• 締切済み

税務署のお尋ね

お願いします。主人が病気で寝たきりになり、在宅療養を気持ちよくするべく家を改築する事になりました。 資金は主人の生命保険の高度障害がおりたのと退職金ですが、生命保険の保険金を贈与の事など全然知らなくて、ただ話せない、書けない、動けない主人では金融機関でおろすのは大変で、頭はしっかりしている為金融機関の方が二名家にきて主人に確認をとってからです。依頼してから10日位かかったりと大変なので、半分を私の名義にしました。(4年前です) それを主人に返して支払いたいと思うのですが、税務署は預金の出所と言うか、私名義にしたのを戻したという事をわかりますか。 お尋ねはどこからいくら入ってそれを使ったとか書くのですか? 贈与税もとられるかと不安な毎日です。

みんなの回答

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.5

補足説明を頂きました。 要するに「4年前にご主人の口座から引きおろした現金をあなたの口座に入金をした」ということですね。 1 現金移動に本人同士が「あげる」「貰った」という意識があれば贈与です。 本例では、預金通帳からの引きおろしが容易ではない状態なので、一度におろして管理をする妻の口座に入金してるということでよいと思います。 2 贈与行為がありませんので、贈与税は関係ありません。 3 仮に税務調査として「夫から妻に移動してる現金はなんだ」と聞かれたら「保険金と退職金が支払われたが、引きおろしするのに本人意思の確認など毎回手間がかかるので、一度におろして妻の口座に入金して管理してる」と回答すればよいでしょう。 失礼ながら「預金からいくらおろしてるのか」という最も肝心な点が抜けています。

noname#178913
質問者

お礼

わかりやすいご説明ありがとうございます。安心しました。保険金ですが三千万を半分に分けて貯金しました。近く主人の口座に戻しそこから支払いします。ありがとうございました。

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.4

時間の流れがよくわからないのです。 ご主人が寝たきりになったのは4年前でしょうか。 そして高度障害保険金と退職金がはいり、当然ですがご主人の預金に振り込まれます。 それを引きおろすのに、金融機関の方が2名来て本人の意思を確認したということではないでしょうか。 「主人に返して支払いたい」というのは、4年前に引きおろした現金を半分妻名義の預金にしてしまったので、贈与税が課税される可能性があるので、返金してしまいたいということでしょうか。 だとすると、現在税務署からのお尋ねが手元にきてるわけではないと思います。 混乱されてるのは、わかりますが、真摯に回答しようとすると上記の点が知りたい点になります。

noname#178913
質問者

補足

ありがとうございます。病気になったのが8年前で、退職は6年前で主人の名義で貯金しました。高度障害が認定されたのが4年前です。退職後は進行が進んで私も仕事を辞め介護してます。発症が子供の大学入学後まもなくだったりで教育資金のピークだったりでした。学資保険が主人の口座に入っていたので、授業料を振り込みたいのに、本人が窓口にこないとだめとか、委任状がとか、無理だと伝えると金融機関の方が家にきて本人確認するといわれ、渉外の方とその上司が来たのは頼んでから10日も過ぎたりで急ぎには大変でした。そんな事もあり高度障害保険金は入金されると金融機関の方に家に来てもらい半分を現金でおろす手続きをとり、私の口座にいれました。今、同じ敷地にある納屋を壊し、介護する離れを新築する予定です。資金は退職金と保険金なのですが、私の口座に入れたのも戻して払うとなると、税務署は贈与を言ってくるのかなとか、私と主人のお金の流れを把握して、お尋ねがくるのかなとか不安な毎日です。お願いします。

  • eggcurry
  • ベストアンサー率43% (116/269)
回答No.3

改築ぐらいでは(登記をしたとか、住宅ローンを組んだとかしなければ)税務署はその事実をつかめず、おたづねは来ないと思います。 住宅を取得したときのおたづねには、費用がいくらで、何月何日にどの通帳(名義、口座名、番号)からいくら払ったか、どこからいくら借入したかを書く所があったと思います。 ご主人の口座に戻し、これを払い出ししましたと書いてしまえば通ってしまいます。 たしかに、過去のご主人の所得から照らし合わせてあまりに高額だと疑問を抱くかもしれませんが(私もそこだけが心配)、一般的に誰でも持っていそうな金額(数百万程度)であれば大丈夫だと思います。生保とか退職金とか入りの証明はできそうですし、このケースは大丈夫だと思います。

noname#178913
質問者

お礼

ありがとうございます。主人は借金もなければ貯金も全然なかったです。退職金と保険のみです。 わかりやすいご説明ありがとうございました。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

お尋ねって単にお金の出所を書かされるだけですよ(^^) それを元に贈与税の申告書を作成する訳ではありません。 税務署では各人の年収は把握しています。 h_mama さんや旦那が年収相応の改築をするならなんの 調査もはいりませんよ(^^) 贈与税ってお金もらった人が贈与税申告書を自ら 書くんです。納付書が送られてきて税金払うのでは ありません。

noname#178913
質問者

お礼

ありがとうございます。在宅療養者と介護者で無職です。無謀な改築をする予定です。 贈与税の事ありがとうございました。知らない事ばかりです。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

>税務署は預金の出所と言うか あまりに高額で、それ如何では脱税?と思えば呼び出されて聞かれるでしょうけど。

noname#178913
質問者

お礼

ありがとうございました。退職金も保険金もわずかです。

関連するQ&A