• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:安倍政権200兆を引越し補助金にするのどう思う?)

200兆円を引越し補助金に?安倍政権の新たな政策について考える

このQ&Aのポイント
  • 200兆円を1億人にばら撒くと、一人あたり200万円になりますが、福島避難民他、原発付近の人のみ1000万人程度にばら撒くとしたら、恐らく一人辺り2000万円くらいになると思います。
  • 現在、日本全体の空き物件は15%程ですので、1000万人程度なら引越しで受け入れられます。引越し財源として、引越しを促す政策をするなら、結果的に局所的な人口密度が増加して、流通システム、広告システム等の経済システムが合理化すると思います。
  • そういう所に国債で、細かい道路整備、インフラ整備を維持するのは非効率的です。また、外人視点だと日本全体が原発に汚染されていると解釈され、日本全体が外国人を頼りにした経済は衰退していくでしょうし、今までの様には中国人労働者は増えず、安い賃金で使えなくなります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gokakukei
  • ベストアンサー率18% (40/218)
回答No.3

バカバカしいので、現実的には誰にも相手にされないでしょう(笑)。

その他の回答 (2)

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.2

まあ、言ってることは、はっきり言えば無茶苦茶だな。(苦笑) だけど、わずかだけど、真実に近い点も指摘している。 ちょっとだけ、議論の叩きに付き合ってみよう。 【問題点】そもそも移住したくない人はどうする? はっきり言えば、福島に見切りをつけた人は、震災からもうすぐ2年も経つのですから、既に引っ越しています。 今残っている人たちは、仕事の都合とか、家族の事情、はたまた郷土への愛着などの理由で、福島に残ることを決意している人たちです。 その人たちに、引越し金を配っても、地元で消費するか将来のために貯金して、終わりではないですか。(苦笑) まあ、スターリンの強制移住政策のように、警察や自衛隊を動員して強制的に引越しさせる手もありますが、そんなことをしたら日本は自由主義国家として、終わりですね。 【代案】 言ってることは無茶苦茶だけど、わずかに評価すべき点としては、 「引越しを促す政策をするなら、結果的に局所的な人口密度が増加して、流通システム、広告システム等の経済システムが合理化すると思います」 ↑これかな。 東北に限らず、日本の地方は過疎化が進み、いまや限界集落という言葉が出てくるほど、将来の見通しが困難になってきています。 その地に住む高齢者の生活の不都合だとか、医療行為の困難さなどが指摘されているのです。 その限界集落問題への対応の一案として、都市部への移住があります。 むろん、東京などへの引越しではなく、その地方の地方都市への移住です。 具体例は今すぐ思い出せませんが、たしか青森などではそういった政策を推進していたはずです。 あと、民主党が一時期唱えていた「コンパクトシティ」とかも、結局ほとんど議論としては煮詰まりませんでしたが、方向性としては間違っていないので、参考までに調べてみるのもいいかもしれません。 【結論】 質問者氏の提言がいろいろと青いのは(苦笑)、まあ社会一般の知識だとか常識が不足しているからだと思います。 自分の思い付きをこの場でいきなり発言するのではなく(苦笑)、自分の中でそのアイデアを温め、関連する書籍などを読み漁って十分な裏づけをとってから書き込めば、こうやって駄目出しされて恥をかくことは、少しずつ減るでしょう。(笑)

sakudrada31
質問者

お礼

感激です! いままで色々な案を提出してきたけれど、今回初めて、ちょっとだけ評価されました。 ありがとう御座います。 とりあえず問い答えると >【問題点】そもそも移住したくない人はどうする?  移住しない人は地方の人口減による経済的停滞リスクを背負って貰います。  周辺地域の商業店等が少なくなったり、企業が居なくなったり過疎化するのを受け入れて貰います。  人々が社会全体性を考慮しない個人的感情を優先するのであるから、それくらいのリスクを背負うのは当然の義務と思います。  いつ事故が起きるかもしれない原発近辺に、人が住んで子作りするとか、どうやったって了解できない筈なので、引越っさないペナルティを身を持って体験して貰います。 >その人たちに、引越し金を配っても、地元で消費するか将来のために貯金して、終わりではないですか。  これはちょっと誤解でして、あくまで補助金ですので、実務上は引越しする業者に対して金を支払います。  いずれにせよ、考える内に駄目案の様な気がしてきましたので、ボツります。  一応、引越し業とハロワを織り交ぜて、雇用対策を兼ねた引越し手引きについて考えたりもしましたが、やはり防波堤で原発を守らないと危ないだろうとも思います。  ありがとうございました。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.1

除染より永久放棄が有効なのは当然ですが、日本は国土が狭く放棄出来ない(除染して住み続ける必要がある)とか「先祖伝来の土地を捨てるなんて出来ない」と云う感情論もあり、簡単ではありません。 元々二重ローン問題にしても、震災被災地を銀行が抵当権執行で所有権を移し「それでローンと相殺して完済」すれば済む話(復興公営住宅に転居して当面は生活保護で、後に就職すれば良い)。それがこじれるのは「元の土地で生活再建」を望む被災者と「抵当権を執行しても尚ローン残債が残り、債務者と保証人を破産させないと棒引き出来ない」税制の問題でもあります。

関連するQ&A