• ベストアンサー

夫が料理を食べてくれない

結婚4年目です。 夫が、私の料理をあまり食べてくれません。 友人に出しても、おいしいと言われるので、マズイわけではないと思います。自分自身はむしろ美味しいと思って食べてます。 夫は自身が料理する人で、美味しいです。子供たちも夫の料理の味付けが好きなようです。 私の料理は野菜中心で、夫の料理は肉中心です。 料理の本などを見ながらがんばって作っても、満足したような顔はあまりしません。(作るモノがいけない?) とりあえず、揚げ物などを作れば、何も言わずに食べてくれますが、野菜料理はほとんど食べません。 帰宅時間に合わせて、晩御飯を作っていますが、夫は私が作った料理を見てから、冷蔵庫のチェックをし、何も言わず、新しく作り出したりします。 こんな風に書くと夫が冷たい人のようですが、そうではありません。料理のことだけなのです。 私は家事全般が苦手で、掃除も料理もがんばっても成果が得られない性質で、自分でわかっているので、卑屈に考えてしまいます。 夫は「料理は俺が作るから、無理しなくていいよ」と言ってくれますが、仕事で疲れて帰って来た日は、大変そうです。 私は専業主婦で家にいるので、ご飯を炊くぐらいはしますが、何か作ろうと思っても、「また食べてくれないかも」と思うと、とても憂鬱で、作る気が失せてしまいます。 惣菜なら食べてくれるかと言うと、そうでもありません。むしろ「無駄なお金を遣って」みたいに言われます。 以前、梅宮辰夫さんが、「家では、俺と妻は別の料理を作る」というようなことをおっしゃっていて、『それはいい考え!』と思っていましたが、子供がいるので、食育の面からするとそれは良くないそうです・・・(服部幸應さん談) 私は食べ物の趣味が合わないからだと思うのですが、この場合、どうしたらよいでしょうか。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.15

ちょっと違う視点から。。。 私は子供に「出されたものはちゃんと食べなさい」と言っています。 どうしても嫌いで食べられないものは仕方が無いけど、食べたくないから食べないのはダメだ、と。 好き嫌いなく、作ってくれた人に感謝できる子になって欲しいからです。 そういう観点から見ると、ご主人の行いは教育上よろしくないと思います。 子供が食卓に嫌いなものがあれば食べなくてもいい、他に食べたいものを作るなり買うなりすればいいと思い込んでしまったら大変です。 ご飯のかわりにお菓子を食べても良いなんて誤解をしてしまったら、解くのが大変ですよ! そういったことをご主人に話してみてはいかがですか? それで役割分担をはっきり決めてしまったほうがいいように思います。

bihidasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 muimui1971さんの回答を見て、なんだかスッキリしました! そこが、引っかかっていたところかもしれないです。 作ってくれた人に感謝する気持ちって、すごく大事ですよね。 それをわかってほしいです。(作った私にも感謝してほしいという気持ちもあります・・・) もう一度きちんと話してみます。

その他の回答 (14)

回答No.14

わざわざ作った夕食以外に追加して作られちゃ… どんなに料理が得意な人だってガッカリしちゃいますよね。 何より不経済…。 旦那様が「料理をするのが好き」なのか 「夕食に食べたいものがないので作るのか」どっちなんでしょうね。 作るのが好きなら、夕食当番制にして 今日は私が作るけど、明日はあなたにお願い♪ …みたいにするとか? 毎日でもOKなら夕食は任せてしまうのもいいかも? 食べたいものがないのであれば、 仕事に行く前かお昼休みにでも今日の食べたい物を連絡してもらって それにプラスαおかずを追加してみては? 質問者さんが夕食を一人でやると決めるのであれば、 冷蔵庫に旦那様が使いそうな肉類をあまりストックしない方がいいのではないでしょうか? まさか、買出ししてまで作らないですよね? 冷蔵庫に何もなければ諦めてくれませんか? 野菜料理も野菜だけのものにせず ちょっとお肉を入れたり、海老などの魚介類を入れたりして 野菜以外の旨味が出るようにして ボリューム感がある料理にすると食べやすくなるのではないでしょうか? 実家も子供のころは父のメニューは 家族と同じものプラス1品ありました。 (子供の私たちは箸をつけることは許されませんでした) ビールに合うおかずが多かった気がします。 居酒屋メニューみたいなのがあるといいのかも知れません。 うまく解決されるといいですね。

bihidasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >旦那様が「料理をするのが好き」なのか「夕食に食べたいものがないので作るのか」どっちなんでしょうね。 どっちの日もあるのだと思います。 「今日はあんまり疲れてないし、何か作ろう」という日と「俺が食べたいのは違うんだよな」という日。(なんだかすごくわがまま夫のようですが・・・) 書き忘れていましたが、夫は、普通に買い物もします(食べるものがないから買ってくるということはないです)。 なので、私が料理をすると「あ、あの食材使っちゃったの?○○作る気だったのに」といわれた事もあります。 私は料理するのは好きでしたが、夫のこの行動が気になりだしてからは、あまりやる気がおきません。なので、「私がやりたい!」とか「一人でやらなきゃ」という気持ちは、ないです。できればやってほしいくらいで・・・。 居酒屋メニューですか、そういえば、夫が作る料理は、そういうのが多いです。私はあまり作れないですが、勉強してできるようにならなければいけないですね。

  • azaz1976
  • ベストアンサー率51% (24/47)
回答No.13

食育とか歩み寄りとかいったハナシは他の皆様が おっしゃってますので、あえてふれずに...。 お仕事からかえってきてのゴホン作りがご主人の”気分転換”や ”ストレス発散”..といった類のものではないでしょうか? ウチの夫も夜中になにやら作り、「食べる?」って出してきます。 私が用意したゴハンは食べず勝手に作り出すことに腹を立ててた 頃もありましたが、今は割り切り..というのでしょうか、 主食のみを用意し後は自由にやってもらってます。 ご主人とお子様との食事の時間がズレているのなら、 「家族そろって食べる食事は皆と同じものを食べてね?」という 約束だけしてもらって...で、それもまたアリなのではないでしょうか? (というか、ウチはそうしてます...) ご主人と質問者様と...よい解決法がみつかるといいですね。 ...頑張ってください。

bihidasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じ方がいらっしゃって、良かったです。 >お仕事からかえってきてのゴホン作りがご主人の”気分転換”や”ストレス発散”..といった類のものではないでしょうか? >ウチの夫も夜中になにやら作り、「食べる?」って出してきます。 たぶん、そうだと思います。「作るの好きだし」と言っていたような・・・。 うちも、夜中に「食べる?」って出してくれることがあります。同じですね。嬉しいです! 夫の帰り時間は、毎日だいたい決まっていて、早いので、子供たちと一緒に食べます。 ”帰ってきたらすぐ食べたい日(こういう日に作ってないと不機嫌になります)”と”何か作りたい日(こういう日は何が作ってあっても、アレンジしたり新しく作ったりしています)”がある、と前に言っていました。それは帰ってきてからでないとわからないので、私も一応準備しておく、ということにしていますが、、、思い切って夫に全てやってもらいたい気持ちもあります。 「食べてくれなかった」といじけるのではなく、割り切るということも大切なのですね。

回答No.12

野菜嫌いで肉好きなのかもしれませんね。 それにしても、黙って(?)味付けを変えたり作り直したりするのは はっきり言って感じ悪いです。嫌いな食べ物があるなら口で言ってほしい。 旦那様に今度そういう事をされたら聞いてみてはどうですか? そういう事をする理由を聞いて話合いをすれば良い方向にいくと思います。 あとは旦那様が「料理は俺が作る」と言っているなら、週に何日かは お任せして旦那様の好みを研究してみてはどうでしょう?

bihidasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、野菜嫌い、肉大好き、です。 でも、野菜も食べれない程でもなく、自分でサラダを作ったりもします。 夫と話した事もありますが、「おいしいよ、まずいんじゃないよ」と言います(あきらかに嘘っぽいんですが・・・)。 まさに「感じ悪い!」といつも思ってしまいます・・・。 今度夫が料理する機会があったら、もう少し突っ込んで色々聞いてみようと思います!

