• 締切済み

社有車の売却について

いつもお世話になっています。 社有車の売却について教えて下さい。 帳簿価格1円の車両を売却する事になりました。 売却額は100,000円です。 100,000 現金 /車両運搬具 87,200           仮受消費税  4,360            長期前払金  8,440            (リサイクル預託金) この後、どの様な仕訳処理をしたらよいでしょうか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

帳簿価格1円ということですから、貸方が変わります 100,000 現金 /  固定資産売却益 87,199          車両運搬具 1          仮受消費税  4,360          長期前払金  8,440          (リサイクル預託金) 帳簿価格1円のところに87,200の貸方金額を計上するとマイナスになりますね。 その差額は売却益なのです。

cha36269
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 すみません。もう一度質問させて下さい。 償却期間が過ぎ、未償却残高が1円・・・なので帳簿価格が1円という事ですよね? 償却期間中に売却した場合は (1)当年度経過分として償却費の算出   減価償却費 *****/***** 減価償却累計額 (2)売却時の帳簿価格の算出   期末帳簿価格×未経過月数/12 (3)売却時の仕訳   現金 *****/***** 車両運搬具             ***** 仮受消費税            ***** リサイクル預託金         +   車両運搬具 *****/***** 固定資産売却益 ((2)の帳簿価格と本体のみの売却額の差) (4)簿価抹消の為   減価償却累計額 *****/***** 車両運搬具 という仕訳をしたのですが、これらの仕訳、特に(4)は必要ないのでしょうか? また、固定資産売却益 87,199     車両運搬具      1 の時、消費税は4,360のままになるのですか? あまり経験が無いのでこんがらがっています。 どうぞ、宜しくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A