- 締切済み
学会準備においての質問
今月末の修了が決まっている某国立大の院生です。 まず現状は恥ずかしながら、現在最初で最後の学会に向け、解析に明け暮れています。 が、直接の指導をしてもらっている教授は、外部では学会に向け指導すると言っていますが、実際には何もせず。 コメントを貰いにいっても「新規性が無い」と言ってみたり(あるいははぐらかしている?)、あるあるですが話が二転三転といった状態です。 1週間程の帰省も挟むので、ある程度準備を済ませておきたいのですが、全く"済みません"。 そこで質問です、こうした教授の行動には何か考えがあってのことでしょうか? またこうしたケースは多くの院卒の方々が経験されてきたかと思いますので、当時どのように対応していたか教えて下さいm_ _m よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aokumo238
- ベストアンサー率14% (1/7)
投稿から時間が経っていますので、ご覧になっているか分かりませんが、 共感する部分があったのでコメントさせていただきます。 大学院博士課程の学生です。 指導教員のコメントが二転三転すのはよくある話です。 というのも、毎回考えていることが違ったり、改めて読んでみるとこっちのほうがよいような、 といった具合なのか、はたまた何かの気まぐれ(??)なのか、 私自身、教員の指導どおりに改訂した箇所をすべて削除されたこともあります。 私の指導教員はかなり親身になって一緒に考えてくださる方だと思いますが、 指導教員の先生だった方は、どちらかと言えば放任主義なところがあり、 学生の論文に下線を引いて「?」だけ追加し、返すこともよくあったそうです。 (学生はまず、先生が何に対して「?」と思ったのかを聞きにいかないといけない) ですが、この先生の場合、学生は自分で何とかしないといけない部分が非常に大きく、 結果として、現在も研究の第一線で活躍している方が多く輩出されています。 (私は指導教員に甘えてばかりで、全然独り立ちできそうにありません…) 質問者様の先生も、学生の伸びしろに期待しているのかもしれません。 また学会への対応ですが、周りにその学会へ参加された学生・院生はいらっしゃいませんか? 学会の様子が分かるだけでも心積もりは大分変わってくると思いますし、 学生同士のディスカッションも何かヒントになる部分があるかもしれません。 (講座のメンバーが全く違うトピックを扱っていたらごめんなさい) 長文失礼いたしました。 あまり参考にならないかもしれませんが、準備頑張ってくださいね!
- Glico1965
- ベストアンサー率23% (28/120)
私は、博士論文を書いていて、教授が直してくれるのがてにをはばかりで、自分でもう一度直すと、また自分のてにをはになってしまい、全然直してないじゃない‼と、怒られる、と言う、意味不明の論文を書きました。 内容を直してくれよ~、この統計解析おかしいだろ~!自分でもそう思うけど、教授、お前わかってんのかぁ!でしたが、最終的には、教授も丁度退職時で、博士号代放出感謝祭だったので、教授会では、自分の論文を徹底的に擁護してくれて、博士号もらい逃げしました。 でも、教授って、学会で困ったら、絶対守ってやるから的な事言っといて、華麗に裏切ってくれたりするからなぁ…。 やっぱ、信頼出来る身近な先輩とかを、とっ捕まえて、徹底的に教えてもらって、教授がなにいってきても、理論武装。プラス、どうしても応戦できなくなったら、先輩に登場してもらう、ぐらいしか、思いつきません。でも、研究室の人間関係、力関係を良くみて応援を頼まないと、共倒れもあるよね。研究室の人間関係って、けっこーメンドくさい事になってる事、おおいからね。 いい発表が出来るといいね。
お礼
お返事が遅くなり、申し訳ありません。 コメント頂きありがとうございます。 全く関係ないですが「放出感謝祭」の下りには吹きました^^ なるほど、やはり先輩方が居ると居ないとでは違いますよね。 これまで私には相談出来る先輩が研究室にいませんでしたから、何事も自力で解決しなければならない事が多かったため。 先生に相談する習慣もつかず、いつしか距離ができ、今に至ったのだと思います。 でもお話を聞いて頂いた事で吹っ切れました! ここまで来たからには、最後まで自分を信じてみます、ありがとうございました!
お礼
お返事が遅くなり、大変失礼しました。 結論から言いますと「なんとかなりました」、ありがとうございました。 そうですね、aokumo238さんのおっしゃっる通り、私の指導教授もかなりのもので。修論を推敲してる際、同じ箇所に繰り返しコメントをされた時は「思考がとまってらっしゃる?」と思いました。 でもそれは、完成を急ぐあまり、教授側に寄りすぎていた自分にも言えることですよね(笑) 学会については、無事一命を取り留めまして。 共同研究してる方達に大変お世話になり、なんとか胴体着陸で済みました(笑) ご多用中の所、拙い質問におつきあい頂きありがとうございました、 感謝しています。 陰ながら、aokumo238さんの研究活動が成功しますことを祈っております、 失礼します!