- ベストアンサー
ファウスト博士は「はかせ」?「はくし」?
点訳のボランティアをしている者です。ファウスト博士は「はかせ」・「はくし」どちらで読めばよいのか迷っています。学位を持つ者「はくし」なのか、俗称として「はかせ」でよいのか。個人的感覚で「はかせ」かなとは思うのですが、きちんとした読みをお教えください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
伝説上の人物の称号で迷いますね。結論から言うとどちらでもよいことになります。 ファウスト博士でまず思い浮かべたのがトーマス・マンの小説なので、国会図書館の目録を見てみたところ 、読み仮名は「ファウストハクシ」でした。 また、シェークスピアの先輩にあたるイギリスの劇作家マーロウの「フォースタス博士」も読み方は「ハクシ」でした。(フォースタスはファウストの英語式読み方) ゲーテのファウストでは称号が付いていることがあるのか記憶にないですが、やはり「ファウスト博士」が出てきたら「ファウストハクシ」と呼ぶほうがふさわしいように思います。 こういった古典的作品では重々しい感じとなる「ハクシ」がよいと思います。 一方、「ファウスト博士の**」といった書目もいくつか検索で出てきました。これらは「はかせ」であったり、「はかせ」と「はくし」の併記であったりしました。 これらの本の内容はよくわかりませんが、伝説的な人物にあやかってつけられた題名だと思います。 子供向けの本とか、現代風にアレンジしたものとか、名前だけ借用しているような場合は「はかせ」の方がよいでしょう。
その他の回答 (4)
- gamasan
- ベストアンサー率19% (602/3160)
参考のQ4をご覧ください 的を得た意見だと思います。 ファウスト博士 この名前が有名なのかは存じませんが 大学の先生などの敬称として 書かれたものなら 最近は主に教授や助教授 丁寧なところでは 名誉教授 客員教授 講師 などと 学位とは関係ないもので書かれる機会が多いように 思います。物語でその分野に詳しい人というなら 「はかせ」でいいのではないかと思います。 名前を省略して呼ぶ場合などは特にそうですね。
お礼
ありがとうございます。ゲーテのファウスト博士なのですが・・。
大卒者に授与されるのが「学士(がくし)」、次に「修士(しゅうし)」ですから、次は「はくし」と読むのが普通だとおもいます。 正式な学位ではない「ものしり博士」の類は、正式のものと区別する意味で、「はかせ」とするのがよいのでは?またくだけた会話などでの呼びかけなどでは「はかせ」でしょう。(鉄腕アトムは博士を「おちゃのみずはかせ」といっていますし・・)(^-^)
お礼
ありがとうございます。そうですね。
- shota_TK
- ベストアンサー率43% (967/2200)
学位を表す「博士」の称号の読み方は、厳密には「はくし」だと思います。ですが、それではあまりに文語的なので、「はかせ」でいいと思いますよ。参考URLに記事が出ていますのでご参照下さい。 訳文の中でどちらかに統一する必要はあると思いますけどね。
お礼
ありがとうございます。迷うところです。
- ko-pooh
- ベストアンサー率9% (274/2999)
とりあえず”はかせ”でいいと思いますよ。 ”はくし”とはこの約30年間聞いたことがありませんので、、、。 だから”はかせ”でいいと思います。
お礼
ありがとうございます。私もはかせの方がなじみやすいのですが・・・。
お礼
納得出来る回答をいただきありがとうございます。「はくし」と点訳しようと思います。国会図書館のページを覗いてみましたが、登録すれば目録閲覧が出来るのでしょうか。