• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:簿記の訂正仕訳に就いて‥)

簿記の訂正仕訳についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 簿記の訂正仕訳について疑問があります。商品を販売した際に、誤って貸方と借方を反対に仕訳してしまいました。仕訳を修正する際に、借方と貸方を反対にする意味が理解できません。
  • 正しい仕訳では、売掛金と売上を借方と貸方に分けますが、間違った仕訳を打ち消すために、借方と貸方を反対にすると、数字が増える現象が起こります。この現象について理解できないと感じています。
  • 誰かに簡単に説明してもらえると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189156
noname#189156
回答No.3

わかりずらかったので、書き直します。 然し誤って (借)売上 2,500 (貸)売掛金 2,500 と、仕訳してしまったので、まずこの間違いを修正します。 そこで (借)売掛金 2,500 (貸)売上 2,500 と反対仕訳をして、「売掛金」と「売上」の増減はなかったことにします。 さて、これで「売掛金」と「売上」の増減はなかったことになりましたが、実際には「売掛金」と「売上」はあったので、改めて本来行うべきだった正しい仕訳を書きます。 本来行うべき仕訳 (借)売掛金 2,500 (貸)売上 2,500 さて、帳簿には「反対仕訳」と「本来行うべき仕訳」を新たに書きましたよね。 この二つを合わせた仕訳が「訂正仕訳」です。 (借)売掛金 5,000 (貸)売上 5,000 この「訂正仕訳」と「誤って書いた仕訳」を相殺すると「本来の仕訳」になりますね。

noname#220485
質問者

お礼

丁寧に教えて頂き有難うございます。 頑張って試験合格目指します。

noname#220485
質問者

補足

wednさん 解り易い説明有難うございます。 申し訳ありませんが、もう一つ質問があります。 実際に仕訳帳に記入されるのは、誤った仕訳と訂正仕訳だけなのでしょうか? それとも、訂正される迄の過程が全部記入されるのでしょうか? 教えて頂けますか? お願いします。

その他の回答 (3)

noname#189156
noname#189156
回答No.4

補足の回答ですが、誤った仕訳と訂正仕訳だけです。 過程は必要ありません。 誤りの (借)売上 2,500 (貸)売掛金 2,500 と、訂正の (借)売掛金 5,000 (貸)売上 5,000 だけでいいです。

noname#220485
質問者

お礼

お手数お掛けしました。 有難うございます。本当にスッキリしました。ヽ(≧▽≦)/

回答No.2

おそらく認識の間違いです。 (借)売上 2,500 (貸)売掛金 2,500 の間違いを (借)売掛金 2,500 (貸)売上 2,500 に訂正するために、 (借)売掛金 5,000 (貸)売上 5,000 で間違えを一回で済ませるための仕訳です。 この仕訳で (借)売掛金 2,500 (貸)売上 2,500 に変更するための仕訳です。 >そこで、 (借)売掛金 2,500 (貸)売上 2,500 と反対仕訳をした。 のがそもそもの間違いです。

noname#220485
質問者

お礼

解り易い説明有難うございます。 もう少し頑張って勉強します。

noname#189156
noname#189156
回答No.1

(借)売上 2,500 (貸)売掛金 2,500 誤り (借)売掛金 5,000 (貸)売上 5,000 訂正 この2つを合算すると、本来行うべき帳簿の (借)売掛金 2,500 (貸)売上 2,500 になりますよね。 わかりずらかったら、すみません。

noname#220485
質問者

お礼

教えて頂き有難うございます。 頑張って勉強します。

関連するQ&A