方面に目覚めてしまうケースを経験しています。 いろいろな意味での悪い女にひっかからないよう、アドバイスしてあげてくださいね。

0wad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。息子は今現在付き合って1年の彼女がいます。うちにも何度か連れてきており紹介もされました。今時の女子は強いので、女性関係は母親以上に目を光らせている事だと思い安心しております(笑) ギャンブルは基本的にやらないので,目覚めない事を祈りたいですね。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.9

 温度差があると思います。  子供は急速に大人になって親離れしていきますから、頻繁に電話してもウザがられるだけですよ。  たまに実家に帰って「心配だー心配だー」「アレ持ってけ、コレ持ってけ」というのも鬱陶しかったり。  ↑が面倒くさくて、実家に帰りたくなくなったりします。  普通に接して、お茶でも飲みながら自然に日常会話ができれば、実家に寄りつくようになりますよ。  あとは、自分が没頭できる趣味をみつけて、子離れする時期にきたのではないかと。

0wad
質問者

お礼

まさに温度差‥です。うちにはあと2人子供がおり、いずれ孫の面倒を見る時期が来るかと思います。ただ離れて暮らす子供ほど愛おしいくて心配です。私も徐々に慣れて行くと思いますが…ウザく感じられないように距離感を持って接して行こうと決めました。回答ありがとうございます。

回答No.8

ホームシックになるというのは息子さんが言ってるのかな? 私は卒業して九州から関東へ就職に出ましたが、毎日が新鮮で楽しくて家に帰りたいなんて思わなかったですけど・・ 盆と正月は会社から帰省費も出ましたが、実際には帰省せずにその分遊びに使ってましたよ(笑)。 女の子ならまだしも、男がホームシックなんてものにかかるようなら、子育てを間違ったと反省すら必要としますよ(笑) 息子さんはこれから自分で自分の家族を作る旅に出るのですから、この先息子さんが失敗して困ったことができたとしても 安易に手助けしてはいけませんよ。 それは親の愛ではなく、ただのエゴでしかないですから。 ライオンが自分の子を崖におとし、自力で這い上がってくるのを待つがごとく。 失敗しても自力で解決することを身に付けさせなくてはいけません。 親の最後の子育ては、子供に親離れをさせることです。 そのためには、親が子離れしなきゃですからね。 質問者さまの息子さんに対する愛情は大変感じます。 しかし、過剰な想いは一歩間違えると子供を潰しかねないものでもありますからね。 長い間、子育てご苦労様でした。 息子さんは放っておけば、勝手に大きくなっていきますから大丈夫ですよ。 息子さんにアドバイスとしては、人生において仕事が第一だということ。 お金という意味ではありません。 どんな仕事であれコツコツと積み重ねです。 恋愛にしろ何にしろ、生きる上で全ての根底にあるのは仕事ですからね。 若いときは夢や希望に満ち溢れ、目の前の仕事を疎かにしてしまいがちです。 夢や希望は今目の前にある仕事の上に成り立つので、是非頑張ってください。

0wad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そういえば、息子の口からはホームシックどころか寂しそうな素振りさえ感じません!簡単な料理の作り方を教えて欲しい!やら、前向きで‥言われてみれば私が勝手にかわいそうに思ってるだけですね。仕事については父親が、「家族を養い、守って行くのが男の役目」と常々話していましたので本人も心得ている事と信じております。息子より私の子離れが先のような気がします。

  • onthedge
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.7

お母さんが心配する以上に本人は忙しいと思いますよ。 新入社員研修、配属先での人間関係、歓迎会、同期の飲み会など… 最初の1,2ヶ月は、初めての事ばかりで、お子さんも戸惑いながら も、忙しく過ごすと思います。 そのうち、同期に中のいい友人ができたり、誰かを好きになったり、 男ってそうやって大人?になっていくような気がします。 自分が高校卒業して、アメリカに留学したときは、オヤジに 「死んで帰ってくるなよ」と空港で言われました。 今思えば相当心配だったろうなと思いますが、そんな態度だった おかげで、自分が心配しないで行けました。 7年間アメリカにいましたが、帰ってきたのは4回位かな? 帰ると、高校時代はあんなにガミガミ行っていた親が大人しく なっていました。 たまには帰ってきなって言えばお子さんも安心するのではないで しょうか。いつでも帰れるところがあることが、一番ですね。

0wad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。海外ですか‥ご両親の心配はかなりなものだったと想像します。親が心配するほど子供でも無いのかも知れないですね…

noname#197140
noname#197140
回答No.6

今日は。 50代主婦です。 うちの息子も 約10年前にそうでした。 飛行場の待ち合い室まで 私は全然平気で… じゃあね!って 手を振られた瞬間から 飛行機が飛び立ち 息子の友達が退くほど 号泣(笑) 帰って布団の中にもぐり 一晩中泣いてました。 息子は 感心するほど泣き言は ありませんでした。 電話かけてくるときは お金がないときだけ…みたいな。 大丈夫ですよ きっと! 心配なのは お母さんの方ですかね。

0wad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。号泣‥しちゃいそうです(>_<)とりあえず息子の前だけは笑顔で頑張ります。案外私の想像違いで、息子はケロリとして楽しい毎日を過ごしそうな気もします。

