- ベストアンサー
なぜ私はインテリなのか?
なぜ私はインテリなのか? なにも望んだ訳じゃなく、必死こいて波乱に満ちた人生おくってるだけなのだが、客観的に見られるようになると、どえらい、真のインテリになってしもた、と実感する。 「考えすぎな人=インテリ」と、勘違いしている人々が大勢いるけどね。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>なぜ私はインテリなのか? こちらからその理由を訊きたいです。 何もそれを否定するわけではないのです。 英語に堪能であるとか、哲学に関する知識を豊富に持っているとかいうのも インテリの要件であることは確かでしょう。 でもそれ以外に何があるのかを知りたいです。 私のインテリ観ですが、高学歴で、主として教養の方面での常識知識を豊富に持っている。 貴方が芸術家を自認するのなら、その証明をしていただきたいですね。 別に疑ってい居るわけではまったくありません。 疑う理由はまったくありませんし。 現在の日本社会、特にネット社会におけるいんてる、いやインテリのイメージを掴みたいと思っていますので。 逆質問になって申しわけありません。 貴方の補足を読ませていただいてから(可能なら)回答したいと思います。
その他の回答 (6)
- kurinal
- ベストアンサー率10% (128/1195)
「知ってる」ということですね。 ・・・逆は「知らない」ということか
NO,4 です。 お礼と補足を頂きましたのでお約束なので回答させていただきます。 >そもそも高学歴=インテリという点で、間違いです。 正しくは、野を駆け巡り、独学で「この世界は、どうしてこう見えるの?」という1点をのみ目指した、現実にいる覚者の事で、彼は、かろうじて大学へ行けたんですが、私などは、そこまで我慢できなかった。詰め込み教育の制度に対して。つまり、子どもの頃から探り始めなければ遅いのです。大学に入ってからでは、まさに遅いのです。真のインテリになるには。宮沢賢治や、哲学者マッハ、またマッハに触発されて「相対性理論」を思いついたアインシュタイン、などが、私と同じ様なインテリなのです。 ようやく私の疑問が解けた気がします。 私見では「インテリ」というのは社会において上位をしめる一階層の名称で、その要件が高学歴であり、高度でバランスのとれた常識を備えた人々であるということです。主として大学教授とかメジャーな芸術家をそういう場合が多いです。もちろん芸術家イコールインテリではありません。現代社会において芸術家、特に文学者はマスコミの要請もあって社会にコミットしなければならない場合が多く、この相互関係でインテリでなければならないという必然性もあります。 しかし昔はそうではりませんでした。本来芸術家は破天荒で非常識な人間が主流をしめていたのです。ですから、宮沢賢治や世界の哲学者はインテリではなくインテリを越えた別次元の人間だと思います。彼らを覚者と呼ぶのはまあ間違いではありませんが、むしろ求道者と呼ぶべきです。インテリなど彼らに比べればもののかずではなくちっぽけなものでしょうね。 貴方の「インテリ」の使い方は間違っていると思います。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
なぜあなたの質問にはロクでもない回答が多いのか。 それは、あたの質問がインテリジェンスを感じないロクでもない質問だからじゃないだろうか。 このサイバー空間で、貴方のインテリジェンスが認められるようになると、OtamaFJWRと良く似た成り済ましのアカウントが現れるようになるよ。 Mokuzo100nennなんか、そのインテリジェンスが注目されて、いまやMokuzou100nennとか、Mokuzo100mennなど、多くの成り済ましが出現するようになってしまったよ。
- Mokuzou100menn
- ベストアンサー率0% (0/4)
インテリ? ただのDQNちゃんでしょう。
- bigdipper888
- ベストアンサー率26% (22/82)
インテリとは、単に高学歴で頭のいい人を言う言葉ではないと思います。 プラス教養だと思います。 貴方は自分を真のインテリだとおっしゃる。 知性と教養が微塵も感じられません。 その時点で貴方はインテリではありません。 真のインテリは謙虚なものです。
お礼
私は芸術家ゆえ自己顕示欲が強いだけですよ。 ありがとね
- cowstep
- ベストアンサー率36% (756/2081)
どういう回答を求めているのか、はっきりしません。質問の趣旨をはっきりさせた方が良いでしょう。人生は皮肉なもので、自分が望んだ通りにはならないということでしょうか。
お礼
そもそも高学歴=インテリという点で、間違いです。 正しくは、野を駆け巡り、独学で「この世界は、どうしてこう見えるの?」という1点をのみ目指した、現実にいる覚者の事で、彼は、かろうじて大学へ行けたんですが、私などは、そこまで我慢できなかった。詰め込み教育の制度に対して。つまり、子どもの頃から探り始めなければ遅いのです。大学に入ってからでは、まさに遅いのです。真のインテリになるには。宮沢賢治や、哲学者マッハ、またマッハに触発されて「相対性理論」を思いついたアインシュタイン、などが、私と同じ様なインテリなのです。
補足
ははは! 笑える回答をありがとね。 私は新の芸術家で、いずれ嫌でも有名になるでしょう。 その際は、ペンネームに「おたま」を入れておきますから、気付かれましたら、どうぞ、メールでもくださいな。演奏会にご招待しますよ。^^/