有機合成(o,p-dibromobenzene)
ベンゼンからo,p-ジブロモベンゼンを合成する経路を書け
という問題なのですが
学校で先生が言っていたやり方は
(以下o,pというのはオルト、パラでの反応です)
ベンゼン→(o)アニリン→(o)アセトアニリド→(p)FeBr3でブロモ化→(o)アニリンに戻す→(o)ベンゼンジアゾニウムイオン→(o)sandmeyer反応でブロモ化
私が思った答えはこれと違って
ブロモはo/p配向性なので、ベンゼンを2回FeBr3でブロモ化してやればいいかなと思ったのですが。
それはだめなのでしょうか?
わかりにくくてすみません。よろしくおねがいします