• ベストアンサー

料理をしたことがない男が料理を覚える方法

私は現在一人暮らししていますが、経済的にそれほど得にはならないので料理は全くしていません。 しかし将来もし結婚を考えるとき、自分が家事をする可能性もあると思うのですが掃除とかはともかく料理はしていないとすぐしたいと思ってもできないかなと思います。 だけど家にはコンロもないし、教えてもらえる人もいないので覚えるきっかけがありません。 簡単な料理を覚えるにはどんな方法があるのでしょうか。 また大人になってから料理を覚えた方がおられたら経験談を教えていただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bonboy
  • ベストアンサー率30% (150/494)
回答No.3

パソコンがあるなら、料理の動画見れば、すぐ覚えられます。 ニコニコ動画とかYOUTUBEとか、簡単に作っておいしそうなやつたくさん載ってますよ。 私も、自分で料理するときは、動画を見てどれ作るか決めてます。 最近は、タブレットとか手元において動画を見ながら料理できるので 大変便利な世の中になりましたねぇ。 チャーハンとかカレーライスとか、簡単なものから始めたらいいと思います。 フライパンでも、鉄のフライパンと、コーティングされているフライパンとでは 使い方も違うので、まず料理の基本から身につけたほうがいいですよ。 そういうのも、ネットで検索すれば出てくるので勉強してください。 男の人が料理出来ると、女性からは尊敬されますよ。

voidfinality
質問者

お礼

そうですね。まだ基本がなっていないのですが、決して若いともいえないのでなかなかいえない環境です^^; >>男の人が料理出来ると、女性からは尊敬されますよ。 結構これ狙いだったりするかも^^; チャーハンとか好きなので、自分で作れるようになりたいなぁ。 ネットのレシピとか見ながら覚えるのはいい方法ですね。

その他の回答 (6)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.7

 簡単に玉子を焼いたりとかできる程度ですが、一番最初に一品加えて作るものなどがあります。そのレシピを元に作ります。これで大体の感覚がつかめたら、いろいろ作れるようになったかな。後はテレビの料理番組などのレシピをなんとなく覚えていたりして、再現する形です。  ただ実験料理と名乗るほどのとんでもない料理すら出来る事もありますが。なんどか失敗すれば、さじ加減も分かりますよ。  ただ切り方とかはテレビで知っている程度かな。  自分で試したいという料理とか結構あったので、今は家族のために色々と作っていますよ。でも、何々の元とか結構使いますよ。鍋なんかは便利です。

noname#179120
noname#179120
回答No.6

2~3回でもいいから初心者から教えてくれる料理教室とか 行くのが良いような気がしますね。。。 下手な小細工とか先入観、他人の間違った調理方法を 鵜呑みにする前に(真っ白な状態から)基礎を知った方が 絶対良いと思いますよ。 切ったり焼いたりっていうのは勢いで出来ますけど、 調味料の入れ方(さしすせそ)なんて知らなければ、 まったく違う味になったりしますよ。 ネットのレシピや動画を見て「料理」(人に食べさせる味)が 出来るほど甘くはないですよ。 ”かろうじて食べられるもの”と”美味しいもの”とは違います。 見た目はよく出来たとしても不味ければ尊敬されずに 軽蔑されるだけですので。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

料理と言うのは基礎が重要で、包丁を持つ基本動作から始めないと何も 始まりません。料理を作り提供し、それで利益を得るのなら話は別です が、自分で料理を作って食べたり将来に現れるだろう家族に作って食べ させようと考えている訳ですよね。それだったら基本がしっかりしてい ないと見た目も味も全て悪くなって食べれなくなります。 地域によってはカルチャースクールが開催され、今頃の時期から来年度 (大体4月頃から新受講生の募集が始まります。)の受講生が募集され ます。運が良ければ男性を主体とした料理教室が開催される事もありま す。ほとんどが土日に開催されますので、休みを利用して受講する事が 可能です。女性は平日に、男性は土日に開催される事が多いようです。 ここで基本の事から学ばれてはどうでしょうか。 一般家庭にあるガスレンジ等は必要ありません。カセットフー等の物で 十分に料理は出来ます。あとは鍋やフライパンなどがあれば大抵の料理 は作れます。 とりあえずカセットコンロとフライパンを購入し、卵焼きを作って見て 下さい。卵を割ってフライパンに流し、クルクルと巻きながら卵焼きを 作りますが、簡単そうで意外と難しい事が分るはずです。味付けや火加 減などの調整がありますので、とりあえずオーソドックスな事から始め られてはどうでしょうか。 地域が発行している広報誌などにカルチャースクール等の募集要領が載 っています。

