- ベストアンサー
生の野菜や肉
一人暮らしで日々の調理の手間省く為、買い物週一で買ってきたら、切り分けて1人前ずつジップロックに入れて、7日分冷凍保存してます。味が落ちるのは覚悟してます。 でも保存期間的に生のカット野菜やカット肉はどのくらいもちますか? 冷凍庫で。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
味が落ちるのは覚悟ということですので・・・。 家庭用冷凍庫でもほぼ零℃以下の環境ですので細菌はまず繁殖しえず、そのため腐敗は起こりません。従って「食べられるか?」という意味では、一年でも二年でももつ、ということになります。 ただし、10℃程度の幅で温度は常に上下しているため、野菜や肉に含まれる水分の凝固と解凍は常に進行しており、そのためいわゆる「冷凍やけ」が発生します。これがひどいと「味が落ちる」程度ではすみません。肉や魚なんかは紙のようになることもあります。 家庭用冷凍庫で美味しく食べられる期間というのは、通常の冷凍食品で1~2ヶ月、生鮮食品で数週間が目安といわれます。各家庭で条件は様々ですが、このあたりを目処にされてはいかがでしょう。 なお、生の野菜はそもそも冷凍向きではないので、加熱してからの冷凍をおすすめします。またマグロや牛肉は血液成分の関係で他の魚や肉より極端に黒変がすすみますので、これはできるだけ早めに消費するように心がけるほうがいいと思います。
その他の回答 (2)
- kissabu
- ベストアンサー率36% (275/754)
1週間は大丈夫でしょう。 自家冷凍は、凍結温度があまり低くないので長期的には難しいと思います。 カットの仕方や予備加熱で変わりますので日持ちさせるための冷凍術はネット検索されてください。 冷凍素材の野菜(冷凍コーナーで売っている野菜)は日持ちしますのでぜひ、購入を検討されてください。
補足
カットの仕方はスライサー使った薄切りとか あとは野菜炒め用に適当にぶつ切りした感じです。
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
冷凍ならば1年以上はもちますよ。 問題は「カット」です。 肉は野菜は切ることによって細胞が傷つき、また細菌も付着します。 一番良い方法はカットせずに冷蔵することです。 そして、必要な分だけ切り分けます。 3日を超えると、カット面が傷んできますので、薄く切って捨てればいいのです。 最初から肉と野菜を切り分けて保存すれば、メニューが固定されませんか? 料理とはもっと自由度が広いものだと思います。
補足
一人暮らしで帰宅後、料理ってかなり面倒なんです。しかも帰り遅くなったりする事もありますし。 なのでそれを省きたくて、1週間分食料買ってきて、切り分けて冷凍して、普段は切る作業がなくなるので 時間短縮になるのでそうしてます。まだやり始めたばかりで、試行錯誤中なんです。 まだ1週間経ってませんけど、かなり楽にはなりました。以前休日に一週間分料理してましたから。 カットはスライサーでの薄切りと野菜炒め用に、何切りか分かりませんが適当にぶつ切りです。 どうしても味より時間を優先してしまいます。
お礼
ありがとうございます。 けっこうもつんですね。