- ベストアンサー
東京大学院の社会人編入 心理学科は可能?
- 現在35才の社会人が東京大学院の心理学科に編入することは可能なのか?
- 日本ではカウンセラーの必要性がまだまだ信頼されていない現状がある。
- 30代半ばの社会人におすすめの学び直しコースや東大の心理学の大学院についてのアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
臨床心理士で、元大学教員です。 東大である理由や、学部への編入をお考えなのか、大学院臨床心理士養成コースの受験をお考えなのかなどよく分からないところもあります。 とりあえず、東大に限れば、文学部の心理学科や、人文社会系研究科の心理学コースは、実験心理学を学ぶところです。 他の大学(旧帝大系はとくに)も、文学部系統の心理学は実験心理学が中心です。 東大であれば、教育学部の教育心理学、さらに、教育学研究科の臨床心理士養成コースとなるでしょう。 学部で心理学を学んでいなくとも、大学院受験は可能と思いますが、心理学の基礎知識や統計などの知識・スキルが必要とされるでしょう(実際には、志望先の大学院事務室に確認されることをお勧めします)。 臨床心理士の資格取得をお考えであれば、日本臨床心理士認定協会が認定した大学院を修了しないと受験資格がありませんので、ご注意ください。 http://www.fjcbcp.or.jp/index.html 以上、ご参考まで。
その他の回答 (2)
- green351
- ベストアンサー率43% (185/430)
医療ソーシャルワーカーで、大学教員でもあります。ご質問の内容、拝見させていただきました。 私が学生だった頃(1980年代)、ソーシャルワークを体系的に学べる場は日本にはきわめて少なく、本格的にソーシャルワークやカウンセリングを修めようとすれば海外の大学や大学院を目指しかない時期がありました。 現在も資格試験対策としての性格が強い傾向に変わりはありませんから、語学力に不安がないなら海外へ出てみるのも選択肢としてはあり得ます。 たとえばUCLAのMaster of Social Welfareなどは、日本の大学院の研究科とはひと味もふた味も違います。ジェネラリストであってこそのスペシャリストです。自分をクライアントとしてみた場合、どのようなアドバイスが適切であると思われるでしょうか?私たちはアドバイスはいくらでも出来ますが、“教えること”が果たして親切なのか?と問われればたぶんNoでしょう。もっと自分自身で踏み込んでリサーチする必要があると思いますがいかがでしょう?
お礼
ご自身の体験談、具体的なご提案、ありがとうございました。 リサーチの一環としてこの教えてgooを利用させて頂いています。 海外で学んでこられる方も多いようですね。そこは興味があります。 海外も現実的に自分がチャレンジできる線で探して行こうと思います。
- kanto-i
- ベストアンサー率30% (180/596)
個人的には、東大の大学院より京大の大学院の方が興味があります。 カウンセリングを仕事にしようと思ったことは無く、心理学も信じていませんでした。 仕事に行き詰っていたとき、知り合いの紹介で http://www.mental.co.jp/ って所に行ってみて考えが変わり、もっと深い所まで学んでみる気になりました。 希望する所がすでにあるなら、それはそれでいいのではないでしょうか。 誰でも思う道を選ぶのが一番だと思います。 40までに、道が固まればいいことだと思います。
お礼
ありがとうございます。 京大も面白そうなんですね。調べてみます。 リンクも拝見しました。わかりやすそうな学校ですね。 社会人が大学院に入るには、色々と大変そうだなと思う反面 どうせやるなら仕事にも直結する様なパス/実績のあるところが良いかなと思っています。
お礼
なるほど分かりやすいお答えありがとうございます。 実験心理学...マウスの反応とかを調べるアレですか?それは面白くなさそうですね。 今の日本では資格取ったところで使える人間という訳ではないですから ユニークな学部/専門学校/海外の大学/位でしぼって考えて行こうかと思っています。