• ベストアンサー

通訳の上達

同時通訳に関し、日本語を英語にするのは比較的楽に出来るんですが、英語をお客さんに話すようなきちんとした日本語にするのがすごく苦手です。 上達するにはどういった勉強方法が妥当なのでしょうか。 幅広いアドバイスを宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.2

思いついたことを追記します。 すでにご存知で実践されているかも知れませんが・・・ *英語の直訳にこだわらずそのような場面で日本人はどういうか(表現するか)考えると分かりやすい訳ができるでしょう。 *一度に通訳しなくても、うまく表現できるところを先ず通訳し、その間に言葉を探して、補足、追加のような形で言えば気が楽になります。 *通訳もれがあっても次のフレーズの最初にそれをすまして入れて続けるくそ度胸も実力の内だと思います。

stryk
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございました。 >*一度に通訳しなくても、うまく表現できるところを先ず通訳し、その間に言葉を探して、補足、追加のような形で言えば気が楽になります。 勉強になりました。私にはこれが出来ていない気がします。何度も練習するのみですね。

その他の回答 (1)

noname#118466
noname#118466
回答No.1

これは一朝一夕には解決出来ない問題です。この現象が もっともはっきり現れるのが帰国子女や海外で仕事を通じて外国語を学んだ人たちです。共通するのは現地語は読む、聞く、話す共にあるレベルに達していながら、日本語への翻訳、特にTPOをわきまえた話し言葉に問題があるということです。よく言われるように外国語を本当に使いこなすためには、先ず日本語力が問われます。 通訳のための日本語力アップは専門分野のコンスタントな勉強は言うまでもなく、分野にこだわらず本を読むことです。単なる勉強だけではカバーできない生活体験から来る知識もありますので、自分に欠けるところは読書で補う必要があります。実際に英文(演説文など)を声を出して日本語に通訳する(誰に通訳するのか対象を考えて)練習も必要ですが、基礎がなければ効果は薄いかもしれません。 最後に一般論として、日本語⇒英語は問題ないと思うのは、多くの場合錯覚です。日本語は母語としてTPOに応じた話し方があることを知っているので、難しく感じます。(事実難しい)外国語は日本語ほどのバックグランドが分からないために、翻訳(通訳)に当たって気楽になれます。又日常会話では相手はこちらがTPOに応じた話し方をしているかどうかは気に止めず、何を言わんとしているかに耳を傾けます。従って意味が通じれば訂正もしません。

stryk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですね。おっしゃる通りだと思います。 日本語から英語への通訳は完璧に出来る、という意味ではないのですがスムーズに言葉が出てくるのに比べ、英語から日本語へはどこの部分から訳すときれいな日本語になるのかを瞬間的に躊躇してしまいます。 何れにしても本を読んで基本的な日本語力をつけるしかないのでしょうね。 今更(?)教材を買い揃えたり講座に通う気にもなれないので、何か身近にあるものを使ったトレーニングや、英語を日本語にする時のコツなどをご教授していただければと思い、質問させていただきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A