• ベストアンサー

統計学について

統計学のことで、質問があります。自分で考えてみたのですが、全然分からなくて困っています。どうかアドバイスをよろしくお願いします。質問内容は、以下です。 Tが自由度νのティー分布に従うとき,T^2は、自由度(1,ν)のエフ分布に従う。 理由をどうか、教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.1

T分布、F分布、その基になるχ2乗分布の定義を確認しましょう。 標準正規分布に独立に従う n 個の確率変数の2乗和を確率変数と見ると、 その分布が、自由度 n のχ2乗分布です。 標準正規分布に従う Z と、自由度 n のχ2乗分布に従う X について、 Z/√(X/n) を確率変数と見ると、その分布が自由度 n の T 分布です。 自由度 m のχ2乗分布 Y と、自由度 n のχ2乗分布 X について、 (Y/m)/(X/n) を確率変数と見ると、その分布が自由度 m,n の F 分布です。 T=Z/√(X/n) と置くと、Tの2乗=((Zの2乗)/1)/(X/n) ですが、 Z が標準正規分布なら、Zの2乗 は自由度 1 のχ2乗分布なので、 Tの2乗 は自由度 1,n の F 分布になるのです。

wfak
質問者

お礼

ありがとうございます。理解できました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A