• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:音痴の僕に最適なトレーニングを)

音痴の僕に最適なトレーニング方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 音痴の人でもトレーニングを通じて音程を改善することができます。
  • 感覚性音痴と運動性音痴にはそれぞれ異なる対策があります。
  • 楽器やアプリを利用して練習することで音程感を鍛えることができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

これは、単純に訓練が足りてないだけでしょう。 音感には、絶対音感と相対音感があります。 学校教育の音楽では習わないかもしれませんが、 音楽は通常ドレミ音階ではなくABCDEFGと半音がついたものなどで構成されています。 大体はCから始まる音階が、我々が認識しているドレミです。 1オクターブは8音で構成されているので、タコの足と同じ8を意味するオクターブと呼ばれています。 絶対音感を持つ人は、この音のうち、例えばAだったらAという音を絶対的に判断できる能力を持っています。 世の中にある雑然とした音は大抵Aなのだそうです。 一方、相対音感というのは、 認識している音を基準に、いくつズレているかという感じで音を判断していく感覚とでもいえばよいでしょうか。 まさに、貴方の書かれている能力の事ですね。 この場合、基準となる音を最初に聞き分けれなかったら相対化もできないので、冒頭にあるような感覚性音痴となるのでしょう。 しかし貴方は聞き分けている。 では何が音痴たらしめているのかというと、 これは単純に練習不足だと言えるでしょう。 歌うのも、聞き分けるのも、自然に備わった能力ではありません。 沢山の時間、沢山の音を聞き、歌う事で、聞く能力、歌う能力が身につきます。 ボイストレーニングなどでやる、あ(ド)~あ(ミ)~あ(ソ)~あ(ミ)~あ(ド)~みたいなのとか、 好きな歌を録音しておいて、自分でチェックするなどは、私が音痴の友人に指導した時に効果的でした。 私はそれをセリフ練習でも使いましたけど。 録音は自分の声と他の音の違いを聞き分けたり、テンポやリズムのズレを確認し、違いを聞き分ける能力の開発に有効です。 好きこそものの上手なれです。 とにかく音楽を聴きまくり、歌いまくる事が上達の早道です。

noname#244325
質問者

お礼

過大評価されてる気もしますが、参考になりました! ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • junc1125
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

おはようございます。 私は夜のお店経営してますが  カラオケやアカペラでよく音痴な方とも接します。 最近のカラオケにはいろいろな採点機能がついているので 音が外れたらバツがついたり ?がついたりする機能もあります。 一応教えてくれてるような機能ですが 楽しみながらできます。 あとは テレビで観ましたが バケツをかぶって歌うと 自分の声が聞き取れて 音痴が治る! あと 片方に耳栓をしてカラオケを歌うと 聞き取れて これまたいいみたいですよ! 参考になればいいのですが。。。

noname#244325
質問者

お礼

参考にさせて頂きます! ありがとうございました。

関連するQ&A