• ベストアンサー

請求書・領収書について

請求書と領収書についてお聞きします。 (1)請求書をパソコンで発行しようと思うのですが、控えは必要ですか?   請求書がなくても取引がわかるような証拠(入金の状況など管理してあれば)があれば問題ない  でしょうか? (2)領収書をパソコンで発行しようと思うのですが、控えは必要ですか?  領収書がなくても取引がわかるような証拠(入金の状況など管理してあれば)があれば問題ないで しょうか? (3)支払が生じたときに、請求書はもらっておく必要はありますか?  請求書がなくても、取引がわかるような証拠(支払の状況など管理してあれば)があれば問題ない  でしょうか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

結論からすれば、全て不要で全て必要です。 主に税務用にというご質問だと思うのですが、当たり前のことながら申告納税なので、申告は書類などなくても可能です。 が、税務調査などが来た場合に、請求書や領収書の控えや受け取った請求書がなくても、申告が正しい旨を説明できる必要があります。 ご存知とは思いますが、税務上の観点からすれば、お金やそれに類するものの出入りの金額と共に、何のための出金なのか、何に対する入金なのかは明確にしておく必要があります。

yo-ko-N
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、必要な書類なのか、もし税務調査が来たときに何か問題があるのかを知りたかったのです。 説明できる明確なものがあればいいということですね。 やはり、一番はあったほうが明確になりますね。 よくわかりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#222486
noname#222486
回答No.3

>(1)請求書をパソコンで発行しようと… >(2)領収書をパソコンで発行しようと… できません、裁判例があり無効となりました(ライブドア事件) 特に(2)は改ざん、何枚も発行でき、不正につながります。

yo-ko-N
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パソコンで印刷発行することができないということでしょうか? 領収書はわかるのですが、請求書は多くの会社でパソコンで印刷、発行していると思うのですが、 控えがあってもダメということでしょうか?

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>(1)請求書をパソコンで発行しようと… >(2)領収書をパソコンで発行しようと… どういう意味ですか。 メールで送るのですか、それともパソコンで制作してプリンタで印刷するのですか。 >控えは必要ですか… 紙での保存が原則必要です。 電子媒体で保存したいなら、税務署へ届け出て承認を受けることが必用です。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hojin/annai/10.htm >請求書がなくても取引がわかるような証拠(入金の状況など管理… 入金の記録だけでは何のお金か分からないでしょう。 >領収書がなくても取引がわかるような証拠(入金の状況など… 銀行振込やクレジット決済など、現金や有価証券以外の入金なら、領収証は必用ありません。 >(3)支払が生じたときに、請求書はもらっておく必要… 晩のおかずに八百屋へ大根を買いに行っても、請求書などもらう必用はありません。 あなたが事業者で、事業上の買い物の話なら、何を買ったのかが分かる帳票類は必用です。 >請求書がなくても、取引がわかるような証拠(支払の状況など管理… 支払記録だけでは、いつ、何を、いくつ、買ったのかが分からないのでだめです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2080.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

yo-ko-N
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パソコンで作成して印刷します。 控えはパソコンで作成した請求書、領収書の原本をコピーしたほうがいいのでしょうか? 支払は小さな額ではなく10万単位なのですが、それでも請求書はもらわなくてもいいのでしょうか?

  • jaham
  • ベストアンサー率21% (215/1015)
回答No.1

(1)(2) 控えは必要です が 紙の控えである必要はありません(税務調査を受けたとき税務当局がどのような判断をするかはなんとも言えませんが) (3)は必要です 取引の証明だけでは十分では無いとされることがあります なお、税務調査や税務署からの問合せが無ければ、後日それを使用することはありません (自社だけではありません、取引先の場合でも呈示を求められることはあります)

yo-ko-N
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 控えは紙の必要はないんですね。 パソコンのデータでとっておけばいいということですね。

関連するQ&A