- ベストアンサー
会話での感情の理解力に欠ける自分の反省点
- この質問文章では、会話で感情の理解力に欠けている自分の反省点についてお伺いしています。
- 具体的には、相手が期待していた行動や言葉を自分からは理解できなかったことによるもめ事が起きた場面が挙げられています。
- 質問者は感情を抑えることができず、相手を理解することができなかったことを autotag.ai community に相談し、反省点やアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Aさん「○○買って来てくれた?」 自分「買ってこい何て聞いてないし」 Aさん「………言わなきゃわからないけ?(怒)」 自分「当たり前じゃん」 Aさん「普通解るでしょう?(怒)」 ここまでは、「あなたが○○を買うこと」についての必然性の問題。 Aさんは、買ってくるのが当たり前。 あなたは、買ってこないのが当たり前。 状況設定が説明されていないので判断不能。 自分「…じゃぁ、○○は俺の何を解っている?好きな物は?好きな事は?」 Aさん「……何を言っているの?」 自分「解るわけないよね、言った事無いし」 Aさん「……ハァ(ため息)」 ここであなたは問題をすり替えた。 「言っていないことは分からない」とはあくまで一般論。 状況を推測する、必然性を考える、相手に配慮する、などの個別要素を一切排除して、ただただ一般論を持ち出している。 あなたの行為を正当化することはできないのでは。 本来ならば、「なぜ買ってくるのが当然なのか」について議論するべきでしょう。 「言われてないから分からなかった」という中身が問題。 相手にとっては当たり前のことでも、あなたにとっては初めての状況ならばやむを得ない。 何度も同じ状況を経験しているのであれば、あなたはアホ。 相手が怒るのも当然。
その他の回答 (5)
- rei_and_rei
- ベストアンサー率32% (145/444)
・買ってくるべきかどうかわからなかったことの落ち度を全く認めていない。 →どんなもめ事でも落ち度を全く認めないのは確実に相手の神経を逆なでする。 自分の落ち度をある程度認めた上で話を進めると、相手も「自分も悪かったかな」という気になりやすい。 ・ヘリクツをこねて(論点をスリ替えて)いる。買ってくるべきだったかどうかは状況判断能力の問題だが、「俺の好きな事」は単にそれを知っているか否かの問題。それを比較するのはおかしい。 →どんなもめ事でもヘリクツは確実に相手の神経を逆なでする。 言い訳や反論は相手の感情がある程度収まってからの方が効果的。
お礼
認めていないというより解らないんですよね 昔学校に居た頃に「自分がされて嫌な事は相手にするな」と言われた事がありましたが 質問文でも書いたように 人の感情の理解力に欠けているので 「自分がされても大丈夫だけど、相手は大丈夫じゃない」みたいな事がよくあるんですよね 今まで色々ありましたがやはり自分の屁理屈だと言われる事は多々ありました 自分の意識の中では事実をありのまま並べているだけなので挑発をしているつもりも全然ないのですが… やはり感情というものは難しいですね 回答ありがとうございました
- hi-lite9876
- ベストアンサー率25% (5/20)
>自分「…じゃぁ、○○は俺の何を解っている?好きな物は?好きな事は?」 この一言が発端なのは誰が見ても分かりますね。 質問者が言いたいことは分かります。「要望があるなら口に出して言え」と。 会話というものは何気ないものでも議題というものが存在します。それは意識せずともです。 本題に戻りますと、途中まで買い物についての会話ですが、質問者の自分「…じゃぁ、○○は俺の何を解っている?好きな物は?好きな事は?」というところから論点がずれ始めます。 確かに言わなければ伝わらない、知り得ないことという点においては同義ですが、あくまで話は買ってきたかどうかなのです。 なので流れとして自然な流れとしては「普通解るでしょう?(怒)」と言われたら「そこまで怒るなら最初から買ってこいって言ってよ」とあくまでも買い物から議題をずらさないことです。 Aさんも別にそこまで話を広げるつもりではなかったのに、質問者の一言により話の収集がつかなくなると察したと思われます。 会話が途中から始めっているためどちらに否があるかは分かりませんが、口喧嘩は話を別方向に広げないことが悪化させないコツだと私は思っています。 私もいつも別方向へ広げて悪化させているので…。
お礼
ふむ 前回答者様にも言われましたが その発言が挑発と受け取られる場合もあるのですね 因みに会話は最初から最後です 帰宅して言われモメため息をしたaさんが自室へ返り、自分も自室へ それだけです 回答ありがとうございました
- MickyB
- ベストアンサー率41% (7/17)
自分「買ってこい何て聞いてないし」 →買ってこいって言われないと買ってあげないんですか?>< Aさん「………言わなきゃわからないけ?(怒)」 自分「当たり前じゃん」 →気づける時もきっとありますよ(^^; 相手が怒ってるのがわかってるならそれは挑発してるだけです Aさん「普通解るでしょう?(怒)」 →そんなこともないですけどね 自分「…じゃぁ、○○は俺の何を解っている?好きな物は?好きな事は?」 →挑発し過ぎです 自分「解るわけないよね、言った事無いし」 →そんなふてくされたら聞く気なくなりますよ(^^;
お礼
ふむ そういう物でしょうか 自分なら鼻で笑って何事も無いようにいつも通りになると思いますが… 感情的な感覚がズレているのでしょうかね? 回答ありがとうございました
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
もっと前からの会話、又は この会話になった状況が判れば、回答出来ると思います Aさんは、何に使うか知りませんが「○○」が必要だったわけですよね? そして、 この会話以前の会話で、「○○」を求める類いの会話を あなたが居る所でなされていたのだと予測されます Aさんが「○○買ってきてくれた?」と言ったのは あなたが、何かの用事で外へ出かけて、戻ってきた所での会話でしょう Aさんは、自分の言った事を、あなたが聞いて居たので、 「気を利かせて「○○」を買ってきてくれただろう」と予測したのです 予測が外れたから、今の会話になったのではないか? そのように感じました
お礼
凄いですね 探偵さんですか? って言いたくなる程よく当たっていますね ○○については正直あまり良い物ではないので敢えて伏せました 所謂 期待して損した という物ですかね? ダブってもしょうがないし、自分の行き先とそれが売っている所は距離があったせいでもあるかもしれませんね 回答ありがとうございました
その会話では貴方の過失部分がわからない。 肝心の、前後の状況とか買うものが解らないから。 そのあたりの説明を意図的に出さない、もしくは必要ないと信じて出さないのでも、 どっちも性格に問題がある。 まー簡単に言うと、平均的な人より空気を読めないんだと思う。 これは直せるものでは無いと、私的には思うのだけど改善しようとする努力はした方が良いと思う。
お礼
読めないというより読まないんですよね 空気という物が何かは知っていますし 過去読んでいた事もありました が、人に気を使うのに疲れてから読まないようにしてきたんですよね そのせいで空気を読むという感覚が薄くなったのかもしれませんね 回答ありがとうございました
お礼
ふむ 何度も…という程では無いですが 何度かはありますね それとは別件になりますが似たような事もありましたね 頼まれて無いし、その物の重要性を考えて無かったですし やはり人の感情って難しいですね 人類で一番難しい物って感情でしょうかね? 回答ありがとうございました