  • Akambo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

 ダッチオーブン(ダッジオーブンと表記される場合もあります)を使われてはいかがですか? 検索すれば、いろんなメーカー(ロッジ・コールマン・スノーピーク・ユニフレーム・SOTO・ロゴス・サウスフィールド・キャプテンスタッグなど)から発売されているのが見つかると思います。  基本的には鋳物製(ステンレス製や黒皮鉄板製もあり)の重い鉄鍋で、下からの火力だけではなく、蓋に炭火を乗せて上火とするため、主にアウトドアで利用されるものですが、最近では防災用品として購入されている方も増えているようです。    一見、鈍重な鉄鍋ですが、火にかけて放置しておくだけで、カレーやシチューが簡単に、しかもおいしくできますし、使いこなせばローストチキンやアップルパイ・タルト、パンなどを焼くこともできます。  室内では炭火を使うことが難しいかもしれませんが、サツマイモで焼き芋を作ったり、ジャガイモやニンジン・カボチャ・サトイモなどを焼くだけなら上火無しでも可能ですし、驚くほど美味な仕上がりです。  台所にガスコンロが無いのであれば、カセットガスのコンロを使うことになるでしょうが、一体型のコンロはボンベが加熱されて爆発する危険が有りますからから、一体型は使用不可です。やや高価ですが、バーナー本体とカセットボンベが離れている分離型(ユニフレーム製のテーブルトップバーナー US-D など)を選択する必要があります。  なおダッチオーブンを使用される場合、相当に熱くなりますから、ヤケドにはくれぐれもご注意下さい!

回答No.2

料理は化学です。 文学や音楽や芸術等の感性はまず忘れてください。 食べたいものを作るときは、まずレシピを探します。 そしてレシピ通りに作ることです。 ただそれだけです。 創作料理や感性なんて持ち出すのは、例えるなら・・・ 数学で新しい方程式を作るような学者先生は感性なんかで考えるかもしれませんね。 でも一般学徒は誰かが作った方程式がただただ使えるようになるまで勉強するだけです。 まぁ、具体的にはスーパーに行って○○の素っての漁って、箱裏に書かれている必要な材料も一緒に買ってそれ通り続けていればレパートリーは増えますよ。 一通り慣れてきたら、クックパッド(投稿レシピサイト)なんかでレシピを漁るのも良いかと思います。 何かあった時のために、携帯ガスボンベ仕様のコンロは1つあった方が良いと思いますよ。 2年前の大震災の時にはあれがある人と無い人でかなり差がありました。 (ガスも電気も止まった時にお湯が沸かせるだけでもすごいことです。)

voidfinality
質問者

お礼

やっぱり覚えたいと思ったら自然にレシピを見たり、材料を買ったりするようになるのかなと思いました。 クックパッドなんかも見たことありませんでした。 災害時のコンロは大切そうですね。

  • depesh101
  • ベストアンサー率41% (33/80)
回答No.1

初めからなんでも出来た訳ではないですが、自分が食べたいものはすぐ覚えていきますよ。煮るか焼くかそんな感じです。だしをきかせたりすると、味付けはうまくいきます。

voidfinality
質問者

お礼

そうですね、 確かに昔カレーやしょうが焼きといった自分の好物はささっと作った覚えがあります。 興味があると自然に覚えるものなのかな

関連するQ&A