• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家の売買、権利について)

家の売買、権利について

このQ&Aのポイント
  • 義母の家を売却し、自分たちの家を購入したいと考えているが、義母がその家に住み続けようとしている。
  • 義母の一方的な行動により、義父が家のローンや生活費を支払っており、経済的に苦しい状況にある。
  • 義母は自分が頭金を支払ったことを理由に、家を手放さない主張をしているが、その一方で自己中心的な生活を送っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KK2013
  • ベストアンサー率39% (41/104)
回答No.2

なんとなく話はわかりました。 人生一寸先は闇という言葉がありますが、 たった3年でこのような状況になるわけですから、 旦那さんは家の購入は慎重にした方が良かったですね。 一番重要なのは話し合いだと思います。 自分勝手な義母ですが、話を聞く限り旦那さんにも考えの甘さがあったと思います。 義母を憎む心をこらえて冷静に話し合いましょう。 質問者にとって一番いい方法は、義母が債務(ローン)を引き受けて、 名義を義母の名義に変更することかと思いますが、 そのような義母でしたらうまくいかないような気もします。 それがうまくいかない場合は、建物の売却→ローンの返済+義母に1000万返却なんでしょうが、 ローンを完済して、さらに1000万も残る金額で売れるかどうか。多分無理かと思います。 また義母が売却に応じるかも謎ですね・・・。 他に考えられるのは、現在ローンを支払っている義父への名義変更でしょうか。 義父が今後も払っていく気があるのなら、それも検討してみてください。 義父がその気がないのなら、義父が払ううちは払ってもらい、払えなくなったら、 ローンの返済を滞る→競売という流れで清算するのも一つの手かとも思います。 一番大事なのは話し合いです。 なんとか話し合いで解決することをお祈りいたします。

hungry-baby
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人も、住宅購入に関してもっと慎重になるべきだったと、心の底から反省しております。 他の兄弟に先の事もふまえ話をしても、自分たちには関係ないという感じですが、なんとか話し合いを重ねて解決に向かっていきたいです。回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#175531
noname#175531
回答No.4

このような人は計算に長けてますから、お金をぶら下げないと動きませんよ。 ローン完済して残ったお金は全部お義母さんに。 +こっちの新しい家に同居してください位言わないと無理でしょうね。 お義父さんには このような人と結婚し、子供を設けたわけですから、慰謝料と思っていただきましょう。 どうしても新たに購入したいのなら、しかたありません。 権利証は司法書士に依頼すれば、少し面倒ですが再発行出来ます。 実印は市役所ですぐ改印できますので、あまり心配ありませんが、 お義母さんが占拠してる限り、売却は難しいです。 お義母さんの説得は不可欠です。

hungry-baby
質問者

お礼

お礼がだいぶ遅くなって申し訳ございません。 回答ありがとうございました。 少しずつ売却に向かい話が動いているので、気を抜かないよう、何か専門的な手続きや相談がある時は司法書士に相談してみます。ありがとうございました。

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.3

とにかく問題点だらけなので、整理して列挙しますが、これらをどう解決するかを考えるしかないでしょう。 >一千万円を、頭金として義母が支払い、残りが主人の負債となりました。二千五百万円程のローンをくみました。 >私達もむこうの家のローンまで払う余裕もなく、結婚後は義父がずっと毎月のローンを支払って下さっています。 >その後のリスクを考えても自己破産や、強制的に売買し義母との絶縁の覚悟も出来ております。 まず自己破産したら、住宅ローンは将来組むことはできませんから、その家のローンと義母から逃れることが出来たとしても、家は買えない覚悟が必要です。 また自己破産とは申請すれば、それで必ず通るというものではありません。 裁判所が資産と負債を検討して、現在の収入ではどうやっても返せない、と判断したら認められるものです。ちなみに低金利の住宅ローンは、どうやっても返せないだろうとは判断されにくい負債です。 >私達の考えとしては、むこうの家は売却し、こちらで新たにローンを組み自分達の家を持ちたいと思っています。 そのような義母が住んでいるということは、売却しようにも買い手は付かない可能性大です。 義母は新たな所有者に家賃を払う気など無いでしょうから、賃貸中の投資物件としても売りに出せないでしょう。 つまり不動産取引で言えば、「権利があるのか無いのかよく判らないが、とにかく居座っていて出ていきそうにないやっかいな占有者」がいる状況ですからまともに販売は出来ないのです。 またいずれにせよ売却するには、売却代金で住宅ローンの残債を清算しなければなりませんが、それは可能な(義母無しの空家でまともに売却できたとして)な状況でしょうか?  例えば1000万+2500万の3500万の物件を三年前に買って、三年で400万返済したとしても残債は2000万以上あると思いますが、今売却して2000万以上で売れないと住宅ローンを綺麗にできませんから、そもそも売ることはできません。 また義母には最低1000万を渡して、次に住むところを手当しないと納得はしないでしょうから、それらの費用も必要でしょう。 >むこうの家と無関係になりたいのです。正式に、名義や負債者も変えたいです。 質問者さんの一存でどうなるものではありません。すべては住宅ローンの金融機関の同意が必要です。 金融機関からすれば、質問者さんの夫じゃなくても、要するに信用があってちゃんと返済してくれそうな人が肩代わりしますよ。と申し出てくれば名義変更や負債者の変更の相談に乗ってくれるでしょう。 収入の無い義母では間違っても認められません。義父なら現在の年齢にもよりますが、可能性はあるかも知れません・・・ また今のローンをご主人名義にしたままだと、さらに住宅ローンは組むことができません。 住宅ローンは、持ち家政策で特別に低利で融資される制度なので、利用できるのは一人で一軒しか組めません。 二軒目以降はセカンドハウスローンなので金利は高くなります。 >ちなみに、義母に贈与という形はとれるのでしょうか? その家は住宅ローン中でしょ。つまりそれは借金の塊でありマイナス財産(負債)なんですよ。 借金を贈与されて受け取る人が居ますか? 総括ですが、義母が悪いという事で考えが凝り固まってるようですが、ご自身もずいぶんに身勝手なのを自覚ください。 辛口は止めてくれと言われますが、質問の状況を聞けば一番身勝手なのは質問者さん達です。 まず義母は1000万払ってるのだから、10年位はその家に住む権利はあるのですよ。 自分で組んだローンなんだから、「自分達は住まず今は義母しかすんでないが、自分達が払っている」でも当たり前です。 なので自分の意思でローンを組みながら、今は義父に払わさせて偉そうなことを言うんじゃないって事です。 例えばその奇特な義父がいなければ、今はどうなってたんですか? その家のローンは今誰が払ってるんですか?ってことを良く考えましょう。 義父に迷惑かけず、義母に文句言わせず、なんとかしたいなら、その家のローンも質問者さん達が払い、さらにセカンドローンで自分達の家を買えば宜しい。ってことです。 自分たちにだけ、都合の良いことを考えても駄目です。社会人としての責任を果たしてください。