回答No.11

男の人って、食に関してわかりやすいですよね! うちの旦那も父も、お肉料理だとオイシイオイシイとぺろりと食べてしまいますが、そうじゃないときは、子供のように箸でイジイジしてて、結局は残します! 父なんかは、個別にサラダを作っても残し、味噌汁の具の野菜まで残してます(笑) 母は痛風や病気を心配して、毎朝手作り野菜ジュースを父に飲ませています! ですから、旦那様が奥さまの料理を嫌いなわけではないと思います。 料理好きな旦那さまは、下手に手を出されるのが嫌なんでしょうね。。。 俺がやるって言ってくれる上においしいのだから、ラッキーと思って任せてみてはいかがですか??

bihidasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか、tamago1203さんの旦那さまや父上もそうなんですか。 それでも野菜ジュースを作ってらっしゃる母上、愛情を感じます。 なんだか、食べてくれない夫ばかり恨めしくて、私は思いやりが欠けていたような気がします。 お客様がいらした時は、夫に料理は全て任せています。 料理するのが好きだし、「おいしい」と言って食べてもらえるのが嬉しいようなので・・・。 でも、毎日となると大変かな?と思っていたのですが、私の勘違いかもしれないですね。 任せちゃいたい気もすごーくありますが、私もちょっと勉強しようと思います!

  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.10

ん? 皆さんが仰るように、ご主人は「お肉食べたい。野菜嫌い。」なだけではないのでしょうか? ご主人の味付けって?甘めなんでしょうか? >私は家事全般が苦手で、掃除も料理もがんばっても成果が得られない性質で、自分でわかっているので、卑屈に考えてしまいます。 なんか論点がずれていませんか?ご主人は料理を食べないだけなんですからその料理がご主人の食べたいものではないというだけではないでしょうか? 好物を作っているはずなのに食べてなかったら卑屈になってしまいますが…。 そもそも、食べてもらえないとわかって、料理を食べてもらえるよう、どんなものがいいか、何がいけないのかご主人にきいたりして「食べてもらいたい」っていうこと伝わってますか? 野菜嫌いなのに相変わらず野菜メインだったら「また俺の気持ちをわかってくれない」って思いますよね。 まず、食べてもらうには… 「今日のご飯何がいい?」 って週2~3回リクエストの答えたらどうでしょうか? で、肉と野菜、両方食べる工夫をしたらどうでしょう。 それから、肉中心でご主人の体は大丈夫ですか? 今はよくても数年後病気になるかもしれませんよね。 私は夫の肉減らしはコレステロールが…なんて言ってもピンとこないから 「動物性たんぱく質ばかりとってると、体臭が臭くなるし、消化不良でオナラがたくさんでるよ。それでいいの?臭いジジイでいいの?」 といって改善しました。牛乳も制限。 同じ方法で「早食いはそれ自体が肥満の元」なので早食いを改善。 野菜中心にしてたら美肌になってきたので、野菜中心はそのまま継続。 夫は定食のお肉ならお昼に食べてOKにしてます。 お肉というか砂糖や脂質が常用性があるので、一度食べたらまた食べたくてやめられないものだけど、それを数日断ち切るとじょじょに欲しがらなくなりますよ。 上手にご主人をコントロールできるといいですね。

bihidasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夫の味付けは、濃いとも甘いともないです。私もどちらでもないと思います。 夫とそのことで話した事がありますが、夫は「マズイんじゃないよ。おいしいよ。でも今日はちょっと・・・」というふうに言われます。 自分で自信のある料理の時に限って、「今日はお昼食べすぎたからあんまり腹へってないんだ」と言われたことも数回。 「じゃあ、明日何にする?」と聞いても「明日にならないとわからない」とか「なんでもいいよ」といわれます。 鵜呑みにしているのがいけないんでしょうか・・・。 若い頃から肉中心の生活だったようなので、野菜食べてほしい気持ちもありますし、病気も恐いです。 自分の気持ちばかりで、今更ですがお恥ずかしいです。 徐々に、夫の気持ちも尊重しながら、食事改善していけばいいんですね。

