元入金の記帳の仕方について
個人事業を営んでいて、今度始めて青色申告する者です。
今年の1月15日に開業して、現在仕分け作業をしているのですが
元入金の記帳の仕方でわからないことがあります。
事業を始めた頃は、通帳を個人と事業に分けることを知らず、
普通預金に個人のお金が入っている状態でスタートしました。
そこで元々入っていたお金を「事業のお金」として記帳したいのですが、
壁にぶつかって困っています。4つに分けて質問させてください。
1.記帳の仕方は、
1月15日: 元入金 30万円 / 事業主借 30万円
1月15日: 普通預金 30万円 / 元入金 30万円
と記載すればいいのでしょうか?
======================================
2.元々入っていたお金は端数のない30万円という金額ではなく、
「321,456円」といった金額となっています。
この場合は端数をそのまま記載しても問題ないのでしょうか?
元入金に端数を付けてはいけないなどの決まりはないのでしょうか?
======================================
3.口座が2つある場合の記帳の仕方は、
1月15日: 元入金 50万円 / 事業主借 50万円
1月15日: 口座A 30万円 / 元入金 30万円
1月15日: 口座B 20万円 / 元入金 20万円
と記載すれば良いのでしょうか?
======================================
4.現在行なっている事業は副業の延長で始めたものです。
開業する前は、わずかな時間と労力で行なっていたため
事業には該当しないと判断されると思い、本格的に始めた
1月15日を開業日にしています。
しかし、開業日以前の1月10日に収入があり、
銀行口座に1万円入金がありました。
この場合はどのように処理すれば良いのでしょう?
長い質問になりましたが、ご回答頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
お礼
早くご回答いただき助かりました。 ありがとうございます。