hungry-baby
質問者

お礼

今後も話し合いを重ね、一日も早く解決できるように努力いたします。回答ありがとうございました。

  • eggcurry
  • ベストアンサー率43% (116/269)
回答No.1

感情が入ってしまっていて、事情(問題点)がよくわかりませんが.. お母さんとすれば子供たちに見放され(1人にされて)、おまけに家まで取り上げられれば、この先どのように生活していけばいいのかわからず、非常識と言われようが納得できないでしょうね。そこら辺の話し合いは十分にしたのでしょうかね?  借入の返済通帳もご主人が管理していなかったのですか、要は返済を負担していなかったということですね。お母さんが別居中の義父から生活費としてもらって返済していたのなら、お母さんもそりゃあ主張したいでしょうね。 何が言いたいかって、こじれた原因はお母さんばかりでなく、子供達全員にも原因があるということです。まずはお母さんの売却後の生活(場所、費用等)を説明して、納得してもらうことが先決です。 そこで、実際に売却するとしたら、いくらで売れるのか、税金他所諸費用、銀行借入の返済をした後どれくらい残るのかシュミレーションしてください。それによって取れる方法がいくつかあるかもしれません。残額はお母さんに全部あげてしまってもいいんじゃないですか(どうせ負担していないのですし)。 上記の話と並行して、実印と権利書は返却を求めてください。特に実印は本人が持つものであり、どこかで使われたりすると、取り返しがつかないことにもなります。応じなければ、すぐに印鑑登録をやり直してください。あと権利書はどうしようかな..なくても(紛失で)売れることは売れるのですが.. どうにも手立てがないとなれば、正式に弁護士を立てて権利書の返還、立ち退き等の手段を取るしかないでしょうね。でもその前に、ご兄弟も交えてできるだけ話し合ってください。家族が絶縁にならないことをお祈りします。

hungry-baby
質問者

お礼

説明が下手で分かり辛く申し訳ございません。結婚する前までは、主人が自分の給料から返済しておりました。しかし重要書類や通帳なども全て義母管理。主人も後悔しております。ちなみに、再婚相手とは金銭問題で別居に至った様なので、生活費等一切頂いていないそうです。まだ離婚しない理由としては、その方の退職金や保険金を狙っているからと義母本人が言っていました。 現在、義母を援助(ローン等)しているのは、離婚した元旦那様(義父)です。 査定していただいたところ今でしたらまだ残債を上回る金額だそうです。仮に売却できても、残債を支払い、残りは今まで支払って下さった義父にお返しし、残りは義母へ。私達夫婦としては一円も受け取る気はありません。もちろん、売却にあたり義母の新しい生活をできる限りサポートはするつもりです。しかし、何せ本当に話をきいていただけませんので、直接伺おうかと考えています。 兄妹とも主人が話をしておりまして、「いつかは誰かが言わなければいけない事だと思う」と言っていたそうですが、巻き込まないでほしい状態だそうです。なるべく話し合いを重ねてなんとか解決して行きたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A