回答No.9

>何か作ろうと思っても、「また食べてくれないかも」と思うと、とても憂鬱で、作る気が失せてしまいます。 このことは旦那様にキチンと言ったのですか? また、あなたが肉料理を作ったとしても同じ反応なのですか? >夫は私が作った料理を見てから、冷蔵庫のチェックをし、何も言わず、新しく作り出したりします。 食べ終わってから量が少なくて作るならまだいいですが、 手も付けずに作り始めるなんて失礼じゃないですか? それでもそんな反応をするなら、疲れていようが何しようが 私なら作ってもらいますね。馬鹿にしてますもん。

bihidasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夫に話した事はあります。 夫は「おいしいよ、食べるよ、でも俺も作る」のような感じです(この感じがうまく伝わるか微妙です) 「新しく作るのもいいけど、冷蔵庫の残り物から処理しないといけないでしょ」と夫は言うものの、どうしても、自分の食べたいものを作っているようにしか思えません。 肉料理作ることもありますが、ほぼ同じ感じです。 「また野菜か!」というより「今日はこの気分じゃないんだよね」という感じで食べない気がします。 作ってもらうのが、私も楽だし、夫もそれでいいんだから、一番いいような気がします・・・。

  • higa3
  • ベストアンサー率28% (246/874)
回答No.8

健康を考えてという気持ちは分かりますが、 旦那さんの好むメニューをもう少し工夫しましょう。 私の友人でも、すごく健康志向の子がいて、 旦那さんに、毎日一品はウィンナーでもいいから 肉料理をつけて欲しいとお願いされたといって 激怒していた事があります。 女の人は、野菜中心、薄味でも満足しますが、 男はそうではないでしょう? ですから、そこの部分は理解した方が良いですよ。 我が家は旦那だけ余分に一品作ったりしてます。 子供とは同じ時間に食べれることがありませんから、 子供は気付いていないと思います。 また、同じ野菜炒めにしても、旦那の分だけ 少し取り分けて、更に塩コショウを上から振ったり、 香辛料を加えてもいいのでは? カレーライスの時は、 我が家は大人用と子供用で分けてますよ。 マクロビなども流行っていますが、 現状、どれだけの旦那さんが納得して食べているんだろうかって 思います。

bihidasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 旦那さんにだけ一品多く作る、という発想は今までなかったです。 味付けを工夫するのも、いいですね。やってみます。 なんだか、今まで、偏屈な考えだったんだなぁ、と気付きました。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.7

野菜が苦手なご主人なのでしょうか? お子さんも野菜よりお肉の方が好きなのでしょうか。 お姑さんに食事の事で相談されたことはありますか? 味付けが合わないのか、食材が駄目なのかお聞きになったことはありますか? No.1の方も書いておられますが、その辺話をした方が良いと思います。

bihidasu
質問者

お礼

夫は野菜が苦手なようです。(食べれない、という程ではない) 子供たちに野菜を食べてほしいので、家族みんなで食べたいという気持ちはあります。 お姑さんにですか?それは、ないです。 そうですか、今まで思いつきませんでした! さっそく相談してみたいと思います。

  • higekuman
  • ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.6

ご主人は、あなたの料理が嫌いなのではなく、野菜が嫌いなんでしょうね。 肉メインの料理を作ってあげると、喜んで食べるのではないでしょうか。 要は、おこちゃま舌なんでしょうね。

bihidasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 肉メインの料理、もっと勉強したらいいんでしょうね。 お恥ずかしいですが、その発想が欠けていました・・・

  • yeimtr
  • ベストアンサー率13% (8/60)
回答No.5

あと、料理の好きな男性って自分で好きなようにしたがる気がします。家事は得意なほうがやればよいと思います。(本人が自主的なら特に)

bihidasu
質問者

お礼

そうなんです! 実は私の実父もそのタイプで、自分の好きなようにアレンジして食べていました。(父も料理が得意) 料理は、得意な夫に任せて・・・しまいたいです!! わからない人にはわからないと思いますが、得意でないものをがんばって作って、食べてくれなかった(作り直されたとか)時の惨めな気持ちは、できれば味わいたくないですから(私が卑屈なだけ??)