• 締切済み

老いた両親って不憫

実家で約20年近く年老いた両親と私と娘で細々と暮らしていました。 今回、娘が進学の為、両親共々永年暮らした田舎から兄弟のいる関西に越してきました。 理由は、母子家庭の私の稼ぎだけでは二重生活は資金不足だと考え、共に引越しをと両親に相談 すると両親とも子供達の近くで残りの人生暮らしたいと賛成してくれました。 兄弟達も近ければ分担して両親を見る事できるからと大賛成!! 今までは、一緒に住んでいる私一人(母子家庭)で両親の世話をしてきましたが、これからは兄弟で世話を分担できるし、金銭的・精神的にも少しは私の負担も減るかな・・・・なんて考えていたのですが、甘かったです。今までよりも精神的・金銭的に苦しい毎日が待ち構えていました。 95才の父・85才の母は知らない土地で両親なりに慣れようと近くを散歩しては迷子になり、出掛けては迷子になりで、不安のあまり出不精になり家の中だけでの生活となり 私は仕事に出る事もままならぬ状態となり生活資金も大変になったので、兄弟でどうにか少しずつでも負担できないかと相談 すると各自とも自分達の生活で手一杯なので援助は出来ないとの返事   ”ガ~ン” そんなあ~ 皆で分担するって言ったのに~ 私の負担は今まで以上に増え、手に負えない状況となりました 殆ど、愚痴になってしまっていますが そこで質問です。 年老いた両親の世話は誰がするの?ちなみに兄弟は(兄2人・姉2人・弟1人)6人兄弟です 今まで一人で見てきたので、他の人・施設等への相談していいものなのかも分かりません どなたか、いい解決方法を伝授下さい。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

 前の街に戻る・・・・・。  のが一番かな。  このままだとぼけちゃうよ。  ってその年代なら年金とか軍人恩給とかないのかしら?ぎりぎり貰えてないかな?    娘さんには可哀相だけれど、少しバイトでもしてもらって、生活費だけは稼いでもらうとか。  もうすでに奨学金とかもらっているのかもしれないけれど・・・・。  誰がみるべきかなんて「常識」や「正解」はないと思います。  叔母も長女が60になって実家に戻り面倒を見るって約束だったとかで、二人で暮らし始めましたがそりが合わずにダメですね。次女の子供が居た時にはまだなんとかなっていたみたい。本当はその子が婆の面倒を見るって言っていたんですが、長女がダメでね。そのこと合わない。どちらとも合わないなら、東京に帰る!って従妹は言うんだけど、行くところも無いみたい。 だったら仲良くすればいいのにって思うけど、どちらも似た者同士でだめ。次女は別の県に家を買って好きに暮らしてる。  婆はお金は持っているから不自由しないけど、最近認知症になって通院している様子。  震災でお世話になり、同じ町に居住することになったので、私も出来るだけの協力はしているんだけど、やっぱり、姉妹がいても揉めるって言ってた。  だから、毎週同じ日に電話をするとか頼まれてるよ。  私の親はもういないから、親代わりだと思って二人に協力しようと思ってる。  確かに85歳くらいだと、人によって違うよね。  叔母も大正13年だから似たような年代だからわかるよ。でもすごいね。ついてきてくれるだけでもいいじゃない。  辛いときにごめんね?  悩めるだけ幸せだと思うことも出来ると思うんだ。  私は悩もうにも悩めない。てか悩む必要がないっていうのは気楽だと思われがちだけど、あながちそうでもないんだって今、思ってる。  施設というかデイケアみたいなところに週一回でも通って、広いお風呂に入って皆でカラオケなんかやってくると結構気晴らしになるって言ってたよ。福祉課に相談するといいよ。介護・・・まで行くともっと大変だから、「見捨てる」とかじゃないんだし、施設に入って二人で暮らすことも可能だからね。元気な間から施設で暮らす人もいるんだし。その方が良かったりもするかもしれないよ・・・。そういうところはぴんきりだけど、それもネットでリサーチできる。実際に行ってみて決めた方がいいよ。  中島みゆきがもう入る施設は決めてあるって自分で言っていたけど^^;  こういう問題に「正解」はないから、その時々でその都度いい方向を取るだけしかないと思う。  ご両親健在で、協力はないけれど兄妹も多くて、立派に進学した娘さんもいて、幸せじゃない?  頑張っている人には辛いだろうけど、頑張ったから悩むんだものね。  ふぁいとです。

noname#180840
質問者

お礼

貴重なご意見有難う御座います。 確かに両親健在で住み慣れた所から態々付いて来てくれたことには感謝してますし有り難く思っています だからこそ、兄弟にも両親の大切さをもう少し感じて欲しいなと思います。 同じ兄弟でも両親への愛情は人それぞれなんですね 両親の思うような環境を作って上げれないことに対しての自分の力の無さを 申し訳なく感じています。 ”親孝行したくとも、親はなし”なんてことにならない様に 自分に出来るだけのことで頑張って行こうと思います。 有難う御座いました。

  • hareruuu
  • ベストアンサー率37% (158/421)
回答No.2

市役所、保健所に相談し、介護認定を受けましょう。 介護サービスを受けれるようになれば負担は軽減されるでしょう。

noname#180840
質問者

お礼

ご意見有難う御座います。 まずは、市役所、保健所等に相談に行ってみます。 両親健在に感謝しなきゃですね 有難う御座いました。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

行政に相談しましょう。 その為の介護福祉なのですから。 あなたひとりで抱え込んで、病気にでもなったらそれこそ誰が面倒見るの? ご両親のためにも、あなたの負担を軽くするべきです。 援助の件もよく話し合いましょう。 だ・れ・の親なのかお互いによく考えるべきです。 孝行したいときに親はなし、と言いますから。 金銭は無理でも、休みの日に順番に世話してもらうとか・・・

noname#180840
質問者

お礼

ご意見有難う御座います。 行政に相談する事が先決でしょうね? 早速相談に行ってみます。 兄弟でも、同じ状況を経験してみないと 私の相談内容も実感として分からないんでしょうね 両親健在に感謝して 私なりに頑張ってみたいと思います。 有難う御座いました。

関連するQ&A