- ベストアンサー
所得税 金地金 売買益 オンライントレード
オンライン取引で,金の売買を行っています。 一般に, 利益が出た場合はその程度によって税金の申告が必要になるかと思います。 例えば, 株のような売買では,利益は金額で出てきます。 しかし, 金の場合は金額ベースで取引が可能であり,そのような取引では 利益が出た場合は金現物が残ることになります。 この時の 利益の算出はどのように行うのでしょうか どこかの時点での小売価格で 金額換算するような気もするのですが よくわかりません。 ご教授よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
4000円/gで100万円分購入(250g所有) 5000円/gで100万円分売却(200g売却,50g残り) この50gは利益ではなく, 「単に50g購入した」という考えでよろしいのでしょうか?」 そうです。利益ではないですよ。 100万円の現金がある人が、100万円で金塊を買った。 値上がりした金塊のうち100万円分を売ったというだけです。 いわば「手元の金を減らさずに50グラムの金塊を手に入れた」というだけの話し。 最初に比べると現金100万円は「出て、入って」で同じです。 ここで現金の増はないので利益はないです。 手元に金塊が50グラム残りますが、それだけの話しです。 税法上の所得(利益と言ってもよい)は、手元の50グラムの金塊を売って現金になったときに出ます。 既述ですが、アイドルの生写真と同じです。 高校生が何かの拍子でアイドルの生写真を手に入れたとします。 これがマニアの間で仮に40万円の値がついたとしましょう。 しかし、それだけでこの高校生に「君は40万円の利益を得てるので、お父さんの扶養家族になれないよ」と云われたら溜まったものではありません。 持ってるだけでは「利益」はでません。 それを処分つまりお金に換えたときに利益がでて、それが税金の世界では譲渡所得の対象となります。 50グラムの金塊を持ってるだけでは税金はかかりません。 自動車などは持ってるだけで自動車税がかかりますが、現在の日本では「金塊税」がないからです。
その他の回答 (2)
- hata79
- ベストアンサー率51% (2555/4940)
譲渡所得ですから「売却価格ー取得価格ー売却費用」が所得です。 「いくらで買ったか」は記録をしておかないと取得価格がわからないですね。 「利益が出た場合には金現物が残る」といわれてますが、その金塊は現金ではないので「利益は出てません」。 もしも売ったらいくらだで、買ったのはいくらなので、しめしめ、これだけ儲かったというのは「含み益」なので、税金はかかりません。 例えば100万円で買った金塊があるとします。 これが、平成24年12月末で500万円で売れるとします。 売る気になったら500万円の現金になるだけですので、まだ400万円の利益は出てません。 利益が出てないので所得も出てません。税金もかかりません。 「売ったら400万円儲かる」と喜んでるだけです。喜んでることには税金はかかりません。 もう一つ例。 アイドルの生写真があり、とにかくべらぼうな値段が付いてるとします。 しかし、それを持ってる限りは、値が上がってるというだけで利益にはなってません。 小遣いに困ってるバカ弟がこれをパクッて売ってしまったとします。 ここで初めてお金が残ります。 残りますといっても、バカ弟が買い食いしたりなにかで使ってしまってるでしょうけど、現金化されて初めて「利益」がでます。 連続したご質問をなさっておられますが、もしかしたら「未実現の利益」の税金計算をされて、こんぐらがって居られるのではないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます
補足
4000円/gで100万円分購入(250g所有) 5000円/gで100万円分売却(200g売却,50g残り) この50gは利益ではなく, 「単に50g購入した」という考えでよろしいのでしょうか?
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
現物の金地金の場合は、売却した時の利益に課税されます。 従って買って持っている(倉荷証券にしても)だけならその部分には税金はかかりません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3105.htm
お礼
ご回答ありがとうございます
お礼
ありがとうございました またよろしくお願いします