  • isoken
  • ベストアンサー率32% (596/1825)
回答No.5

>1人の社会人となり羽ばたいて行く姿に喜びの反面、寂しさや心配でいっぱいです!本人も知らない土地で、知り合いもなく、ホームシックになると思います。 母親としての愛情・御心配に関しては、充分以上に理解するところですが、そのお気持ちは胸の中に封印して、明るくそして気丈に御子息を旅立たせる事をお勧めする次第。 通常多くの若者は、思春期から始まる精神の形成期に於いて、数多くの失敗その他を経験則として、更には自ら道を切り開く事で、本人の自覚が無いままに人生に対する学習能力を高めてゆき、同時に逸脱してしまうと社会的制裁を受ける境界線も自然と身に付けていきます。 恐らく今の時期が親の庇護を脱するリミット、即ちこのタイミングを逸すれば、且つ必要以上の親のコミットは、その結果として自立出来ない不完全な人間を作り出してしまう可能性が極めて高く、彼の将来に於いてマイナスの結果しか齎さないでしょう。 そもそも生物学にカテゴライズされるオスの使命として、貴女の御主人同様、御子息もこの先妻を娶り・家庭を成して、世間の荒波に立ち向かう防波堤として家族を護る事を余儀なくされる訳で、彼の将来を真摯に思うのならば、先ず質問者様が子離れを遂げ、些細な感傷を捨て去る努力が必要です。 >そこで皆様にこれから一人暮らしをする息子へのアドバイス‥体験談などあれば教えて下さい。 小手先・個別のアドバイスなど必要無し、ただ申し上げられるのは、私が考える男の在り方 「全ての困難は自分の力で乗り越えろ、失敗を恐れるな、大いに傷付け、そして大きくなれ!」という事。 以上、偉そうな事を書き連ねて誠に申し訳ありませんが・・。

0wad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変力強い言葉で、一人の男として世間に出て行こうとする彼には心に響くと思います。ぜひ参考にさせて頂きます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.4

やっと親から離れて自由の身になります。 一生の内で、一番楽しく遊べるのは今だけです。 早く友達を作って遊び回りましょう。 高額な物でも、ローンを組まないで、お金を貯めてから現金で購入しましょう。 最初にローンを組むと、一生金利を払うようになります。 最初にお金を貯めておけば、金利は一生払う必用はありません、払うとすれば家を買うときだけです。 最初の1年我慢するだけで、沢山のお金の節約になります。

0wad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お金の管理ですよね‥大きな買い物はしばらくは避けるように話ししておきます!

回答No.3

お母さんへのアドバイスです。 2時間半なら、寂しかったら週末に会えますね。 だから大丈夫。 「週末は帰ってきていいよ。ご飯あるから。」って言っておけば、息子さんも安心しますよ。 ちゃんと帰れるところも、受け入れてくれる家族もあるのですから。 私の友達の場合は、週末に地元に帰ってきても実家に顔出さずに、友達とばかり遊んでいましたが・・・そんなときも大目に見てあげて下さい。 「寝るだけに帰るだけでもいいよ。」と言ってあげて下さい。

0wad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。帰っても友達とばかり遊んで‥「あぁうちの子もこのパターンだな」って思わず笑ってしまいました。まだ近場なので良かったです。心配は尽きませんが…(>_<)

  • pecory
  • ベストアンサー率23% (67/281)
回答No.2

こんばんは。 私は地元から遠く離れた県の大学に行き、一人暮らししていましたが、良い仲間に囲まれて楽しく過ごすことができました。 大学生になって心配すべきは、友達ができず家でも一人で、孤独感を持って引きこもってしまうこと、または友達はできても生活リズムが崩れて授業に行かなくなってしまうことですかね。 その辺は彼の試練でもあるので何から何までしてあげる必要はないと思いますが、たまには様子伺いの電話をしたり、しっかりしなさいよ!と言ってあげてください。 また、たまに荷物を送ったりしてあげてもいいかもしれません。 でも、心配だからと無断で部屋に上がり込んだりはしないでください。 それから、仕送りはたくさんあげすぎないでください。 大学生は不毛なことに遣いがちですし、社会人になったときや結婚したりしたときに、金銭感覚がおかしい人になってしまうかもしれないので^^; 私が大学生になるときは、父には「学生を狙った宗教の勧誘には気を付けろ!」と何度も言われました。 また母には、「料理はいいけど揚げ物は危ないからやめなさい!」と言われました。 心配でしょうが、信じてあげてくださいね(*^^*)

0wad
質問者

お礼

貴重な実体験ありがとうございます。うちの場合は就職なので忙しい毎日になると思います。その上での食事などの偏りなど心配です。あまり干渉せずメールなどくれたら嬉しいですね。

回答No.1

近所に洗剤を配り、あいさつが最初かもしれないです。その次に地区の活動に参加して、周りとコミニュケーションをかさねていくしかないですね。

0wad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。一般の引っ越しと同じですよね‥借り上げ社宅らしいのですがこれも社会勉強と思い息子自身にさせます。

関連するQ&A